口元から心身の美と健康を創造する アキバ歯科

六本木駅から徒歩1分、 口腔の自然で長期的な美と健康をコンセプトに、 歯列矯正と審美歯科を専門とするアキバ歯科。 白く自信の持てる整った歯が、 健やかな心身を導いてくれる。 歯並びの悪さをうすうす気にはしていたが、わざわざ矯正する機会もなくここまで来た――という人は多いのではないだろうか。しかし、歯並びは口元の見た目の美しさはもちろんのこと、かみ合わせの良しあしを左右する。人間の歯...
- 2011年12月12日

首藤康之氏インタビュー 「今日と明日の間を噛み締めて」

首藤康之氏のドキュメンタリー映画 『今日と明日の間で』が来年1月7日から 公開される。表現者として、彼が常に身を置く「今日と明日の間」。それは、この希代のダンサーにとって、あまりに尊い時間。 ゴールなき、ひたむきなダンスへの思いを、彼は優しく、熱く語る。 舞台で見せる人間離れしたオーラから一変、素顔の首藤康之氏は朗らかで物腰柔らかい。質問の一つ一つに、誠実に向き合ってくれる。「僕の...
- 2011年12月09日

守り継がれてきた森に誕生した都心の邸「南麻布プロジェクト」

フランス大使館旧館跡地という唯一無二のロケーション 緑の木々と暮らす心地よさを日常の中に取り入れる邸宅。 それも、手を伸ばせば届くほどの距離に森がある。 南麻布に残された広大な森で、これまでにはない新しいプロジェクトがはじまる。 港区南麻布4丁目、フランス大使館の旧館跡地。 豊かな自然と静寂に包まれる、洗練の住まいである。 この地の品格を受け継ぐプラウド南麻布始動 すべての空間...
- 2011年12月09日

太宰府天満宮の参道に建築家・隈研吾氏設計のスタバが誕生

コンセプトは “自然素材による伝統と現代の融合” 太宰府天満宮の参道に建築家・隈研吾氏設計のスターバックスコーヒーが2011年12 月16 日(金)にオープンする。歴史的・文化的な街である太宰府の史跡、太宰府天満宮の参道に誕生する「スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店」は、同ブランドの新しい試みとして、“自然素材による伝統と現代の融合"というコンセプトにした空間演出が魅力。店舗...
- 2011年12月09日

イルムス×和真の“北欧メガネ”が登場

上品で爽やかなデザインと、心地良い掛け具合が見事に融合 眼鏡の総合専門店「和真」と、デンマーク王室御用達のインテリアショップ「イルムス」がコラボレーションしたアイウエアが発売された。日本の北欧デザインブームの先駆けである「イルムス」らしく、コンセプトである“シンプル×ナチュラル"をキーワードに、イルムスオリジナルのストライプや、幾何学的なモチーフ、自然からインスピレーションを得た曲線などが...
- 2011年12月09日

日本初の「TASCHEN STORE」が銀座にオープン

森の中でアートに触れる空間を演出 写真家のヘルムート・ニュートンや荒木経惟の偉大な業績を称えた限定版の写真集をはじめ、名アートブックを多く出版する「TASCHEN(タッシェン)」。その世界観がつまった「TASCHEN Store(タッシェン ストア)」が12月9日(金)にBALS TOKYO GINZA内にオープンした。  1980年にドイツで創設して以来、アートブックのリーディングカン...
- 2011年12月09日

“AIR”がカルティエのために 制作したビデオクリップ公開

前衛的な音楽と映像が見事に融合した「Painted Love」 2007年からスタートした「LOVE」をテーマに繰り広げられるカルティエとアーティストたちとのコラボレーション。2011年、カルティエが選んだのは、フランスのデュオユニット“AIR"と米ニューヨークの映像制作グループ“Waverly Films"。世界的に活躍する2組のクリエイターが描き出す「LOVE」の世界は、彼らの独創性あ...
- 2011年12月08日

ヴァレンティノ ガラヴァーニ、 ヴァーチャル美術館オープン

50年間にわたるアーカイブを 充実のコンテンツで楽しむ ヴァレンティノの創始者である ヴァレンティノ ガラヴァーニとビジネス パートナーであるジャンカルロ ジャンメッティが、ヴァレンティノの過去50年にわたる作品を集めた「ヴァレンティノ ガラヴァーニ ヴァーチャル ミュージアム」を12月5日(月)にオープンした。デザイナーであるガラヴァーニ氏本人がキュレーターとなり、デジタル形式で常設展...
- 2011年12月07日

