
ショーメ 4つの絆(リアン)の物語
9月15日より新作フィルムをウェブで
フランスで古くから愛されてきた普遍的なクロスのモチーフをコンテンポラリーなデザインで表現したショーメの「リアン・ドゥ・ショーメ」コレクション。1977年の発表の後、パリジェンヌの間でギフトとして流行し、その後変わらぬ愛を伝えるジュエリーとしてさまざまなバリエーションが誕生した。リアン(LIENS)とは、フランス語で“絆”を意味する言葉。恋人との絆、夫婦...
- 2009年09月16日

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
神戸の新たな“くつろぎの場”として
2008年11月に開業した「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」は、神戸港が一望できるロケーションと全室テラス付きのオーシャンビューの新しいスモール・ラグジュアリーホテル。ホテル名にあるスイートとは、音楽用語の“組曲”が由来。美しい旋律を掛け合わせながら一つの作品とする組曲のように、同ホテルも極上のやすらぎやサービスをとともに、エレガントなくつろぎ空...
- 2009年09月10日

皇帝気分を味わえる極上の晩餐
四川料理ならではの贅味を
中国の国家迎賓館「金牛賓館」で世界の賓客の晩餐を手掛けてきた総料理・趙楊。そのもとで修業した菊島料理長による中国伝来の正統派・四川料理は、坦々麺や麻婆豆腐といった定番のメニューはもちろん、日本では未知なる四川珍味も味わえるのが魅力。
●正宗中国 四川料理 趙楊
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル 4F
TEL 03-3289-2006
営業時間(不...
- 2009年09月10日

京都 祗園の味覚 贅味を
味わい、食感、時間という三位一体
格子戸をくぐると桜の一枚板のカウンターに、手漉き和紙の壁面、漆を使った店内は京都祗園の香りが漂う。
京都から直送される素材を巧みに使った料理がこの空間で堪能できる。まさに「味」と「季節」そして「時」をじっくりと…。
●祗をん 八咫
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F
TEL 03-5537-3866
営業時間
平日 11:30~15...
- 2009年09月10日

熟練の火入れと端麗な水が創り出す珠玉の料理
新鮮な魚介と有機野菜で創る極上懐石
店内に祭られた火の神と水の神が象徴するように、日本料理の決め手は絶妙な火加減と水の素晴らしさ、そして、選び抜かれた極上の素材。それらが全て重なり合った料理が楽しめるのが「銀座神谷 木挽庵」。築地や各地の漁港から仕入れる魚介、季節の有機野菜など、厳しい目で選んだ季節の食材に細やかな趣向がほどこされた料理が評判。
●銀座神谷 木挽庵
東京都中央区銀座...
- 2009年09月10日

素材の味を最も引き立てる究極の“焼き”
極上のワイン&シャンパンとともに
09年7月、交詢ビルに誕生した、新感覚の串焼きダイニング「極上串焼 銀座 匠」。早くも話題となっているのが“こだわりの素材”だ。食材のほとんどは、指定農家からの産地直送仕入れによるもの。「上質素材の味を最も引き立てる調理法は“焼き”。その究極のスタイルが串焼きなのです」と和田料理長。豊富に取り揃えたワインやシャンパンとのマリアージュを楽しめるのも魅力の...
- 2009年09月10日

サクサクの衣を纏った極上の肉を絶品ソースで
老舗とんかつ屋が誇る素材へのこだわり
余分な油を感じさせない、薄衣のサクサク感。ほんのり桜色に揚げられた、柔らかな肉の旨み。それが、「かつぜん」伝統のとんかつの真髄。「やや辛口の自家製ソースと味噌にんにくダレは、3対1の割合が理想的」と永井料理長。有機野菜や無添加の食材へもこだわり、とんかつと並んで支持を受ける“割烹”では、創意を凝らした料理が彩り華やかに客に供される。持ち帰り限定のメニュ...
- 2009年09月10日

日本人の心と体が欲するソウルフード
産地直送という最高級の鮮度を味わう
九州・博多で味にうるさい大人たちに愛されて20年。“日本人の心と体が欲するソウルフード”をテーマに、全国各地から、極上の米、魚介、野菜などを厳選。それらを毎日、産地直送で仕入れては、上質な日々の糧を提供してくれる一軒だ。
●たらふくまんま
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F
TEL 03-3289-9011
営業時間(不定休)
11...
- 2009年09月10日

熟練の技が魅せる鉄板の上の和洋融合
数奇屋の精神が薫る空間
数奇屋造りの名手・中村外二の手掛けた店内に、ひときわ目を引くブビンガの一枚板で作られたカウンターテーブル。余分な装飾を省いた「かいか」の店内は、数奇屋の精神がほのかに薫る。熱伝導にこだわって特注をした鈍色の鉄板では、極上の黒毛和牛や新鮮な魚貝といった「かいか」自慢の素材が熟練した料理人の手によりイタリアン、フレンチ、和食といった様々なジャンルの美食へと作り上げられる...
- 2009年09月10日

