ハワイ伝統の「ロミロミ」トリートメント券を2名様に

スピリチュアリティーの高いハワイ伝統のオイルトリートメント「ロミロミ」をベースにしたEna Rejoice(エナ・リジョイス)のリラクゼーションマッサージは、心と体の声を聞きながら、波や風のような自然のリズムで身体に触れることで、凝り固まった肉体をほぐしてくれる。まるで波間に漂うような心地よさでヒーリング効果の高い施術メニュー(3万円相当)を2名様にプレゼント。 ●エナ・リジョイス e...
- 2025年09月01日

モディリアーニの生涯を五感で味わう

Zentis Osakaと大阪中之島美術館の開館記念特別展がコラボレーション 2020 年7 月に開業した、大阪・堂島浜に位置するホテル「Zentis Osaka」では、大阪中之島美術館にて開催中の開館記念特別展「モディリアーニ -愛と創作に捧げた35年-」とのコラボレーション企画として、特別カクテル&モクテル・ディナーコース・宿泊プランを販売中だ。本プランは、20 世紀初頭のパリで活躍し...
- 2025年09月01日

濃密な植物の力で強く美しい肌へ

「磨き抜かれた真の上質」をコンセプトに植物の力を贅沢に生かした独自処方の化粧品やフレグランスを生み出しているメゾンレクシア。スキンケアライン、オラクルは濃密な植物の力で年齢とともに失われがちなハリツヤ、潤い、弾力へ総合的に働きかけ、時を重ねるほどに強く美しい肌へ導くエイジングケアラインだ。理想とする植物を求めて北海道に自社農園を開設し、植物を有機栽培。熟練の職人技で一滴一滴、丁寧に抽出した数...
- 2025年09月01日

星野リゾート リゾナーレ那須の宿泊券を1組2名様に

地域の生産活動に触れる体験を軸に、さまざまなアクティビティーを楽しむ「アグリツーリズモリゾート」をコンセプトに掲げた星野リゾート リゾナーレ那須。栃木県北部の山裾に約42,000坪の敷地を有し、宿泊棟・農園・アクティビティー施設・2つのレストランから構成されている。天然生林に点在する全43室の客室は、快適性と洗練された空間デザインを兼ね備え、移り変わる季節や自然を身近に感じることができる。施...
- 2025年09月01日

アンティポディースからアイクリームとフェイスオイルを1名様に

ニュージーランドを代表するオーガニックスキンケアブランド、アンティポディースからアイクリームとフェイスオイルのセットを1名様に。「キウイシードオイル アイクリーム」は、キウイなどのフルーツから抽出したオイルがエイジングサインが気になる目もとをケアしてすっきりした印象に。「ディバイン アボカド&ローズヒップフェイスオイル」は、スーパーフードのオイルがダメージ肌に活力を与えてくれる。 ●コ...
- 2025年09月01日

海と空を駆ける

他にはない雄大な景色の中で、非日常の開放的な休日を――。そんな願いをかなえてくれるのが、天空に浮かぶ豪華客船をイメージして作られた唯一無二のリゾート「天草 天空の船」だ。まさに天を駆けるような海と空の絶景と天草・松島の美しい自然を前に、心地よい高揚感に包まれる。 美しくきらめく静かな海に、19の島が浮かぶ天草松島。宮城県の松島、長崎県の九十九島と並ぶ日本三大松島の一つであり、天草四郎がキリ...
- 2025年09月01日

Reader's Club 2018年6月号

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント! 締切:2018年6月30日(土)当日消印有効 ※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。 01 1組2名様に星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の宿泊券を 02 ザ・キャピトルホテル 東急のディナー券を1組2名様に 03 1名様にノックスのジャパンブルーのシステム手帳を 04 仏像ビギナーにも適した快...
- 2025年09月01日

