
クリームの権威が放つ、 新たなる“若さへの挑戦” オルラーヌ
パリ・シャンゼリゼ通りにあるオルラーヌ。その歴史は、ブルボン王朝の血を受け継ぐドルナノ伯爵により幕があげられた。香水から始まり、美に対する新たな挑戦としてつくられたこの化粧品会社は、「一流の製品と一流の技術を、一流の人によって」というブランド理念のもと、多くの女性たちに美しさを与え続けている。
そんなオルラーヌから、待望の新製品が誕生した。その名は「クレームロワイヤル」。1953年、世界...
- 2010年11月30日

―BACK TO ROOTS― コレド室町が示した、日本橋の原点回帰
街は生き物である。移りゆく時代とともに
変わり続けていく宿命を持つ。
ゆえに繁栄もすれば衰退もする。
そして今、日本橋はかつての繁栄を
取り戻すための大きな一歩を踏み出した。
「コレド室町」。
江戸の中心地として栄えた場所に立つ、
この新たな商業ビルが示した、
未来を創造するための原点回帰。
Photo Takayuki Haneta(digni)
Text Junko ...
- 2010年11月30日

NINA RICCI
香水瓶を象ったロマンティックなペンダント
香水瓶を象ったロマンティックなペンダント
リッチー リッチー 193,200円
/双日ジュエリー TEL03-3847-9903
- 2010年11月26日

NINA RICCI
スクエアなリボンが
モチーフの重ね付けリング
ニナ リッチの新しい香水「Ricci Ricci リッチーリッチー」の発売を記念した限定モデル。「Ricci Ricci」のフェミニンでユニークな香水ボトルを象ったペンダントは、シンボリックなダンスするリボンとミステリアスなロードライトガーネットが印象的。薔薇のような色合いのロードライトガーネットは優雅な魅力を引き出す石といわれ、アクティブな...
- 2010年11月26日

NIKKA WHISKY
20年ものあいだ貯蔵した
限定品が遂に発売
豊かな自然が今も残る仙台郊外。この地でじっくりと育まれた、ニッカウヰスキーが誇るシングルモルト宮城峡。その宮城峡蒸溜所で1990年に貯蔵されたヴィンテージウイスキー「シングルモルト宮城峡1990」が、20年の歳月を経て、遂に誕生。1990年に蒸溜・樽詰めされた長期熟成モルトだけを使用し、華やかな香りとまろやかさで、高い評価を得ている宮城峡モルト...
- 2010年11月26日

JAQUET DROZ
優れたメカニズムと端正な美しさを兼備
曜日、月、年表示に加え、月齢表示も備えて、あらゆる時代の、様々な文化を持つ天文学者や探検家、芸術家たちを魅了するジャケ・ドローの「エクリプス」。ダイアル上には、19世紀の版画から着想を得た、微笑みの表情を浮かべる「月」があしらわれ、光沢のあるダイアルとコントラストを成すマットブラックのディスクによって見え隠れする。直径43mmのレッドゴールドケースに、...
- 2010年11月26日

GINZA TOKIO CLINIC
新発想! 頭皮に酵母アミノ酸!
皮膚の環境を整える、それは頭皮においても同じこと。そこでお勧めしたいのが、整皮、保皮、活皮の3ステップで育毛・発毛力を呼び覚ますヘアケアシリーズ「Dr.beaut? M(ドクターボーテム)」。「天然酵母由来アミノ酸」と「ノンシリコン」にこだわり開発し、頭皮を整え、保護・保湿し、活力を与えてくれる。
http://dr-beautem.com/produ...
- 2010年11月26日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.46
大切な人に贈りたい限定品「ホリディコレクション」
11月から12月上旬にかけて、化粧品ブランドが発売する特別限定品が、"クリスマス&ホリディコレクション"。
「ホリディコレクションは、各化粧品ブランドが日頃の感謝を込めて発売するスペシャルな限定品。複数のアイテムを組み合わせた特別セットや、このシーズンのために開発された限定品など、趣向を凝らしたアイテムばかりが登場します。"自分への...
- 2010年11月26日

Four Seasons Hotel Tokyo at Chinzan-so
クリスマスリースが貰える魅惑のプラン
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京では、自宅でクリスマス当日まで飾ることができるクリスマスリースの付いた宿泊プランを用意。ホテル館内はツリーやリースに彩られ、敷地内に一歩踏み込んだ瞬間から、まるで友人の邸宅に招かれたような感動的なクリスマスの幕が開く。アットホームなクリスマスの雰囲気を先取りするにはぴったりのプランとなっている。家族や大切な方と過ごす特...
- 2010年11月26日

「B&B ITALIA」と「DREXEL」。<br /> モダンとトラッドの共演。
異なる感性によって育まれた両雄の魅力とは。
住空間を引き立てるのは家具・インテリアのセレクション次第と云っても過言ではない。住宅の心地好さとは、建物そのものだけではなく、個々の感性によって導かれ、配置された家具の共演、調和が生み出すのである。だからこそ、家具を選び、買うという行為は、住宅選び以上に重要になってくる。
そこで、紹介するのが「B&B ITALIA」と「DREXEL HE...
- 2010年11月26日