料理人のこだわりが生む 唯一無二の浪花天ぷら
150年受け継がれる粋なもてなし
大阪・江戸堀に店を構える「一宝」は、1850年から続く浪花天ぷらの銘店。上質な紅花油で揚げられた天ぷらは、油を感じさせないほど切れがよく、さらりとした口溶けが特徴。熟練の職人によって華やかな揚げられた天ぷらには、こだわりの塩と厳選したかつお・昆布・水を使った天つゆが添えられる。創業以来変わることないこのスタイルは、本店の味を再現する銀座でもしっかりと受け継...
- 2009年09月10日

世紀を超えて愛される老舗が供す極上の肉料理
ひと目でわかる 選び抜かれた黒毛和牛
明治28年の創業以来、“最高の牛鍋を提供する”という信条を世紀にわたって受け継いできた「人形町 今半」。黒毛和牛の雌牛にこだわり、日本屈指の確かな目利きで各地の名生産者から仕入れる牛肉は、ふくよかな香りととろけるようなやわらかさをもつ逸品。最上級の素材をより美味しくいただくべく、確かな調理法にも自信がある同店が生卵をつけて食べるという方法を編み出したの...
- 2009年09月10日

400年の歴史が織り成すフランス料理の真髄
一皿一皿に秘められた伝統ともてなしの心
「また訪れたくなる店を創りたい」。そう語るのは、昨年のミシュランで1ッ星を獲得した清水忠明総料理長。フランス・パリの名門「ラトゥールジャルダン」で学んだ正統派フランス料理と世界中から選りすぐった珠玉のワインとのマリアージュが絶妙とあって多くの支持を集めている。まさに、常連が“もう一度”訪れたくなると語る味なのである。
●GINZA LA TOU...
- 2009年09月10日

「赤坂璃宮」で最高級の感動を食す
厳選素材を楽しむ贅沢
日本の四季折々の素材を巧みな技で仕上げる広東料理が多くの人々から愛される「赤坂璃宮」。
厳選された素材のもつ旬の味わいを大切にした料理の数々は、一度食べたものの心を掴んではなさないほどの絶品だ。どのメニューを見ても“銀座で感動を食す”という同店のテーマにふさわしい逸品を、ぜひご堪能いただきたい。
●赤坂離宮
東京都中央区銀座6-8-7交詢ビル 5F
TEL...
- 2009年09月10日

マジソンアヴェニューの洗練を銀座・交詢通りに再現
ニューヨーク・マジソンアヴェニューにある本店に最も近いテイストを持つと言われるのが、交詢社通りにに面したこの銀座店。個性と“捻り”が効いたエッジーな商品セレクト、きめ細やかなサービス、アーティスティックなディスプレイ…そのすべてが、独特の「バーニーズ・エア」と呼ばれる、知的で洗練されたラグジュアリー感を醸し出している。オーセンティックなファッションからスポーツアイテム、コスメティクス、ギフト...
- 2009年09月10日

銀座に咲く 日本伝統の美と文化
全国から集結 後世に受け継ぐべき染織
日本各地に息づく、その土地の伝統や文化を映し出す工芸の数々。そんな日本古来の美しさを後世に残すべく、日本各地の国画会、工芸の会の作家作品を中心に、現代的で趣あふれる着物、帯、小物を多彩に揃える名店が「青山みとも」だ。洗練された店内は、まるでギャラリーのような雰囲気で、ゆったりと芸術を鑑賞するような時間を過ごすことができる。
●青山みとも 銀座交詢店
...
- 2009年09月10日

銀座で出会う“自分らしい価値観と美意識”
ユニークで質が高いアイテムを纏う贅沢
毎日身に着けるものにはこだわりを持ち、人とは違う個性を演出したいセレブリティから絶大な支持をうけるのが、ユニークかつクオリティが高いブランドを発信する「THE CARAT」だ。映画でも話題となったジュディス・リーバーのクラッチバッグ、斬新な素材使いで人気のカルガロをはじめ、世界中からオリジナリティ溢れるアイテムを選りすぐっている。「洗練されたモノにこだ...
- 2009年09月10日

スペシャリストが生み出す上質な美の空間
ひとりひとりの「至福の瞬間」を約束
世界的に有名なメゾンが建ち並び、伝統と進化が共存する街・銀座。この街のサロンとして、kakimoto arms GINZA が大切にしているのは“常に進化を遂げ、より高品質なサービス”。kakimoto arms GINZA が約束する「至福の瞬間」、それは一瞬ではなく、「連続する優雅な時の流れ」。ゲストの五感、その全てで至福の瞬間を感じていただけるよう...
- 2009年09月10日

