中村紘子クラシックコンサート開催

日本画とピアノの旋律が創り出す華麗な世界 世界的な活躍を見せるピアニスト・中村紘子のディナー付きクラシックコンサートがフォーシーズンズホテル椿山荘東京で10月7日(金) に行われる。このクラシックコンサートは、フォーシーズンズホテル椿山荘東京アートギャラリーで開催中の加山又造の版画作品と彼の息子である加山哲也の陶器作品を展示した「受け継がれゆく日本の美」とのコラボレーションイベント。コンサ...
- 2011年10月06日

5人のスターシェフがふるまう一夜限りのスペシャルディナー

パン パシフィック 横浜ベイホテル東急の スペシャル ディナー&ライブ パン パシフィック 横浜ベイホテル東急で、同ホテルを代表する名シェフのスペシャルディナーを堪能できる「ファイブスター・クリスマスパーティー2011」が12月24日(土)に開催される。フレンチ「クイーン・アリス」のオーナーシェフ・石鍋裕、中国料理「トゥーランドット 游仙境」のオーナーシェフ・脇屋友詞、和食「大志満」の調...
- 2011年10月06日

家は街並みを、街並みは文化を創る

本物は美しい。だからこそ残したくなる。 北海道発の住宅供給システム 「ハウジングオペレーションアーキテクツ」 が目指すのは、時代や流行に左右されることなく、 人の心に響く家。そこには永遠不変の美がある。 住宅メーカーは数々ある。建築デザイナーも大勢いる。その中で「ハウジングオペレーションアーキテクツ」を選ぶということは、その美学を共有するということだ。 「本物はつねに美しい。美し...
- 2011年10月06日

富士桜高原別荘地で楽しむ充実した時間

ポルシェ パナメーラが誘う 洗練されたおとなのスローライフ 都心から近い立地と、 ゴルフ場など娯楽もあることで 人気なのが、富士桜高原別荘地。 クルマで週末を過ごすのに出かけるのに最適だ。 今回は、相性のよいすぐれて快適なセダン、 ポルシェ パナメーラが誘う。  私たちは心の中につねに2つの家を持っている。いま住んでいる家と、故郷の家。この2つの家が精神の均衡を保ってくれ...
- 2011年10月05日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.56

新作クリームから限定コフレまで「この秋、買うべき保湿ケア」 「大気が乾燥する秋冬にむけて、今年も保湿ケアの新作や限定コフレが発売されます。特に10月は小ジワやハリなど、エイジングケアに焦点を絞ったアイテムが多いことが特徴。ニットやコートを購入するように、高保湿アイテムをいつものグルーミングケアに取り入れてください。  今回は新作のなかから"この3つさえ購入しておけば保湿対策は万全"といえ...
- 2011年10月05日

78作家110作品が一堂に! 「モダン・アート,アメリカン」

“アメリカ美術の真の価値を知らしめたい” フィリップス夫妻の情熱が築いた 夢のコレクション 印象派の展覧会に比べて、アメリカ美術をテーマとした展覧会は意外と少ない。そういった意味でも、「モダン・アート,アメリカン ―珠玉のフィリップス・コレクション―」は新鮮に目に映る。  本展では、19世紀後半からアメリカン・モダニズムの時代を経て、戦後の隆盛期にいたるまでのアメリカ美術の軌跡をたど...
- 2011年10月05日

豊島美術館開館1周年 豊島シンポジウム × 棚田の収穫祭

豊島美術館周辺に広がる棚田を五感で感じる 昨年、瀬戸内の7つの島々を舞台に105日間開催され、国内外から多くの反響を呼んだ「瀬戸内国際芸術祭2010」。会場の一つであった豊島には、会期中の10月に「豊島美術館」が開館し、10月17日に開館1周年を迎えるのを記念して、10月15日(土)と10月16日(日)の2日間「豊島シンポジウム × 棚田の収穫祭」が開催される。  10月16日(土)に行...
- 2011年10月05日

