
ナオミ・キャンベルが魅せる ロベルト カヴァリの2012春夏
華麗なスパンコールやエキゾチックなトロピカルプリントを妖艶に纏う
流れ落ちるような美しさを放つスパンコールの刺繍やエキゾチックなトロピカルプリントが印象的なロベルト カヴァリの2012春夏コレクション。同広告キャンペーンでは、この妖艶な美しさを、美を象徴する4人のスーパーモデル、ナオミ・キャンベル、カレン・エルソン、クリステン・マクメナミー、そしてダフィー・グレネヴェルドが華麗に着こなし、...
- 2012年01月13日

今年のバレンタインには ハートがつまったギフトを
ピンクサファイアとダイヤモンドの
ハートが揺れる
ショパールの愛らしい限定ウォッチ
クリスマスやお正月のお祝いをしていたかと思えばやってくるのがバレンタインデー。日本では女性が男性にチョコレートを贈るのが基本になっているが、欧米では男性も女性も、大切な人へ花やギフト、カードを贈り、愛を告白するスイートな日。
日本でも男性から女性へのスイートな贈り物をしていただくべく今回おススメした...
- 2012年01月12日

空飛ぶソムリエ厳選! JALの新ワインセレクション
600本の中から選ばれたプレミアムワインを空の上で味わう
ミシュラン3つ星レストラン「龍吟」の山本征治シェフとのコラボレーションメニュー(国際線)をはじめ、日本の厳選&洗練された食材を使用した「新しい機内食」を提供するJAL が、機内に搭載するワインとシャンパンの新セレクションを決定。ファーストクラスは1月11日(水)より、エグゼクティブクラスは1月下旬より2月中旬にかけ順次、ラインナップ...
- 2012年01月11日

ジョンロブのシューシャイン サービスを香港でも
世界限定4台の「ジョンロブ」の
シューシャインチェアが
マンダリン オリエンタル 香港に導入
旅先でも紳士の靴は、きちんと磨かれていたいもの。そんな願いを世界的シューメーカー「ジョンロブ」が香港で叶えてくれる。
マンダリン オリエンタル 香港が、2012年1月末より「ジョンロブ」のシューシャインチェアを導入し、シューシャインバトラーサービスをスタート。世界に限定4台、香港ではマンダ...
- 2012年01月11日

世界中の人の心を動かすクリエイター マンジョット・ベディ氏
国際ならぬ、“極際(ごくさい)”感覚を持つ男
国内のクリエイティブディレクターの中で、いま最も注目を集める人物、マンジョット・ベディ氏。TOYOTA自動車や伊勢神宮をクライアントに持ち、現在日本の多くの企業が直面している「国際化」や「新興国ビジネス」の難しさを、その類まれなる感覚でコンサルティングを行い、着実に実績と評価をあげている。
「私の考えるコミュニケーションには必ず『極際感覚』...
- 2012年01月10日

青い空と海を独占! インドネシア・バタム島に 新リゾート
「モンティゴ・リゾーツ ノングサ」誕生
インドネシア・バタム島のノングサ・ベイに、美しい南シナ海とシンガポール海峡を一望できる「モンティゴ・リゾーツ ノングサ」が2012年夏中頃に誕生する。シンガポールのヨットハーバー・フェリーターミナルから船で約30分のところに位置する、緑あふれる熱帯雨林と手入れの行き届いた美しいゴルフ場に囲まれたビーチリゾートだ。
12ヘクタールもの広大な敷地には...
- 2012年01月06日

完璧な“旅の秘書”になります JTBロイヤルロード銀座
JTBとして25年の歴史と実績を誇る海外個人旅行
銀座・並木通りにある「JTBロイヤルロード銀座」内で展開するオーダーメード旅行デスク「ロイヤルロード」では、高品質な海外個人旅行を提案している。サロンのように美しい店内で対応するのは、JTBの中でも精鋭の“旅のコンシェルジュ"たち。「ご自宅や職場にお伺いして、お客様の旅に対する思いをお聞きします。こうしたご相談から始まって、旅の準備、帰国ま...
- 2012年01月06日

