アスプレイ 唯一無二の輝きを生むビスポーク

デザイナー コリーナ・パイク氏来日 創業1781年の英国王室御用達ライフスタイルブランド、アスプレイ。ブリティッシュラグジュアリーの粋を極めたレザーグッズやシルバーとともに、幾世代にわたり受け継がれてきた卓越したクラフトマンシップと、洗練かつ豪奢なデザインのジュエリーが、世界各国のファンに広く愛されてきた。なかでも各国の王侯貴族やハリウッド女優の心を捉えてやまないのが、熟練職人によるジュエ...
- 2009年02月23日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.17

メンズビューティスパ「リュー・ド・リュクス」 今回紹介して頂くのは、東京ミッドタウン ガレリア2Fに誕生した、男性専用スパの「LIEU de LUXE(リュー・ド・リュクス)」。こちらのスパは、故・植村秀氏がディレクションしたビューティ空間「シュウサンクチュアリ」内に位置している。その魅力を加藤氏に語ってもらおう。 「『リュー・ド・リュクス』の主な魅力は3つあります。東京ミッドタウン内と...
- 2009年02月20日

イヴ・サンローラン 2009S/S「マニフェスト」

第4弾はクラウディア・シファーを起用 イヴ・サンローランが“プレタポルテが発祥したストリートでブランドからのメッセージを直接伝える活動”として、2007年秋より開催している「Manifesto(マニフェスト)」。2月14日(土)にマニフェスト4シーズン目となる2009年春夏コレクションのタブロイド版ビジュアル・ペーパーが、パリ、ロンドン、ミラノ、ニューヨーク、香港、東京のストリートで計50...
- 2009年02月20日

ジャガー・ルクルト ウェブでオークション開催

世界遺産保護プログラムを象徴する時計 ジャガー・ルクルトは、今年1月に発表された最新モデル「マスター・コンプレッサー・エクストリーム W-アラーム タイズ・オブ・タイム」の第1号試作モデルのオンラインオークションを2月20日(金)(いずれも中央ヨーロッパ時間)まで開催中。「タイズ・オブ・タイム(Tides of Time)」プログラムにおける、ユネスコの世界遺産センター、およびインターナシ...
- 2009年02月19日

LUX selection:美味礼讃 スカイキュイジーヌ

空の上の三ツ星レストラン 各航空会社がさまざまな趣向を凝らして乗客の目や舌を楽しませてくれる機内食。長時間の空の旅を豪華に演出するサービスのひとつといえるだろう。ファースト、ビジネスクラスの機内食においては、一流のシェフや名店がプロデュースしていて、季節ごとに違うメニューが楽しめたり、充実度がますますアップしている。  ここで、代表的な航空会社メニューを紹介しよう。 ●名店プロデュース...
- 2009年02月18日

買えないからこそ価値が ある“アメニティ”

空の上でも絶大なブランド人気 高級ブランドや、スパ・サロンで使われているスキンケアラインとコラボレーションしたアメニティ・キットが人気となっている現在。買うことができないという価値を、各航空会社のこだわりあるアメニティラインナップがさらにバリューアップさせている。例えば、ブリティッシュ・エアウェイズのアメニティ・キット。イギリスを代表するデザイナー、アニヤ・ハインドマーチのプリントが印象的...
- 2009年02月18日

マイレージを活用して 賢く空を飛ぶ

アライアンスを意識したマイレージ選びを ジェットセッターとなれば、各航空会社のマイレージサービスを利用しているであろう。しかし、搭乗した時に普通にマイルを登録する…という貯め方では非常にもったいない。ちょっと気をつけるだけで、もっとマイルが貯められるのだ。  マイルを効率よく貯めるために、まず意識したいのがアライアンス(航空連合)だ。現在スターアライアンス、ワンワールド、スカイチームの3...
- 2009年02月18日