“世界一予約の取れない レストラン”の ドキュメンタリー

伝説の三つ星レストラン「エル・ブリ」の 厨房でなにが起きていたのか? 1年のうち営業しているのは4月~10月の半年のみ。45席しかないシートには年間200万件もの予約が殺到する…。スペイン・カタルーニャ地方の伝説のレストラン「エル・ブリ」の人気ぶりを説明するのはこの情報だけで十分だろう。ミシュランで三つ星に輝くのはもちろん、「世界のベスト・レストラン50」においては過去5回世界第一位に選...
- 2011年12月07日

14座制覇を見据えた、 “マナスル”の進化

世界に14座ある8000m峰完全制覇にあと1座と迫る快挙を達成した登山家、竹内洋岳氏。彼とのパートナーシップの下、プロ・ツールとして誕生したウオッチ、カシオ プロトレックの最高峰モデル"マナスル"がさらなる進化を遂げた。  2011年9月30日13時21分(現地時間)。分厚いグローブの下の腕時計を探って、竹内洋岳氏はその時刻を確認した。標高8201mのチョー・オユーの頂に到達した瞬間だ...
- 2011年12月06日

新感覚のパフューム 「ルラボ」  “作り立て”の香りに惚れる

メイド・トゥ・オーダーというスタイル とってもシンプルながら、とってもそそられるボトルデザインが印象的な「ルラボ」。それだけでも手に入れたくなってしまうが、その香りを体験したら、まさに“はまって"しまう魅力を持っている。  欧米の大手フレグランスメーカーで経験を積んだエディ・ロスキーとファブリース・ぺノーがニューヨークで有名調香師と作り出した「ルラボ」。その最大の特徴は「メイド・トゥ・オ...
- 2011年12月06日

カシオ「オシアナス」を買って 豪華プレミアムパーティーへ!

パークハイアット東京で行われる、 クレイジーケンバンドのスペシャルライブに 100組200名を招待 世界で初めて、フルメタルクロノグラフ電波ソーラーというジャンルを切り開いたカシオの「オシアナス」。2004年のデビュー以来、世代を超えて世界中から高い信頼と支持を受けており、昨年10月には操作性を劇的に変える新システム「スマートアクセス」を搭載した第3世代を発表。さらなる進化を続けている...
- 2011年12月05日

由布院高原 ふうきの里

完璧にして豊饒、 全てを包み込む悦楽の温地 由布院の温泉街から車で数分。なだらかな山間の道を走るにつれ、いつの間にか、音が消えていく。そして訪れる完璧な静寂――。  木々に埋もれるように、別荘や企業の保養所が点在するここ、湯布院町川西には、半世紀以上昔の由布院の残り香が漂う。自然の息遣いが耳に心地良く響いてくるようで、心が緩やかに解放されていく。  玉砂利を踏みながら、会員制の宿、ふ...
- 2011年12月02日

スタイルのあるスピーカードック

iPod、iPhone、iPadにも接続可能なスピーカードックからこれほど精密で深みのある音が再生されるなんて想像しにくいかもしれません。秘密は、定在波を防ぐ円錐形スピーカーと内蔵パワーアンプ。お気に入りの曲を空間全体に解き放ちます。ホワイトとブラックの他にレッド、オレンジ、イエロー、そして光沢のあるシルバーのカバーが新たに加わりました。大切な方を思い浮かべながら色を選んでみてはいかがでしょ...
- 2011年12月01日

貸切でゆったりと、眼鏡選びの時間を特別に。

フォーナインズ銀座並木通り店が贈る、毎週火曜日(祝日は通常営業)の特別なひととき「RESERVE DAY」。完全予約制の貸切でゆったりと眼鏡をお選びいただけます。その時間、フォーナインズ銀座並木通り店のすべては、あなただけのものに。お連れさまとごいっしょに眼鏡を選ぶ際や、大切な方への眼鏡のプレゼントにも最適です。「RESERVE DAY」のご予約方法などの詳細は、公式webサイトの店舗情報よ...
- 2011年12月01日