Euromobilの“キッチンを楽しむ”システムキッチン

ユーロモビル社のシステムキッチンは、“LIVING & COOKING”がコンセプト システムキッチンというと機能性重視の無機質な設備を思い浮かべるが、イタリア・ユーロモビル社のそれはちょっと違う。スタイリッシュな家具のごとく空間に馴染んでいる。たとえば、スナックカウンターをプラスすることで、キッチンからリビングへのつながりをスムーズにするという工夫がある。そこで生まれたひとつづきの空間は...
- 2011年10月04日

2カ月間の肉体改造で理想の体を手に入れる

10年後、20年後のために 短期集中で自分を磨く 健康な体で、気力・体力ともに充実したい。引き締まった、しなやかなボディラインを手に入れたい。自らの体を資本とするビジネスパーソンなら、誰しもそう願うのではないだろうか。「ザ・ボディプロデュース表参道」なら、2カ月間の集中トレーニングでその願いを実現できる。たった2カ月間、週2日の2時間を割けばいいのだから、「忙しくて続けられない」という言...
- 2011年10月04日

西沢立衛が手掛ける「軽井沢千住博美術館」が誕生

人が森を散策するように鑑賞するという発想 日本画家・千住博氏の作品約50点が一堂に会す「軽井沢千住博美術館」が10月10日(祝・月)にオープンする。千住氏は、1995年に開催された第46回ヴェネチア・ビエンナーレで東洋人として初めて名誉賞を受賞するなど、国内外で様々な創作活動を行う日本画家。同美術館には、千住氏の1978年~2011年にかけて制作された作品を中心に展示、ブラックライトの光に...
- 2011年10月04日

東京都庭園美術館、工事休館前の大公開!

期間中は、ライトアップや野外映像プロジェクションも 白金の森に建つアール・デコの館、東京都庭園美術館。1933年に朝香宮邸として建てられた建物は、70年余の歳月を経て、宮家の住まいから、賓客を迎える迎賓館、そして庭園美術館へとその役割を変えてきた。このたび、10月6日(木)~31日(月)に開催される「アール・デコの館」展をもって、同館はリニューアル準備のため全面休館に入る。 優雅さと機能...
- 2011年10月04日

フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 特別プレゼント&ご優待

Vol.9 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 ●プレゼント内容 スパ施設(温水プール、温泉、フィットネスジム)のご利用特典付き宿泊券フォーシーズンズエグゼクティブスイート1組2名様(1泊食事なし) 有効期限:2012年3月31日 (12/22~24、12/31~1/3を除きます) ●優待内容 イタリア料理「イル・テアトロ」・日本料理「みゆき」の 贅沢ランチを特別割引 優...
- 2011年10月03日

世界有数の研修スクール「ロンドン・アカデミー」日本に開校

伝統的な英国式トレーニングの講座が11月から日本でもスタート イギリスの王室には現在、約300名のドメスティックスタッフ(シェフ、ハウスキーパー、ナニー、メイド、バトラー、ショーファーなど)が働いているといわれている。そんな英国王室や、世界のセレブリティをクライアントに持ち、数多くの有能スタッフを教育してきたカリスマトレーナーが、ジェーン・ウルクハート氏だ。この度、彼女が立ち上げた世界的な...
- 2011年10月03日

ボーズが「もういちど、発明した」 1.1chホームシアター登場

「究極のシンプル」が実現する次世代のオーディオパフォーマンス 音の革命を続けるボーズからまた新たなる驚きの新製品が登場。1本のスピーカーアレイとワイヤレスの重低音用モジュールだけで臨場感あふれるシネマサウンドが楽しめるボーズ初の1.1chホームシアター「Lifestyle®135 home entertainment system」と「CineMate®1 SR digital home ...
- 2011年10月03日

エルメス職人をとらえたドキュメンタリー映画公開

現代に生きるアルチザンをテーマにした作品 『Hearts and Crafts』 フランスの老舗メゾン、エルメスのアトリエで活躍する職人にフィーチャーしたドキュメンタリー映画『Hearts and Crafts(邦題:ハート&クラフト)』が2011年9月30日(金)~11月27日(日)の間、東京・銀座にあるメゾンエルメスのプライベートシネマ「ル・ステュディオ」で公開中だ。  2001年...
- 2011年10月03日