最新旅客機で叶える快適な旅

航空評論家 秀島氏に訊く【旅客機編】 時代の変化とともに、空の旅も以前よりも身近になり、旅客機に求められる性質も単なる移動手段から安全性、快適性が求められるようになってきている。今回、エアライン評論の第一人者として活躍する秀島一生氏に、旅客機の最新情報から、空の旅の楽しみ方まで、様々な観点でお話を伺った。 ●秀島一生(ひでしま・いっせい1946年1月1日)東京生まれ。1968年~19...
- 2009年02月18日

各航空会社のエコフライト事情

クリーンな空の旅を提供するために オゾン層破壊、CO2排出量削減、大気汚染など、地球温暖化を引き起こす原因は航空業界にとって、世界規模で取り組んでいかなければならない問題だ。6月6日に成田で行われた航空環境フォーラムからも分かるように、各航空会社が旅客拡大に対応しつつ、環境との調和を図る策を練っている。ここでは、乗客にも地球にもやさしい飛行を提供するため、積極的に取り組んでいる航空会社のエ...
- 2009年02月18日

多様化する世界の空港

航空評論家 秀島氏に訊く【空港編】 航空業界の取り巻く環境も経済や政治の影響を受け、“空の旅の玄関口”とひとくくりにできないくらいに「空港」は多様化してきている。その地域によって空港の役割も細分化し、各々特徴がある。今回、エアライン評論の第一人者として活躍する秀島一生氏に、乗り継ぎ・空港へのアクセス(利便性)、デザイン、サービス・設備(快適性)、の観点から特徴のある空港を挙げてもらい、語っ...
- 2009年02月18日

空の旅の上級者が集う「立ち寄りたいラウンジ」

アップグレードしたサービスが充実 本来は「待合室」や「休憩室」を意味していたラウンジだが、ここ最近の航空会社のラウンジは、まるでコンシェルジュつきのホテルのような空間を演出してくれる。また、個室使用のワーキングスペースや無線LANの無料スペースが固定化してきた「ビジネス機能」の充実もうれしいかぎりだ。今回は、各航空会社が提供する特徴的なサービスにフォーカスをあてた、世界の快適ラウンジを紹介...
- 2009年02月18日

サバースよりアフリカの自然の輝きをあなたへ

NAMAQUA(ナマクワ)ライン誕生 サザンアフリカには1年で1ヶ月だけ地平線まで花畑になる砂漠がある。そこには、11ヶ月じっと蓄えたエネルギーをこのときとばかりに解き放ち、生命の起源・マザーアフリカにこの上なくい美しい、強い生命が誕生する。  「ナマクワランドデイジー」。奇跡の地・サザンアフリカの大地に咲き誇る野生植物であるこの花は、長い冬の間に乾き切った大地から劇的な変化を経て、現地...
- 2009年02月16日

クリスティーズ 日本・韓国美術オークション

頂点を極めた浮世絵師 歌麿の傑作 世界最大規模のオークションハウス「クリスティーズ」が、去る3月にニューヨークで開催した日本・韓国美術オークションで、伝運慶の作とされる大日如来像が、当初の予想落札価格を大きく上回る14億円という、日本の古美術としてオークション史上最高の値を付けた。アジアの美術への注目が集まる中、2008年9月18日、再びニューヨークで日本・韓国美術オークションが開かれる。...
- 2009年02月14日

新しい人工島「エネルギー島」計画が進行中

発明家のドミニク・ミカエル氏とその息子で建築家のアレックス氏が、ある壮大なプロジェクトを推進している。持続可能性な生活を目指す人工島「エネルギー・アイランド」だ。この「エネルギー島」では、海底と海面の温度差を利用して発電する「海洋温度差発電」を活用。海水の熱移動によって発生するエネルギーから、約250メガワット規模の電力が得られるというのだ。また、タービン作動の同システムでは、海底から毎秒1...
- 2009年02月13日

2009年はバラエティ豊かなチョコレートで勝負!