大切な男性に... 美しさと品質を兼ね備えたシェービングセット

ドイツ製「ミューレ」のシェービング製品はシェービングブラシやかみそりのハンドルに希少なバッファローホーンや、高級木材などの天然素材など、厳選された高品質な素材を使用。精緻で美しいデザインが相まって、重厚感ある高級筆記具を思わせる仕上がりです。 “ 熟練の技とディテールへの愛着 " が込められた美しいシェービングセットを大切な男性へのクリスマスギフトに。 ミューレ・シェービングの詳細は...
- 2011年12月01日

人気のドゥ・ラ・メール限定セットザ・ディスカバリーコレクション

ドゥ・ラ・メールのベストセラー製品3種類を、ホリデーギフトボックスに詰め合わせた期間・数量限定コレクションです。ドゥ・ラ・メールを初めてお使いになる方、ご旅行の多い方へ最適のギフトセット。もちろんご自分へのご褒美にもどうぞ。 ■セット内容 クレーム ドゥ・ラ・メール   30m...
- 2011年12月01日

世界最軽量級のダウンで、驚きと感動をあなたに。

ヨーロッパで数々の賞を受賞しているドイツのハイエンドアウトドアメーカーYETIのダウンが、日本人デザイナーの手でファッショナブルに進化した。YETIはダウン配合率が95%と数ある高級ダウンの中でも特に高く、抜群の保温性と世界最軽量クラスの軽さを実現している。  さらに、ほとんどのウェアはコンパクトに携帯できる"パッカブル"で、ジェットセッター必携アイテムといえる。手にした時の驚きと感動をあ...
- 2011年12月01日

ダイヤモンドの名門 ラザールダイヤモンドから新作ペンダント

「世界でもっとも美しいダイヤモンド」をキャッチフレーズに持ち、100年の歴史を越え世界中から愛され続けるニューヨーク発ダイヤモンドカッターズブランド。創始者ラザール・キャプラン氏の技術を受け継ぎ、アイディアルメイクが施された原石は、類まれな美しい輝きを放ちます。新作"ローズ・ペダルズ"は薔薇の花びらをモチーフに、粒の大きいアイディアル・メレを贅沢にあしらったパヴェスタイル。大切な人へぜひ贈り...
- 2011年12月01日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.58

パッケージだってアダルトな印象! “大人仕様の男性用スキンケア” 「ゆるやかな伸長を続けている男性用スキンケア市場ですが、今年は、より成熟したい世代をターゲットにした男性用ブランドが登場。男性用スキンケアのバリエーションが広がりをみせています。今回は、そんな新シリーズのなかでも、WEB-NILE世代におすすめしたい大人仕様の3ブランドをご紹介します」(加藤氏)。 「まずアムウェイから登...
- 2011年12月01日

粋な年賀の贈り物に 静岡県梅ヶ島発、幻の煎茶「隠れ茶」

安倍川のきれいな水と標高780m という優れた立地が生む銘茶 日本でも有数のお茶の産地、静岡。日本のお茶の40%の生産量を誇り、牧の原台地、富士山麓、天竜川、大井川をはじめ、お茶栽培に適した銘産地が多くある。中でも、今回は、安倍川源流域、標高780mに位置する、急峻な山々に囲まれた梅ヶ島に幻のお茶「隠れ茶」と呼ばれる美味なお茶を紹介したい。  おいしいお茶を生み出す条件である「短い日照...
- 2011年12月01日

ルイ・ヴィトンが誘うサプライズに満ちた魔法の旅

サーカスをコンセプトにした ファンタジックなプロジェクト 1年で一番心躍るホリデイシーズンに、全世界のルイ・ヴィトン ストアにて、幻想的でファンタジーに満ちた魔法の旅「THE MAGIC OF THE HOLIDAYS」を演出したウィンドウ・ディスプレイが展開中だ。サーカスをコンセプトに、遊び心あふれる空中ブランコや動物たちの曲芸がウィンドウを華やかに彩っている。  さらに、全国のルイ...
- 2011年11月30日

ヴィヴィアン・ウエストウッドの軌跡を辿る、靴の回顧展

究極のフェティッシュアイテムである『靴』にフォーカス 約200足のコレクションは圧巻 イギリスを代表する世界的なファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドが今年でデビュー40周年を迎えるのを記念し、12月1日(木)~2012年1月9日(月・祝)の期間、ヴィヴィアン・ウエストウッドのデザインにおいてフェティッシュアイテムであるシューズコレクションを通して彼女のクリエーションを辿る...
- 2011年11月30日