ワインの「ありのまま」を堪能
自然の恵みを享受しながら生まれるワイン本来の魅力。
それと日本で出会えるのが、老舗ワインショップ「カーヴ・ド・ヴァン」だ。
品質管理の追求によって保たれる豊かな味わいは、何ものにも代え難い。
希少なヴィンテージから気軽に飲めるワインまで、世界各国1000種類、1万本の銘醸ワインを取りそろ
えるワインショップ「カーヴ・ド・ヴァン」。1975年に創業した老舗で、ワインアドバイザーの資格を...
- 2012年01月06日

40歳からの老眼治療で快適な視界を 品川近視クリニック
レーシックと老眼治療で、近くも遠くも見える!
眼鏡のいらない新生活!
最先端治療を手がけ、レーシックにいたっては
累積症例数70万を超える
「品川近視クリニック」。
多くの人に支持されるその理由とは。
世界最大級の専門クリニック
「品川近視クリニック」は、設備・規模において世界最大級の屈折矯正専門クリニックである。JR有楽町駅の目の前、有楽町イトシア13~15階という絶好...
- 2011年12月28日

5人の気鋭クリエイターが手がける「MOTHER’S食堂」オープン
コンセプトは「おふくろの味」
素材を活かし、健康とバランスを考えた、毎日食べても飽きない「おふくろの味」を提供するレストラン「MOTHER’S食堂」が六本木ヒルズウエストウォーク5Fにオープンした。同レストランの注目すべきところは、5人のクリエイターの手による新感覚のサービス&空間の提供だ。
“世代を問わず気軽に楽しめる料理"をテーマにしたメニューの監修にカゲン代表取締役の中村悌二氏、...
- 2011年12月28日

ダイナースクラブ特別協賛 日本文化へのオマージュ
市川團十郎×アラン・デュカスの饗宴
東京・銀座でも木枯らしが吹き、寒さが本格化した12月2日、シャネル銀座ビルでは、日本の伝統文化とフランス料理のエスプリの出会いが生み出すイベント「日本文化へのオマージュ」が開催された。同イベントは、2006年からダイナースクラブの特別協賛で催されており、昨年に引き続き、歌舞伎俳優・十二代目市川團十郎丈とフランス料理界を代表するシェフ、アラン・デュカス氏の...
- 2011年12月28日

新進気鋭の日本画家、松井冬子の大規模個展がいよいよ開催
自身がアートディレクションを手掛ける映像作品も初公開
今もっとも注目される画家の一人、松井冬子。日本絵画の古典技法の探求を通じて確かな画技を身に付け、芸術表現が呼び起こす精神的肉体的な「痛み」を始点として、恐怖、狂気、ナルシシズム、性、生と死などをテーマに制作を続けている。12月17日(土)より横浜美術館で開催される「松井冬子展 ―世界中の子と友達になれる―」は、公立美術館初となる記念すべ...
- 2011年12月26日

光り輝くルチアーノショーの晩餐
葉巻を燻くゆらせながら、幻想的なダンスに見入る。
さまざまなエレメントが凝縮された空間で、
大人だけのラグジュアリーな夜を堪能したい。
レッドカーペットが迎える魅惑の世界。都会の喧騒を忘れさせてくれるような煌びやかな空間にはしっとりとした空気が流れ、艶やかな雰囲気が漂う。
美食の都市として知られる東京には数多くのレストランが存在し、クオリティーの高い料理やサービスを堪能できるが、そ...
- 2011年12月26日

「ロンドンオリンピック」&「F1モナコ」観戦ツアーが福袋に
阪急MEN’S TOKYOの
「新春 PREMIUM福袋」
年々加熱する福袋の進化。今年も、各百貨店をはじめ、サプライズ満載のラインナップが続々と登場している。中でも、阪急阪急MEN’S TOKYOで2011 年12 月26 日(月)から2012 年1 月3 日(火)の期間、「新春 PREMIUM福袋」と題して抽選販売受付をする福袋は、H.I.S.が提供する「2012年ロンドンオリンピッ...
- 2011年12月26日