暮らすように過ごす

ゼンティス大阪がオープン 大阪市北区堂島浜に、宿泊主体型ホテル「ゼンティス大阪」がオープンした。「Encounters of a New Kind 感性が、深呼吸する場所」をコンセプトに、「パレスホテル東京」を運営する「パレスホテル」が手掛ける新たなホテルブランドだ。パレスホテルならではの上質なサービスで快適なホテルステイを提供する。  内装を手掛けたのは、世界的デザイナーのタラ・バーナ...
- 2025年09月01日

唯一無二の島

MSCクルーズの新たな寄港地、オーシャンキーMSCマリーンリザーブで非日常の世界へ バハマ西部にあるビミニ諸島に属し、マイアミおよびフロリダ東海岸の近くに位置するオーシャンキーMSCマリーンリザーブは、MSCクルーズがカリブ海に所有するプライベートアイランドだ。MSCクルーズが提供するカリブ海クルーズのクルーズ船およびゲストが独占的に利用できる。美しい自然に囲まれた島周辺には約166平方㎞...
- 2025年09月01日

響き合うストイックなスタンス

鈴木亮平、35歳。俳優として、ますます存在感を増してきた彼が、高級ウォッチブランドIWCから招待を受け、スイス・シャフハウゼンにある本社や、ジュネーブで開催されたSIHHを訪ねた。自身もIWCのタイムピースの愛用者であり、このブランドに対して特別な思いを抱いている彼が、今回のスイス訪問で体験したこと、共鳴したことは何だったのか? 俳優、鈴木亮平。昨年、大河ドラマ『西郷(せご)どん』に主演、...
- 2025年09月01日

ドン ペリニヨン P2と 「テロワール」を味わう

エネルギーのピークに達したドン ペリニヨンP2-1998を祝うため、期間限定で都内某所に登場した館「P2. MEET THE ULTIMATEDOM PÉRIGNON」。ここで披露された独創的なマリアージュを、NARISAWAのオーナーシェフ、成澤由浩氏とドン ペリニヨン醸造最高責任者のリシャール・ジェフロワ氏の対談とともに振り返る。 長い熟成の時を経て、今、そのエネルギーの最高潮を迎えた...
- 2025年09月01日

バンクシー、その才能を目撃せよ

「バンクシー展 天才か反逆者か」3月8日まで大好評開催中 2018 年よりモスクワ、マドリード、香港、ニューヨーク、LA、日本各都市などを巡回し、累計300万人以上を動員する展覧会「BANKSY GENIUS ORVANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)」が東京・原宿駅前のWITH HARAJUKUにて3月8日まで開催中だ。  社会風刺を凝らしたグラフィティアートやストリートア...
- 2025年09月01日

全身美が叶う総合サロン、オープン

ダイアナ初のトータルビューティショップ「プロポーションギャラリー表参道」で理想の美を手に入れよう プロポーションづくりの総合コンサルティング企業であるダイアナが、初の体験型店舗である「プロポーションギャラリー表参道」を東京・表参道にオープンした。  同サロンでは、「頭の先から足の先まで美しく」をコンセプトに、補整下着を取り扱いカラダに関するカウンセリングを行う「プロポーションづくりの...
- 2025年09月01日

医療機関のNMNアンチエイジング

人生100年時代における関心は、いかに健康寿命を延ばすかにある。それは体の中から若々しく、美しく生きるということに他ならない。新宿駅三丁目クリニックは、その願いに応え、医療機関だからできるアンチエイジング治療を行う。 アンチエイジングの世界で昨今注目を集めている成分、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)。NMNはビタミンB3の一種で、寿命を延ばす働きがあるたんぱく質を活性化させる、サー...
- 2025年09月01日

世界に50本の 限定モデル

オーデマ ピゲの最高傑作が日本先行発売 世界三大高級時計メーカーの一つに数えられるオーデマ ピゲから昨年発表され、世界中の話題をさらった「新しい1日が訪れる1分前」を意味する名前のコレクション「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」。最新の自動巻きムーブメントを搭載した「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ フライング トゥールビヨン クロノグラフ」が新たにお目見えした。  ...
- 2025年09月01日