「ラ トゥールダルジャン」 オンラインストアに新商品が登場

自宅の食卓でパリのエスプリを堪能 1582年、パリ5区のセーヌ河畔に1軒のオーベルジュとして誕生した「ラ トゥールダルジャン」。400年以上の時を経た今もなお、世界中の美食家を魅了するレストランとして名を知られ、正統派フランス料理の伝統を守りながら進化を続けている。  そして2011年春、本格的な味を自宅で堪能できる日本初のイーコマースを開始。テリーヌやリエット、紅茶、ジャム、クッキー、...
- 2011年11月28日

ボーズから受話音量を自動調節してくれる賢いヘッドセット

最新テクノロジーで 騒音も風切り音も低減。 さまざまな環境下で高品質な通話を実現 街中や駅のホームで、周囲の音がうるさく、通話に不快感を感じたことはないだろうか? 通話音量を最大にしても聞こえづらかったり、大きな声で話しても相手に伝わりづらかったりと、努力はしてみるものの、その環境が改善されないことが多くあるのが現状だ。そんな状況を一気に解決してくれる“賢いツール"がボーズから新しく発...
- 2011年11月28日

匠――その技術とプライド 本間ゴルフ

一人ひとりの力の結集が HONMAのクラブです 人の感性が生み出す「美しさ」と、最先端科学がもたらす「絶対性能」。 本間ゴルフのクラブにはこの二つが両立する。 それを可能にしているのが、高い技術を誇る職人 ――匠たくみの存在だ。 本間ゴルフの匠たちに会うため、山形県酒田市にある酒田工場を訪ねた。  「ゴルフクラブというのは道具であり、必ず“使う人"がいます。その人に最適なシャ...
- 2011年11月28日

玉木宏が撮りおろした、TASAKIのダイヤモンドを巡る旅の記憶

2011年ダイヤモンドプロジェクト最終章を飾る展覧会 質の高い真珠とダイヤモンドで名高いTASAKIでは、今年4月22日の「ダイヤモンド原石の日」の制定を皮切りに、ダイヤモンドの新しい価値、物語を発信するダイヤモンドプロジェクトを始動してきた。日本で唯一、デ・ビアスグループより直接原石を取引できる資格を持つTASASKIは、世界初となるダイヤモンドのオートクチュールサービス「Timeles...
- 2011年11月28日

桜並木の天空に暮らす パークホームズ目黒 ザ レジデンス

自由が丘、碑文谷、三田、青葉台…… 名だたる邸宅地を有する目黒区。 目黒駅に近い、目黒川沿いの桜並木を見下ろすそこに、新たな邸宅地が誕生する。 最寄り駅は目黒と聞くと、多くの人が「いいですねえ」と、うらやましそうな声になる。JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線と、都心におけるアクセスの良さはもちろん、品川経由で羽田空港へ、東海道新幹線への乗り継ぎも、スムーズかつ短時間で...
- 2011年11月28日

リビングで霜降りカルビが、焼き鳥が焼けるパーティーの主役!

無煙ガスロースター「けむとうなかぁ~」 業務用に開発された、ガス式の本格無煙ロースター。 滴り落ちる油をエコ結焼炭に吸収させることにより、強火のガスでローストしながらも煙が出ない理想的な環境をご提供。  一流焼き鳥店を見てもわかりますが、良い素材に塩を振って焼くだけで究極の旨さとなるのは強い火力のおかげ。これがあればサシのたっぷり入った霜降りカルビも、ホームパーティーで楽しめるのです。...
- 2011年11月28日

代々木VILLEGE by kurkku 待望のグランドオープン

代々木の街を変える新たなスポット 2011年11月18日、代々木に誕生した「代々木VILLEGE by kurkku」は、音楽プロデューサー 小林武史氏が率いる株式会社クルックがコンセプトプロデュースを手掛けた新商業施設。音楽、インテリア、レストランなど、各界を牽引するクリエイター陣が“こだわり"を追求したスポットとして注目を集める。代々木駅から徒歩1分、634坪という広大なエリアに立ち、...
- 2011年11月25日

記事カテゴリー