シネマ×絵画×グラフィックが交差する映画ポスターアート
スクリーンの外で花開く映画芸術のもうひとつの顔
劇場や街角に貼られていた映画ポスター。かつては製作・配給会社のコントロールのもと匿名的に製作されてきたが、映画の黄金期1930年代にはヨーロッパ映画の芳醇なポスターで一時代を築いた野口久光、戦後には挿絵画家の岩田専太郎が日本映画のポスターに艶やかな女性美を描くなど、様々な才能が映画ポスターに投影された。その後1960年代には栗津潔、横尾忠則、...
- 2011年12月22日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.59
“記念日の思い出”から“講演用”まで
「ポートレート写真を撮ろう」
「日本漢字能力検定協会(京都市)が発表した今年の漢字が"絆"だったように、今年は家族や仲間、友人同士など、さまざまな絆を改めて見直すことが多い1年でした。
そんな絆の強さを、目に見えるカタチに残せるのが写真です。最近は、家族写真などを撮る機会が少なくなっていますが、思い出を記録するために、気軽に活用したいのが"写真館...
- 2011年12月22日

「PRADA phone by L-02D」 NTTドコモより1月に発売
日本人に向けたワンセグや
おサイフケータイ機能も搭載
スタイリッシュなデザインと高機能テクノロジーを融合した最新型スマートフォン「PRADA phone by LG 」。その日本では第二弾となる「PRADA phone by L-02D」が、2012年1月にNTTドコモから発売される。
2007年に発売され、ファッションブランドがプロデュースするスマートフォンのパイオニア的存在として...
- 2011年12月21日

2012年はこれ!ウェスティンホテル東京の宿泊プラン
テーラーメイドトレーニング&妻をもてなす記念日
2012年ウェスティンホテル東京がオススメするプランは、「テーラーメイドトレーニング」と「妻をもてなす記念日」。ライフスタイルに合わせて、大切な人とのホテルステイを満喫するプラントなっている。
まず、「テーラーメイドトレーニング&ヘルシー朝食付」プランでは、ホテル内のジムで世界最高水準の高精度体成分分析装置「イン ボディ」でカラダをチェッ...
- 2011年12月21日

石川直樹展 HalluciMountain -幻の山-
未知の風景を内包した屹立する頂
人類学や民俗学に興味を持ち、移動、旅をテーマに作品を発表する写真家 石川直樹氏の展覧会「HalluciMountain -幻の山-」が12月23日(金)より開催される。2001年、七大陸最高峰登頂を達成した石川氏の作品は、これまで数々の賞を受賞しているが、エベレストの写真と映像を中心に、世界各地で撮影された“山"によって構成された本展では、色や形が刻一刻と変...
- 2011年12月20日

ラルフ ローレンの新作ウォッチがついに入荷
ラルフ ローレン氏の
情熱とこだわりが込められた
美しいギョーシェ彫刻
ラルフ ローレンより、今年話題のエレガントなスクエア ウォッチ、スリム クラシック コレクション「867 モデル」がついに発売となった。このコレクションに比類のない洗練されたスタイルをもたらしているのが、美しいギョーシェ彫刻。スイスの時計製造に今も残るこの伝統職人技と、手仕事への敬意と情熱を、ラルフ ローレン氏自ら...
- 2011年12月20日

グッチとビアンキの コラボ自転車 「Bianchi by Gucci」発売
グッチのデザインセンスが光る乗り心地抜群の1台
今年ブランド創設90周年を迎え、FIATとコラボした『500 by Gucci』の発売やブランドの歴史をアーカイブとともに振り返ることができる美術館「グッチ ミュゼオ」の誕生など、多くの話題で世界を魅了してきたグッチ。今回、126年の歴史を誇る世界的自転車メーカー「ビアンキ」とコラボレーションした「Bianchi by Gucci」を発表した...
- 2011年12月20日

世界的高級ホテルクループ SLHが創立20周年
世界中のセレブから選ばれる理由とは
世界75カ国・520軒を超えるラグジュアリーホテルで構成されているホテルブランド「スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)」。最先端のデザインホテルから古城ホテルまで、また都心の隠れ家ホテル、プライベートアイランドのリゾート、歴史の香り漂うカントリーハウスなど、それぞれの土地を優雅に楽しむことのできるホテルを多彩に取り揃える。今年で...
- 2011年12月16日