クロノマット01に新しい限定モデルが誕生
創業125周年、自動巻きのクロノマットの発売から25周年を迎えた2009年春、ブライトリング初の完全自社開発・自社製造の機械式クロノグラフ・ムーブメントを搭載したタイムピースとして話題を呼んだ「クロノマット01」の限定版がいよいよ日本に上陸する。
「クロノマット01」は、人の心を動かす美しい仕上げとプロが愛用する機能性の両方を兼ね備えた歴史に残るクロノグラフ。今回は、この伝説的なモデルの...
- 2010年11月24日

グランド ハイアット 東京 2010年 Share the Joy Christmas
聖なる夜を彩るチャリティープログラム
青と白との幻想的なクリスマスイルミネーションが定番となっている六本木ヒルズ。もう、すっかりクリスマスの準備が整っている。もちろん、ラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京でも、2010年の聖なる夜のための特別なプログラムを用意している。今年のグランド ハイアット 東京のクリスマステーマは、「Share the Joy」。「クリスマスの喜びや幸せ...
- 2010年11月24日

マリオットの新ブランド 「ザ・ワイキキ・エディション」誕生
注目の新ホテルブランド「EDITION」の
第一号がワイキキに
マリオット・インターナショナルの新ブランドホテル「EDITION(エディション)」の第1号ホテル「The Waikiki EDITION (ザ・ワイキキ・エディション)」が10月、ハワイ・ワイキキにオープンした。
ワイキキでも人気のサーファーズ・ビーチやマリーナ、世界トップクラスのショッピングエリアに程近いプライベート・...
- 2010年11月19日

新作イージーダイバーから日本限定モデルが登場
鮮やかブルーがスタイリッシュな限定88本
ロジェ・デュブイ初のスポーツラインとして2004年に登場した「イージーダイバー」から日本限定モデルが登場。今年発表された「イージーダイバー」の中でも、標準認定取得のジュネーブ・シールと同時にスイス公式クロノメーター検定協会の認定も取得した新キャリバーの搭載で話題を呼んだ「イージーダイバーオートマテック」の限定カラーモデルだ。スタイリッシュなブルーを...
- 2010年11月18日

ダンヒルのブランドアンバサダーにF1レーサーの小林可夢偉
「冒険=EXPLORER」をテーマにした
見事な着こなしを披露
サッカー日本代表オフィッシャルスーツの「勝負服」に続く2010年秋冬のキャンペーンとして、ダンヒルが今シーズンのブランドアンバサダーに、モータースポーツ界のTOP OF NEW COMER、24 歳の若きF1レーサー 小林可夢偉氏を抜擢。
世界最高峰の舞台で闘う小林氏が「勝負服」ともいえるレーシングスーツを脱いだオフスタ...
- 2010年11月18日

レディースアートネイチャーの新ウィッグで 生え際美人になる
誰もがほしかった新ウィッグ
「ヌードファイン」誕生
自由なヘアスタイルを表現したい――。そんな女性たちの声に応えて、レディースオーダーメイドウィッグ「ヌードファイン」は誕生した。「前髪が少ない…」「つむじの辺りが目立ち始めた…」というおとなの髪の悩みも、すべて解決してくれる。
美しい生え際の再現と、後頭部のシルエットにボリュームがでることで、360度、どこから見られてもメリハリのある...
- 2010年11月17日

ボッテガ・ヴェネタがカクテルパーティを開催。
注目のホームコレクションの
最新作をお披露目。
1966年の創業以来、品質、職人技、そして控えめの美しさ、という3つのキーワードをベースに、新しいラグジュアリースタンダードを創造してきたボッテガ・ヴェネタ。職人達の卓越した技術力とブランドのアイデンティティの象徴とも言える、革を編み込んだ「イントレチャート」は、最早お馴染みの存在と言えるだろう。
そんなボッテガ・ヴェネタの特徴の1...
- 2010年11月17日

DIESEL 世界初の大型コンセプトストアを渋谷にオープン
世界初カフェ&バー、
スーベニアストアを併設
イタリアのプレミアム・カジュアル・ブランドDIESELが2010年11月20日(土)に世界初となる大型コンセプトストア「DIESEL SHIBUYA」を、渋谷・明治通り沿いの"cocoti"にオープン。1FとB1Fの2フロアからなる国内最大級のストアで、ライフスタイルブランドとして進化を続けるDIESELの世界観を存分に堪能することができる。...
- 2010年11月16日

いつでも自分好みのコーヒーを うまみは味とデザインにあり
香り高く、豊かな味わいの上質なエスプレッソを味わう、至福のコーヒータイム。
味も香りも本格的なエスプレッソを、家にいながら、いつでも気軽に楽しむ。エスプレッソファンだけでなく、全てのコーヒーファンに味わって欲しいのが、"ネスプレッソ"だ。
まず特筆すべきは、コーヒー豆のレベルの高さ。使用されるのは、世界で生産されるコーヒー豆のうち、トップクオリティである約10%の中から、味と香りで厳選...
- 2010年11月12日