田嶋智太郎的「米国にミニ金融危機の可能性」
「リスク資金の流れが転換点を迎えた可能性がある」。
ここにきて、市場関係者の多くは株価や商品価格の先行きに慎重になり始めているようだ。そして「今秋から年末にかけて景気や株価は2番底を試しに行く」との思いは、日増しに共有されつつあるようだ。もちろん、そうなれば投資家のリスク回避姿勢は再び強まるようになり、これまで株式市場や国際商品市場、資源国などに向かっていたリスクマネーは再びドルや円に向...
- 2009年09月07日

ハケット ロンドン テイラリングサービス開始
ジェレミー氏によるスーツオーダー会も
1983年創業の英国メンズブランド「ハケット ロンドン」の日本初の直営店である「ハケット ロンドン 丸の内店」が今年4月にオープンし、真の英国スタイルがトータルで楽しめるとあって話題を呼んだが、より一人一人にあったアイテムを提供すべく、待望の最高級英国製「パーソナルテイラリング」サービスを9月25日(金)からスタートする。この「パーソナルテイラリング」...
- 2009年09月06日

スイートルームでのビジネス会議はいかが?
ホテル日航東京の新スイートルームで
昨年から続く不況の影響で、ビジネストリップの数が減り、ビジネスミーティングも社内で行なうシンプルなものが多くなったのでは?いいアイディアを生み出すには、いい環境から―。ということで今回オススメしたいのが、ホテルのスイートルームを使ってのビジネスミーティング。優雅な空間の中、素晴らしい景色を眺め、ホテルスタッフのキメ細やかなサービスの中でのミーティングは充...
- 2009年09月02日

真の時計愛好家のためのプライベートサロン誕生
ダニエル・ロートの世界観を堪能
天才時計師のDNAを受けついだユニークなデザインがハイエンドの好事家から絶大な支持を集める「ダニエル・ロート」。その世界観を存分に楽しめるプライベートサロンが東京・銀座に誕生した。年間生産本数が限られている類稀なるコンプリケーションウォッチを、ラグジュアリーな空間でゆっくりと寛ぎながら堪能することができるというこのサロンは、紹介による完全予約制。表にサインな...
- 2009年09月01日

フォションの歴代人気デザイン・エクレアが集結
誕生5年目のアニバーサリー
カラフルで遊び心溢れるフォションの人気商品“デザイン・エクレア”が2004年に誕生して今年で5年。フランスでは45種類ものエクレアが発表され、そのユニークなアイディアとポップなデザインが瞬く間に人気となった、トレードマークともいうべき商品だ。その誕生5周年を記念して、これまでに日本国内でシーズン毎に発表された、人気のデザイン・エクレアを再現し、期間限定で販売する...
- 2009年09月01日

富裕層が注目する 都内高級マンション 厳選5件
理想のライフスタイルを実現する住まい
これまで、その多くが画一的なプランに限られていた集合住宅。だがライフスタイルが多様化している現代において、集合住宅がこれまでと同じでいいのだろうか? ——積水ハウスの「グランドメゾン」は、オーナー一人ひとりのリアルなライフスタイルを原点に考え、それにふさわしい街やプラン、インテリアをつくりあげていくレジデンスシリーズである。いわば、オーナーそれぞれのラ...
- 2009年09月01日

魅惑の都市 ギリシャのリゾートアイランドへ
青い海と白い街並みが生む絶景を堪能
数あるヨーロッパの国々の中でも、紺碧の海を望むビーチリゾートでありながら、貴重な文化遺産をはじめ、その土地から薫る歴史や文化をどこよりも楽しませてくれるのが“エーゲ海の真珠”と呼ばれるギリシャだ。バルカン半島最南端に位置し、エーゲ海を中心に3,000もの島によって成るギリシャは、青い海と白い街並みが生む絶景とヨーロッパ最古の歴史を持つ国だからこその独特な...
- 2009年08月31日

中秋節のお祝いをザ・ペニンシュラ東京の月餅で
香港出身の点心師が創る伝統的な味わい
秋の訪れを感じる最初の行事として、日本では月見団子を供えて愛でる“中秋の名月”。中国の文化では、中秋節には家族が集まり、幸運を願いながら団欒をしたり、日頃お世話になっている方々や家族、友人に感謝の気持ちを込めて『月餅』を贈る習慣がある。数ある『月餅』の中でも、香港の人々から愛され、昨年は40万個以上が全て予約完売したという幻の『月餅』がある。程よい甘さ...
- 2009年08月30日