趣向を凝らしたチョコレートが満載 もうすぐバレンタインデー。チョコレートは“LOVE”だけでなく、“LIKE”や“THANK YOU”を伝える贈り物だからこそ、上質さにこだわりたい。そこでLUXKNOWLEDGEでは様々なシーンで活躍できる大人のチョコレートを6点セレクト。用途に合わせて、ひと味違ったバレンタインデーを彩ってみてはいかがだろう。 ●王室御用達のクラシックチョコ ●ショコラと...
- 2009年02月13日

究極の嗜好品を届けたい Grand Cru Café

世界最高のコーヒー豆で至福の時を過ごす 毎日、なにげなく飲んでいる1杯のコーヒーは、我々にとって身近な嗜好品。けれども、実はコーヒーはとても手間隙のかかる農作物だということを、知っているだろうか? その答えは08年11月に販売を開始した『グラン クリュ カフェ』にあるかもしれない。代表者の川島 良彰氏に聞く。“究極のコーヒー豆”とは…?   川島氏は、珈琲焙煎卸業の家に生まれ、UCC上島珈...
- 2009年02月10日

下田大和館

究極のエンターテイメント リゾート温泉旅館 ここは、ゆったりくつろげる温泉を始め、サーフィン、 併設のプールや海水浴、そして美しい白砂の多々戸浜 を散策したり、アロマエステでリラックスしたり…… と、エンターテイメントとリラクゼーションが豊富な 究極の「リゾート温泉旅館」だ。中でも自慢は太平洋を 望める大露天風呂。そして、全室60室がオーシャンビ ューという造り。中には専用露天風呂のある部...
- 2009年02月06日

箱根の魅力を 凝縮した宿 いちい亭

その昔、宮廷貴族が持つ笏に使われた「いちい」の木。雅な和の心でもてなす宿にふさわしい。日本の四季折々の景色を楽しみながら、箱根の湯を堪能する。これぞ極楽。 箱根は古くから、湯治場として栄えた温泉地だ。特に江戸時代以降、関東の都市部が発展するに従い、都会の喧噪(けんそう)に疲れた人々にとって、もっとも身近な保養地として、高い人気を誇り続けている。箱根は湯量が多く、泉質が多彩で質も良い。昔は今...
- 2009年02月06日

THIS IS NOT A DINNER 完璧のその先へ

Dom Perignon×elBullifoundation 真っ暗な倉庫の中。そこにあるのは、ドン ペリニヨン ヴィンテージ2005のボトルとグラスだけ。自分と向き合うかのように、まずはじっくりとこのヴィンテージ2005を味わう。そして、さらに奥へ。 暗い中をテーブルへと案内される。どんな体験が待っているのか。  ドン ペリニヨンとフェラン・アドリア氏率いるエル・ブリ ファウン...
- 2009年02月06日

自然と寄り添うアマン東京のカフェがオープン

日本人にとって心地良い森で四季を愛でる 「大手町の森」は四季を感じる都会のオアシスだ。  太陽の光に照らされた瑞々しい草木の間を通り抜ける風や、目映い紅葉、季節を迎え彩りを添える花の香りなど、この森は五感を刺激する。  この地の植生を調査して育まれ、より野生に近い森を目指して多様な植物で構成されている。3600㎡の空間にはアラカシ、コナラ、ヤマツツジ、アセビなど高さもさまざまな常緑樹や...
- 2009年02月06日

小鳥がさえずるジャケ・ドローの最新腕時計

ブランドのDNAと最先端技術が作る美術品 緻密なオートマタで世界の人々の感嘆を集めてきたジャケ・ドローから、最先端技術の粋を集めた「チャーミング・バード」が登場した。 3世紀前から続くジャケ・ドローのシンギングバードの歴史にオマージュを捧げる形となったこの時計は、ふいご(ピストン)式のシンキングバードが腕時計におさまるように小型化するため、シリンダーにサファイアガラス、ピストンにカーボン...
- 2009年02月06日

ラルフ ローレンが描く野生の美

ラルフ ローレン RL67 サファリ クロノメーター コレクションに2つの新モデルが登場 「私はサファリというロマンを何度も夢に描いてきました。それは冒険であり、荒々しくパワフルな風景の中の洗練された世界です」 ――ラルフ・ローレン  1984年、初めてサファリルックのファッション コレクションを発表して以来、時代を超越したさりげない優雅さと旅情や冒険心をスタイリッシュに表現してきたラ...
- 2009年02月06日