“世界一の朝食”で知られる 「bills」のクリスマス限定ディナー
ハリウッドセレブに愛される人気店
4日間だけのスペシャルコース
1993年、オーストラリア・シドニー郊外のダーリングハーストに1号店をオープンしたレストラン「bills」。“世界一の朝食"をプロデュースするビル・グレンジャー氏による新鮮な素材を生かした料理は、シンプルでありながら独創性を持ち、数多くのハリウッドセレブにも愛されている。
日本では、初の海外出店となった七里ヶ浜の他、横浜...
- 2011年12月16日

New GSの日本初お披露目! 「レクサス スピンドル ナイト」開催
クリスタル・ケイさんのシークレットライブも
東京モーターショーを2日後に控えた11月28日(月)、東京・青海の「MEGAWEBヒストリーガレージ」にて、次世代レクサスの先駆モデル、New GSが日本初お披露目された。「レクサス スピンドル ナイト」と題し、200名近くのレクサスオーナーが招待された同イベントでは、今話題の空間デザイナー 谷川じゅんじ氏の演出の中、New GSをはじめ、LFA...
- 2011年12月14日

ヴァン クリーフ&アーペルがジュエリーの学校を創設
クラフツマンシップという専門技術を伝える
「レコール ヴァン クリーフ&アーペル」
1906年の創業以来、ミステリー・セッティングやポエティック コンプリケーション ウォッチをはじめ、時代を超える作品や特別な技術を生み出してきたヴァン クリーフ&アーペル。その優れた技術と卓越した創造性を伝承し、職人の技という最も貴重な財産を共有するべく、2012年2月にジュエリー学校「レコール ヴァン ...
- 2011年12月14日

巨匠の名作が初来日! 「フェルメールからのラブレター展」
300年の時を経て届けられる、3通の「ラブレター」が一堂に
17世紀オランダ絵画を代表する巨匠ヨハネス・フェルメール。300年の時を経てもなお、その緻密な空間構成と独特な光の質感で描かれた作品の魅力はおとろえることを知らない。現存作品数が三十数点と少ない点も、より一層人々の興味をそそるのだろう。
2011年12月23日から開催される「フェルメールからのラブレター展」では、「手紙を読む青衣...
- 2011年12月14日

エリザベス・テイラーの宝石オークション史上最高記録を更新
個人の宝石コレクションとしては驚愕の91億6千万円!
12月13日(火)夜、クリスティーズ・ニューヨークにてエリザベス・テイラーコレクションのオークションが幕を開けた。初日は、彼女が生涯をかけてコレクションをしたジュエリーのイブニングセール。出品された80ロットのジュエリー全てが落札され、1日目の総額は1億1,593万ドル(約91億6千万円)という驚きのプライスを記録、宝石の個人コレクショ...
- 2011年12月14日

ショパールの旗艦店で クリスマスフェア開催
期間中の購入で
オリジナルトートバッグプレゼント
約2週間後にせまったクリスマス。もう大切な人へのギフトはお決まりだろうか。今年は素敵なジュエリーや時計を贈りたい、とお考えの方に朗報なのが、ショパールが、2011年12月25日(日)まで開催している「クリスマスフェア」だ。フェア期間中にショパールブティック銀座本店、および大阪梅田店にて商品を購入した方に「ショパール オリジナルトートバッグ...
- 2011年12月13日

ハイブランドがプロデュースする名ホテルが続々オープン
ジョルジオ・アルマーニの哲学がつまった
アルマーニ ホテル ミラノ」が誕生
ファッション界のハイブランドが手掛けるホテルの開業が続いている。11月10日にオープンした「アルマーニ ホテル ミラノ」は、世界一高いビル、ブルジュ・ハリファ内に誕生し、世界的に話題を呼んだドバイに続き、アルマーニが手がける二つ目のホテル。ミラノの中でも随一の立地であるマンゾーニ31番地に位置し、ブランド発祥の地...
- 2011年12月13日