「グッチ ミュゼオ」  発祥の地、 フィレンツェに誕生

永遠に変わらない価値を追及したグッチの世界観を表現 今年で創設90周年を迎えるイタリアを代表するラグジュアリーブランド、グッチ。その長い歴史を数々のアーカイブとともに振り返ることができる美術館「グッチ ミュゼオ」が9月28日(水)にメゾンの発祥地、フィレンツェにオープンした。  1年を通してアニバーサリーを行なってきたグランドフィナーレにふさわしい新たなるランドマーク「グッチ ミュゼオ」...
- 2011年10月03日

フランスの食をテーマに 「第3回 美食の祭典」開催

ショコラ研究家、小椋三嘉さんの ショコラ講演会に注目 フランス料理をもっとおいしく楽しくするために、10月4日(火)~10日(月)に開催される“ダイナースクラブ フランス レストランウィーク"。そのプレイベントとして多彩なフランスの味覚を味わう「美食の祭典」が10月1日(土)~3 日(月)の3 日間、東京日仏学院にて行なわれる。  10月1日と2日は、同学院の中庭に位置するラ・ブラスリ...
- 2011年10月03日

あなたのキスフォトが、クリムトの名画「接吻」に!?

ウィーン旅行が当たるチャンスも 芸術の都、ウィーンが生んだ天才画家グスタフ・クリムト。1862年にウィーンに生まれ、1918年ウィーンでこの世を去ったクリムトは、きらびやかで官能的な肖像画などで知られ、世界でも人気のある画家の一人だ。そして2012年はクリムト生誕150周年。これを記念して、クリムトの代表作『接吻』を公募のキスフォト30,000点で再現するプロジェクトが実施される。『接吻』...
- 2011年10月03日

レペットから日本直営店限定モデルが続々登場

今年の秋はフレンチシックなバレエシューズを1足! バレリーナシューズの代名詞、レペットから日本直営店限定の3モデルが数量限定で登場。  10月下旬に発売予定の「ベベ・タータン」はブランドアイコンとも言えるフラットバレリーナシューズ べべをブラックウォッチのファブリック素材で仕上げた一足。2011-12A/Wのテーマである“プレッピー"とリンクしたチェック柄は主張しすぎず、トレンドの足元を...
- 2011年10月03日

感度の高い人たちが集うCROSS HOTEL

惑わされるという“快感” 人々がホテルに求めるファンクションとは何だろうか。利便性、寛ぎ、非日常感――。 では、それらを満たしつつ、さらに新しい可能性を追求した“今までにないホテル"があったら?  それを実現したのが「クロスホテル」だ。 「生き方にセンスを持つ感度のいい人たちが集まり、交差し、スタイルを生み出す場所」 という想いを込めて名付けられたこのホテルは、宿泊という枠を超えた...
- 2011年09月29日

ダイソンから小回り抜群の最新掃除機が登場

ボールテクノロジー採用で、 進みたい方向へ思い通りにコントロール “吸引力が変わらない、ただひとつの掃除機"でおなじみのダイソンから、ボールテクノロジーを採用したダイソン初のキャニスター型(床置き型)掃除機「ダイソンボール DC36」が発売される。  従来のキャニスター型掃除機では、家具などの障害物にぶつかって倒れたり、意図しない方向に動いてしまったり、ひっぱっても動かなかったりと、思...
- 2011年09月29日

名車が続々登場!「ワイルド・スピードMEGA MAX」公開

驚愕のラストに向けてノンストップで 加速するストーリー 伝説の名車や高級車が惜しげもなく激しいカーアクションを繰り広げる「ワイルド・スピード」シリーズ。その第5弾「ワイルド・スピードMEGA MAX」が10月1日(土)より公開となる。  前作の後日談となる本作では、超高級車の強奪などを命懸けでこなすドミニクとブライアンが、逃亡生活から抜け出して永遠の自由を得るため、裏社会を牛耳る黒幕か...
- 2011年09月29日

MAMMUT  過酷な環境を耐え抜く 高機能ウェアを、街で纏う

機能とスタイルを究めた、マムートのハイエンドライン ファッションの文脈から生まれたアウトドアテイストのウェアと、 山での使用を想定して開発された本格的なアウトドアウェアは、言うまでもなくモノが違う。 機能性や快適さを求めるなら、選ぶべきは、後者だ。  アウトドアブランドの高機能ウェアを、街で着る。いまでこそ当たり前のスタイルだが、それもウェア自体のデザイン性があってこそ。街で着る...
- 2011年09月28日