ザ・マッカラン64 in ラリック シール・ペルデュ
貴重なコラボレーションの巡回チャリティープロジェクト
「『ザ・マッカラン64 in ラリック シール・ペルデュ』世界巡回チャリティープロジェクト」は、1824年にスコットランドで創業したシングルモルトウイスキーの老舗「ザ・マッカラン」と、フランスの高級クリスタルブランド「ラリック」のコラボレーションによりスタートした世界巡回チャリティープロジェクト。
2004年から定期的に、欧米におい...
- 2010年11月09日

邸宅が示す新しいライフスタイル。 フロンヴィルホーム千葉。
見る者を魅了し、
訪れる者に感動を与える邸宅。
広々とした玄関を抜けると、磨き上げられた大理石の床が優しい光を放つ。その先には、美しいサーキュラー階段が二階へと続いていく……。まるで、映画のワンシーンを彷彿とさせる高貴な空間が広がる。
都心に程近い住宅地、全面レンガで彩られたその邸宅の優美な佇まいは、見る者を魅了し、訪れる者に感動を与える。手がけたのは、国内初の輸入注文住宅メーカ...
- 2010年11月04日

時流を超えた<br /> 本質的な美を求めて
美しく歳を重ねることを楽しむための
“ライフデザインブランド”「ラバンタージュ」誕生
「本質的な美とは何かを伝え、時流に惑わされない自信と美しさをお客様の中から引き出したい」。そう語るのは、表参道に直営店をオープンさせたばかりのラバンタージュジャポン COOの佐藤都本子さん。モデル並みのスタイルに、柔らかくも凛とした品格が漂う表情。言葉のひとつひとつに、ブランドに寄せる強い思いが感じ取れ...
- 2010年11月04日

エスカーダ2011春夏コレクション
12月3日に開催の2011年春夏コレクションへ
15組30名様をご招待
ドイツ発のプレステージブランドエスカーダは、「エスカーダ」と「エスカーダ スポート」という2つのブランドラインから成り立っている。「エスカーダ」の魅力は、鮮やかなカラーとクールグラマラス、そしてフェミニンなコレクション。そして、そのすべてがクオリティーの高さと完璧なフィット感に裏付けされている。
一方、「エスカー...
- 2010年11月02日

木下真珠が銀座1丁目にフラグシップショップをオープン
銀座本店のオープニングレセプションへご招待!
高品質な真珠を提供し続ける老舗「木下真珠」が11月13日に銀座本店を、新たにオープンする。待望の路面店となる新店舗は、黒川紀章氏の設計による銀座1丁目でランドマーク的なビルだ。フラッグシップショップとして、本社ビルとして、ふさわしい個性的な外観だ。1階は親しみやすい養殖真珠のジュエリーで構成されたショップ、2階は希少な天然真珠を専門に扱う「TH...
- 2010年11月02日

RADOが新しい才能の発掘プロジェクトをスタート!
「RADO YOUNG DESIGN PRIZE JAPAN 2011」
ハイテクセラミックスなどをはじめ、革新的な素材を用いたデザイン性の高い腕時計で人気を博すRADOが、若く才能あるデザイナーの発掘プロジェクト「RADO YOUNG DESIGN PRIZE 2011」を日本でもスタート。10月13より特設ウェブサイトhttp://www.radoydp.jpにて2011年6月30日ま...
- 2010年11月01日

心地よい歯科治療への 懸け橋に 全身管理歯科研究会
夢見心地のまま治療ができる
「静脈内鎮静法」とは
歯の治療に伴う痛みや恐怖心を感じることなく、むしろリラックスして治療を受けられる「静脈内鎮静法(セデーション)」という方法がある。インプラント治療などでの活用が増えている方法で、全身麻酔のように意識がなくなるわけでなく、治療中もウトウトしているような状態。また、呼吸を止めてしまう全身麻酔とは違い、自分自身で呼吸ができるし、治療しながら受け...
- 2010年11月01日

ULTRASONE Edition10 手のひらに乗る、コンサートホール
音を楽しむ、と書いて音楽となる。
つまり、音楽とは音を奏でるだけではない。
音を聴くのもまた、音楽なのである。
壮大な音空間を作り出す
ウルトラゾーンのヘッドフォン。
それは音楽の新たな側面が垣間見られる、
極上の装置といえる。
ゆっくりと過ごしたい休日の午後、お気に入りのCDをかけてみる。ラウドスピーカーから流れる音はもちろん魅力的だが、アーチストと自分だけの世界に没入したい...
- 2010年10月29日

ラルフ ローレン ウォッチを VIPルームで楽しむ
“ウォッチ プライベート ウィーク”開催
ラルフ ローレン表参道では2010年11月6日(土)~13日(土)の期間「ラルフ ローレン ウォッチ プライベート ウィーク」と題した完全予約制イベントを開催。2009年コレクションはもちろん、2010年に発表された新作を含む全コレクションやプロダクトプレゼンテーションなどを豪華なVIPルームにて、ティ―サービスとともに楽しむことができる。普段は店...
- 2010年10月29日