パリのエスプリが流れる町

 神楽坂とパリの間には「風の通い路」がある。その風戸を開いたものの一つが、1952年に誕生した東京日仏学院、現在のアンスティチュ・フランセ東京だ。フランス大使館の文化部と直結する政府公式機関としてのミッションは、フランス語講座を開講することだけに留まらない。アート、映画、音楽、舞台芸術、展覧会、講演会など、多彩な文化イベントを通して、フランス文化の「今」を発信する拠点でもある。 外堀通りから...
- 2009年02月06日

04 チリ産ワイン コンチャ・イ・トロ 750㎖ 赤・白セットを5名様

チリの名ワイナリーの新商品、ほのかな甘みのバランスがとれた「プードゥ カベルネ・ソーヴィニヨン&シラーズ」と「プードゥ シャルドネ&ペドロ・ヒメネス」750㎖をセットで5名様に。 ●キリンビール  0120-676-757
- 2009年02月06日

話題のスーパーフルーツ パウダーを5名様に

アサイー、マキベリー、カムカム、ゴジベリー、アボカドの五つの希少なスーパーフルーツをパウダー状にした「ウィーアー スーパーフルーツ」。食事や飲み物、何にでもさっと溶けて飲みやすく、免疫力向上やホルモンバランスを整えるなど、美容と健康への効果が期待できる。こちらを5名様にプレゼント。 ●ボランチ TEL 03-6869-5080
- 2009年02月06日

アンジュエのネックレスと ブレスレットをセットで1名様に

伊勢丹新宿店に新たにオープンするロマンティックなジュエリーブランド「アンジュエ」。この名前には“Ange=天使"と“Jouer=遊ぶ"の融合から、自由な発想で遊ぶように自分らしさを表現してほしいという思いが込められている。オリジナル商品は日本製にこだわったハンドメイドのあたたかみを持つ。ロングネックレスとブレスレットをセットで1名様にプレゼント。 ●アンジュエ 0120-918-296
- 2009年02月06日

Reader’s Club 2015年8月号

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント! 01 星野リゾート 界 日光の宿泊券を1組2名様にプレゼント 02 艶柔肌と肌本来の白さを取り戻す美容オイルを3名様に 03 アンジュエのネックレスとブレスレットをセットで1名様に 04 セドナ発のアロマバスソルト4種を各1名様に 05 美髪をつくるトリートメント用シャンプーを3名様に ...
- 2009年02月06日

星野リゾート 界 日光の 宿泊券を1組2名様にプレゼント

季節感と地域の個性を生かしたおもてなしが楽しめる、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」。奥日光にある星野リゾート 界 日光は標高1300m、涼しい気候で別荘地として親しまれてきた中禅寺湖周辺に位置し、避暑地らしいプランが楽しめる贅沢な空間だ。ゆっくり休めるように快適な環境を整えた「眠り猫安眠滞在プラン」では、眠り猫を描いた日光彫の箱の中から、界 日光オリジナルの益子焼アロマディフューザーが香...
- 2009年02月06日

08 田原桂一 写真集 「国会議事堂」を3名様に

世紀末建築やパリ・オペラ座をテーマにヨーロッパ中を撮影した写真家・田原桂一。木村伊兵衛写真賞を受賞するなど、世界的に注目されている。本誌の国会議事堂特集の写真は彼の撮影による。「Made inJapanの殿堂」の全貌を撮り下ろした写真集「国会議事堂」(講談社)を3名様に。 ●講談社ブックサービス 0120-29-9625
- 2009年02月06日

03 髪の毛を強く美しくする植物性の頭皮用オイルを3名様に

セレブが愛用するフランス発のヘアケアブランド、レオノール グレユの「レジェ ナチュレル」はアンズ核油をベースに、レモンや松、ベルガモットなどのエッセンシャルオイルを配合した植物性のオイル。マッサージすることで、オイルクレンジングの効果があり、柔軟化した頭皮に栄養を補給する。頭皮細胞の再生と髪の成長を促すこのオイルを3名様に。 ●レオノール グレユ ジャパン TEL03-3464-7337
- 2009年02月06日

記事カテゴリー