加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.120

冷えや体調のゆらぎが気になる今時期は、免疫力を高めるために“高栄養フード"を積極的に摂りたいもの。ただ、日々の食生活を改善するのは大変なので、毎日の食...
- 2017年12月19日

【贈り物特集】TOM FORD BEAUTY 真紅が似合う女

世界を代表するデザイナーであり、真のラグジュアリーを追求し続けるトム フォード。彼の手によって生み出されたビューティーブランド、トム フォード ビューティの...
- 2017年12月1日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.119

乾燥が気になるシーズンに登場する、新作ボディケア。今回はそのなかから、「保湿・エイジングケア効果やテクスチャーのなめらかさに加え、パッケージもハンサムで...
- 2017年10月31日

“奇跡”のコレクション ドゥ・ラ・メール

 ドゥ・ラ・メールの最高峰コレクションである「ザ・ジェネサンス ドゥ・ラ・メール™ コレクション」の最初の製品「ザ・セラム エッセンス」が、鮮烈にデビューし...
- 2017年10月20日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.118

紫外線をたっぷりと浴びた髪は、肌と同じように乾燥が進んでしまいます。肌は保湿したり、エイジングケアをする人が増えていますが、その一方で髪や頭皮には何もし...
- 2017年9月15日

ひげ剃りは男だけの 嗜好品である

これは画期的なプロダクトだ。シェーバーが、高級車や楽器のような趣味性を獲得したのだ。 「シェーバーは嗜好品である」とするパナソニック。1機種あたり700台限...
- 2017年9月14日

天然素材でカロリーゼロ サラヤ

最近、よく耳にするようになった「ロカボ・ダイエット(※)」というワード。カロリーでなく、血糖値を急激に上げる糖質量の多い食品を制限するダイエットのことだ。...
- 2017年8月2日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.117

暑気払いに必要なグルーミングケアは、汗をすっきり流せるボディケアと、気分をリフレッシュできるフレグランス。  汗やニオイをすっきりと洗い落としたあとに、...
- 2017年7月25日

夏の男の香り~男性用フレグランス特集~

旅の記憶は、いつも香りとともにある。例えば、イタリア・ミラノから南へと下った地中海に面する避暑地、ポルトフィーノ。大型クルーザーが停泊しており、海岸沿い...
- 2017年7月12日

薄毛対策の新星、英国式最新薄毛治療ヘアタトゥーとは シロノクリニック

レーザー治療・アンチエイジング専門として22年の経験を持つシロノクリニックでは、ここ最近頭髪外来が増えているという。特に新しいアプローチ、英国式最新薄毛治...
- 2017年7月10日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.115

蒸し暑い日が続く季節は、テクスチャーが重たい保湿クリームよりも、肌にぱしゃぱしゃと気持ちがいい化粧水だけでフェイスケアを済ませがち。 しかし、春夏は空...
- 2017年5月16日

脂質の吸収を約35%カットするサプリ

だんだん薄着になってくるこの季節、ダイエットの大きな味方が登場した。1回3~6粒を飲むだけで脂質の吸収を約35%カットしてくれる「ゼロカル アクタニンS」だ。 ...
- 2017年5月16日

毎朝3分で気分爽快!やっぱりスゴいラジオ体操の効果・メリット

短時間で効率的に運動ができるラジオ体操。忙しい人でも取り入れやすく、朝活や、苦手な運動習慣をつけるきっかけとしても最適です。近年再び注目され、DVDやアレンジバージョンも登場しています。その高い健康増進効果を再チェックしてみましょう!

- 2018-05-01 20:01:02

誰でも似合う!春のイメチェンにおすすめのウェーブボブ10選

この春、イメチェンを考えている方におすすめなのが「ウェーブボブ」。扱いやすくて、スタイリングも簡単。こなれ感やおしゃれ感も簡単に出せるヘアスタイルは、多くの女子から大注目されています。今回は、「前髪あり「前髪なし」のスタイル別にトレンドヘアをご紹介。顔型を選ばない軽やかなウェーブボブで春気分を満喫して!