A Touch to the Heaven ニューカレドニア流・日常と非日常

Photo TONY TANIUCHI Text Junko Chiba Special Thanks New Caledonia Tourism. South Air Caledonia International 南太平洋のプチ・パリ―ビーチにいながらにしてフランスの暮らしを楽しむ ニューカレドニアの中でも本島・グランドテール島の南西に位置するヌメアは、ビーチリゾートでありながら「...
- 2011年09月28日

「ザ・コンランショップ」大阪店がオープン!

センス溢れる幅広い商品ラインナップが魅力 英国人・インテリアデザイナー、テレンス・コンランが世界中から厳選したインテリアアイテムを取り扱うショップ「ザ・コンランショップ」の関西エリア初となる大阪店が、今年の10月で3周年を迎える商業施設「ブリーゼ ブリーゼ」の3階に2011年9月16日(金)オープンした。  これまで新宿、丸の内、福岡、名古屋、そして越谷のアウトレットショップの5店舗を展...
- 2011年09月27日

“バッグギャラリー”がコンセプト ランセル銀座店がオープン

サルバドール・ダリが創り出した愛の文字、 「ダリグラム」をモチーフにしたコレクションも展開 130年の歴史を誇るレザーグッズブランドのランセルが、銀座エリア初の旗艦店「ランセル 銀座店」をオープンした。コンセプトは“バッグ・ギャラリー"。まるでお気に入りの絵画を選ぶように、ゆっくりと商品を眺めることが出来る店内は、ウォームグレーやチョコレートのカラーと、ウッド、メタルなど洗練されていなが...
- 2011年09月27日

CoSTUME NATIONALの新しい旗艦店が青山にオープン

アートギャラリーやバー、 テラスを併設したコンプレックスも 今年でブランド創立25周年を迎える「CoSTUME NATIONAL」の新しいフラッグシップストアが青山にオープンした。メイド・イン・イタリーの伝統的なテーラード技術に裏付けされたハイクオリティな服を作り続けてきた同ブランドの日本における旗艦店となる。アオヤマストア限定商品のリリースやロイヤル・カスタマー向けのスペシャルメニュー...
- 2011年09月27日

PEUGEOT 508 VIPも愛する信頼できるフランス車

日常生活の質を高めるフランス流エレガンス フランスの創造力の象徴というと、まず思い浮かぶのは、料理、ファッション、建築。クルマも重要だ。王制が長かったため馬車づくりの伝統が培われたこともあり、クルマづくりでも長い歴史を誇る。  ドイツ車や日本車とは違う魅力をもった、プジョー。フランス大統領公用車も手がけてきたプジョーが自動車生産を開始したのは1891年。世界最古の自動車メーカーだ。そ...
- 2011年09月26日

「リンツ ショコラ カフェ」から栗を楽しむ秋限定メニュー

秋の味覚マロンと ショコラ・ドリンクのマリアージュ まもなく9月も終り、秋の薫りがだんだんしてくるこの季節。カフェタイムに楽しむドリンクも秋を存分に楽しみたい。スイス生まれの老舗ショコラティエ、リンツのカフェ「リンツ ショコラ カフェ」では、秋の味覚“栗"を贅沢に使った限定メニュー「ショコラマロン・ドリンク」が登場。 フランス・アルデッシュ産の濃厚なマロンペーストとリンツの繊細なやさしい味...
- 2011年09月22日

リシャール・ミルのチャリティオークション 第二弾開催!

ラファエル・ナダルやジェッキー・チェンの私物も出品 リシャール・ミルが継続した震災の復興支援を、との思いから4月に開催したチャリティオークション(819万1,000円を寄付)の第二弾を10月6日(木)に開催する。  オークションへの第一ステップである事前入札※を9月15日(木)~29日(木)の期間、インターネットによる一般参加として受付、10月6日(木)に事前入札上位者とリシャール・ミル...
- 2011年09月21日

記事カテゴリー