香りを楽しむハンドケア

ハンドトリートメント ギフトセットを2名様に 真珠由来成分を贅沢に配合したコスメブランド、ミキモトコスメティックスから、5種類の香りを楽しめるハンドトリートメント ギフトセットが発売された。“香りで彩るハンドトリートメント"をコンセプトに植物をイメージしたイラストにリボンを添え、ギフト感を表現したカラフルなパッケージデザインとなっている。  香りは、やわらかで気品のあるやさしい桜の香りに...
- 2025年09月01日

極上のシャンパーニュを味わうイベント

「ウィンタードーム」を期間限定で開催中 プレステージ・シャンパーニュ・メゾン「ペリエ ジュエ」がフリーフローで楽しめる「ウィンタードーム」が、フォーシーズンズホテル京都のレストラン「ブラッスリー」の屋外テラスにて2020年3月22日(日)までの期間限定で開催中だ。  創業以来、伝統とクラフトマンシップを守り続けてきたペリエ ジュエ。最高級のシャルドネを用いて造られる繊細でエレガントな味わ...
- 2025年09月01日

老若男女嬉しいスイーツ

ハロウィン限定のマジック コレクションを販売 ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバを輸入販売するゴディバ ジャパンからは、2018年ハロウィン限定コレクション「マジック コレクション」を販売。デザインは、おばけの形をしたチョコレートや、ハロウィンらしいたくさんの黒猫やパンプキンたちが戯れる、遊び心溢れるデザインが特徴。  限定のチョコレートは、おちゃめでキュートなおばけ型チョコレ...
- 2025年09月01日

幸せをもたらす住まい

以前にも増して選択肢が広がり続ける近年の住まいの在り方。外出するのではなく自宅でさまざまなことを楽しむというのがトレンドになりつつあり、より有意義な時間を過ごせる住まいが求められている。「幸せ」を感じる暮らしのワンシーンを思い浮かべながら、あなただけの理想の住まいを思い描いてみてはいかがだろうか。 近年、人々の価値観やライフスタイルはどんどん多様化している。それに伴い、住まいにも多くの役割...
- 2025年09月01日

希少な香料を使用したヒーリーの香りを1名様に

独創的な香りを生み出すフレグランスブランド、ヒーリーの「エクストレ ドゥ パルファン」コレクションがリニューアル。希少な香料を贅沢に使用してよりラグジュアリーに、100mlサイズになってボトルデザインも刷新された。熱帯雨林に生息する希少な樹脂から抽出した沈香を用いた「アガーウッド」は、重厚感のある甘い香りが特徴。ブルガリアンローズ、アンバー、インセンスがその存在感を際立たせている。 アイビ...
- 2025年09月01日

ハロウィン スイーツ

撮って可愛い、食べて美味しい 大人も子供も楽しめるスイーツ セルリアンタワー東急ホテルでは「年々日本に定着しつつあるハロウィンを、より楽しく身近に感じていただきたい」という想いを込めて全6種類のハロウィン スイーツを販売。  今年は、猫の姿を模した子供が喜ぶ可愛らしいケーキ「シャノワール(仏語で黒猫の意)」や、栗とかぼちゃのパウンドが2層になった、今の季節にピッタリの「ハロウィンパウン...
- 2025年09月01日

ハリのある輝く肌へ

フィアレス「セラフィエル ローション」を1名様に 建築デザイナーである天野善啓氏のデザインをもとに、熟練の技術者の手により作り出されたアーティスティックなホルダーが特徴のフィアレス。日々のスキンケアを楽しみながら優雅なひと時を過ごしてもらいたいとの思いから生まれた、アートとコスメを融合させたスキンケアブランドだ。美しい外見だけでなく、中身にももちろんこだわりが詰まっている。たっぷりの美容成...
- 2025年09月01日