- 2018-05-01 20:01:02

1日にレモン50個分?!ビタミンCの適切な摂取量と摂り方

【管理栄養士が解説】「レモン○個分」という表記でビタミンCをたっぷり含んだ商品をよく見かけます。サプリメントでもビタミンCは売れ筋商品のひとつ。取りすぎても過剰摂取分は排泄されるとはいえ、摂れば摂るだけ身体に良いのでしょうか? ビタミンCの効果、注意すべきポイント、食べ物からのおすすめの摂り方について詳しく解説します。

- 2018-05-01 20:01:03

姿勢改善ヨガポーズ!一瞬で美ボディに見せる方法

辛いダイエットは嫌いだけど、美しいボディラインはすぐに欲しい! という人にオススメのヨガポーズを紹介します。ちょっとしたコツをおさえることですぐにできる上、じっくりと継続して行えば体幹も鍛えられて結果的にボディラインも整います。ぜひ今日からトライしてみてください。

- 2018-04-30 19:01:02

幻覚の種類と原因となる病気…幻視・幻聴など

【医師が解説】代表的な精神症状の一つである幻覚。幻視や幻聴など現れ方は様々ですが、見間違いや錯覚などとは明らかに違います。年代により、統合失調症などの心の病、脳の疾患、認知症などの病気が考えられます。幻覚の原因と経過、前段階に出やすい症状を始め、精神科を受診すべき目安について解説します。

- 2018-04-30 19:01:03

石原さとみさん風!イメチェンするならトレンドのロブヘアで決まり!

男女問わず大人気の石原さとみさん。ロングやミディアムスタイルのイメージが強いですが、ドラマの役作りをきっかけにトレンドのロブスタイルに。女性としての魅力がどんどん増していく石原さとみさんも挑戦した「ロブスタイル」のおすすめ10選をご紹介します。

- 2018-04-30 19:01:02

ねじり編み2本だけ!簡単パーティアップヘアアレンジ

これからのパーティシーズンにピッタリの華やかなアップヘア。一見難しそうですが、ねじり編み(ロープ編み)2本で出来ているので簡単です!くるくるまるめてピンで固定すれば簡単でおしゃれなゆるアップヘアの完成です。

- 2018-04-30 19:01:02

ベビーフードダイエットの効果と危険性を専門家が解説

【管理栄養士が解説】以前注目を集めた「ベビーフードダイエット」。ダイエット効果が高いと期待した方もいるようですが、そもそもベビーフードは赤ちゃんのための、低カロリーで柔らかい食事。あくまでも離乳食なのです。流行時はベビーフードが品薄になるとお母さんたちに迷惑なのではといった批判もありました。実際の効果と注意点について、管理栄養士が詳しく解説します。

- 2018-04-30 19:01:03

肌老化が気になったら睡眠を変えよう!ぷるぷる肌になれる眠り方

最近肌の調子が上がらない…と感じているあなた、毎日快眠できていますか? キレイと健康の基本となる睡眠を整えれば、肌コンディションが変わります。今日からできる眠り対策をご紹介します。

- 2018-04-30 19:01:02

短期間で二の腕痩せ!ストレッチ・ねじり・筋トレで即効引き締め

コートを脱ぐ季節になると、途端に気になるのが、二の腕の太さ。ちょっと食事制限をしたくらいではまず細くならない二の腕には、ストレッチや筋トレでアプローチしましょう。運動習慣がない人も始めやすいものを厳選してご紹介します。

- 2018-04-29 18:01:02

ウエディングにピッタリ♡気分が上がるパーティネイルアート10選

気候が良くなるとともに増える、ガーデンウエディング&リゾートウエディング。それぞれのシーンに合わせたネイルアートで参加すれば、グッと気分が盛り上がります! 次のウエディングパーティは、ネイルアートにあわせてパーティドレスを決めてみては?

- 2018-04-29 18:01:02

色っぽさ抜群!赤が主役のレッドネイル&ペディキュア×10

大人っぽく色っぽいネイルカラーの代表といえば、レッド(赤)! ネイルでもペディキュアでも映える赤が主役のデザインを、ご紹介します。ベーシックなネイルカラーと、赤のペディキュアを組み合わせるのも色っぽくて◎。

- 2018-04-29 18:01:02

記事カテゴリー