スコッチウイスキーの祭典

「ブルックラディウイスキーフェスティバル2022」開催中 アイラ・シングルモルト・スコッチウイスキーとして1881年に誕生した「ブルックラディ」を展開するレミー コアントロー ジャパンが、アイラ島で開催される「ブルックラディウイスキーフェスティバル2022 」を六本木に再現。六本木ヒルズ 大屋根プラザで4月24日までの期間限定で開催中だ。 本場...
- 2025年09月01日

新しいウェルネス、はじめよう

ルルレモン初のオンライン スウェットフェス開催 カナダ・バンクーバー発のプレミアムアスレティックウェアブランド、ルルレモンが6月1日から21日までの21日間、ブランド初のオンラインスウェットフェス「Be You Be Well: Wellness Month」を開催する。  「新しいウェルネスはじめよう」をテーマに、トレーニングクラス、トークショー、ワークショップなど最大35のセッシ...
- 2025年09月01日

六本木のアイラ島でウイスキーを

こだわりのウイスキーが楽しめる「ブルックラディ The Pop-Up」日本初開催 レミー コアントロー ジャパンが4月6日~11日、六本木ヒルズ大屋根プラザにおいて、ポップアップイベント「ブルックラディ The Pop-Up」を開催する。 六本木ヒルズ大屋根プラザにて開催されるポップアップイベント「ブルックラディ The Pop-Up」。 ...
- 2025年09月01日

自分だけの上質なベッドリネン

最高級の素材にこだわり、イタリアの伝統ある手法を守りながらハンドメイドで丁寧に仕立てられるインテリアファブリック。 シンプルな中に高級感が光るC&C ミラノの製品は、本物を求める多くの人々に愛され、 さまざまな一流ホテルやレストランでも使用されている。歴史に裏付けされたそのポリシーを、ブランド設立者でありCEOであるエマヌエレ・カステリーニ氏にうかがった。 とろりとなめらかなリネンやさ...
- 2025年09月01日

日本酒とコーヒーが生む奇跡

日本酒「久保田」×「丸山珈琲」コラボレーションカクテル販売中 朝日酒造と丸山珈琲がコラボレーション。伊勢丹新宿店フードコレクションで行われている催事「癒し、芳し、珈琲の香り」にて、日本酒「久保田」とコーヒーを使ったコーヒーカクテルを期間限定で提供中だ。 本コラボレーション実現の背景には、丸山珈琲のコンセプトである「いつものコーヒーがもっとおいしくなれば、毎日はもっとしあわせになる」と...
- 2025年09月01日

「没後220年 画遊人・若冲」の鑑賞券を5組10名様に

特別展「没後220年 画遊人・若冲―光琳・応挙・蕭白とともに―」が、2021年3月28日まで箱根・岡田美術館で開催中だ。同館収蔵の伊藤若冲の7作品をすべて公開するほか、若冲が学んだとされる狩野派や尾形光琳、同時代の京の画家、円山応挙や曾我蕭白らの作品も併せて展示される。 岡田美術館 TEL0460-87-3931
- 2025年09月01日

本物の収益物件を追求 ハステック

ハステックは、東京23区で利便性とデザイン性の高い収益物件を開発し、高い利回りと長期的な収益を可能にする少数精鋭のプロ集団である。不動産投資の最重要ポイントを「10年、20年後も変わらぬ価値が保持されること」とする発想が新しい。物件価格や利回りはその〝副産物〟という位置づけだ。田島太郎代表取締役に「不動産投資の新常識」について語っていただいた。 例えばアパート一棟を購入・経営する形で不動産...
- 2025年09月01日

森山大道の謎に迫る

日本を代表する写真家のドキュメンタリー映画 日本を代表する写真家、森山大道氏。1960年代に活動を開始し、これまでにない「アレ・ブレ・ボケ」と呼ばれる作風で写真界に衝撃を与えた。2019年には写真界のノーベル賞とも言われるハッセルブラッド国際写真賞を受賞するなど、今もなお世界の第一線で活躍し続けている。  そんな森山氏を追ったドキュメンタリー映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい...
- 2025年09月01日

記事カテゴリー