ケンゾー エステイトの ファースト・ヴィンテージ・ワイン

2009年エステイトボトル(100%自社製造の良質ワイン) 11月1日(木)より、一般販売スタート アメリカ・カルフォルニア州ナパ・ヴァレーにある「ケンゾー エステイト」は、全米で最も注目を集めているワイナリーだ。2008年秋、初のワインリリース以来、良質で希少なワインとして高く評価され、すでに4つのヴィンテージワインをリリースしている。  2009年秋に製造されたボトルは、アメリカ連...
- 2012年10月04日

幻のコーヒー 「ブルボンポワントゥ」 期間限定発売

UCCからプレミアムパッケージにて500個限定発売 1942年の輸出記録を最後に、その存在が途絶えていた幻のコーヒー「ブルボンポワントゥ」。18世紀のフランス・ブルボン島(現レユニオン島)で発見され、その類稀な香り高さと甘みのある風味は、文豪バルザックやルイ15世までも魅了したと言われるコーヒーだ。  その幻のコーヒー種を現代に再生するためにUCCが現地の研究機関と共同再生プロジェクトに...
- 2012年10月04日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.68

薄毛治療の選択肢として覚えておきたい「育毛注射」 「医療機関での薄毛治療というと、男性型脱毛症の治療薬として知られているプロペシアの内服と、血管拡張作用から発毛効果が期待できるミノキシジルの外用(または内服)という組み合わせが一般的です。しかし、そもそも両者とも主作用ではなく、本来の治療目的の“副作用"として脱毛症への効果が認められている薬剤ということもあり、『できれば薬は飲みたくない』、...
- 2012年10月03日

夜の妖しき幻想世界に酔う LE NOIR ルノア ~ダークシルク~

夜の閉ざされた闇の向こうで繰り広げられる魅惑のステージ「Mercedes-Benz presents LE NOIR ルノア ~ダークシルク~」。 シックでセクシー、そして美しく洗練されたパフォーマンスを、世界最高のシルク・エンターテインメントが生み出す。 初めてサーカスを見たのは、まだ5歳のころだった。何を見たのかよく覚えてはいない。動物がたくさん出てくるが、動物園ではない。人間がた...
- 2012年10月02日

「ヴァルカナイズ・ロンドン」大阪・心斎橋にオープン

ロンドンの「今」を感じるアイテムで楽しむライフスタイル 一流ブランドが軒を並べ、ロンドンに暮らす人々の上質なライフスタイルを支えるショッピング・アーケード。そのスタイルを継承し、洗練されたイギリスファッションやステーショナリーアイテムがそろうショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」の大阪店が、心斎橋にオープンした。東京・青山本店の“モダンブリティッシュ・ラグジュアリー"のエッセンスを受け継いだ...
- 2012年10月02日

STALL TACTIC -€ SINGAPORE

シンガポールは多様な文化が入り混じる場所だが、街自体はいつもどこか澄ましたムード。それを何とかするには、まず食べることから始めたい。 シンガポールの真髄は、舌で経験するのが一番の近道。マレー半島の先端にあるシンガポールは、その地理ゆえに中国、マレーシア、インドやヨーロッパ諸国の食文化のメルティングポットになっている。アジア一の「食の共和国」とも言われるだけあって、地元のフードシーンからはも...
- 2012年10月01日

「Marina Bay Sands Luxury Party」に40組80名様ご招待!

マリーナ・ベイ・サンズの華麗なカジノの世界を体験 シンガポールの新たなランドマークとして話題沸騰のカジノホテル「マリーナ・ベイ・サンズ」。地上57階のタワーの頂上に、ホテルのシンボルである屋上庭園「サンズパーク」が宇宙船のように浮かぶ個性的なデザインは、テレビや雑誌で一度は目にしたことがあるだろう。レストラン、ショッピングモール、カジノ、国際会議場などあらゆる施設を有し、レジャー、エンター...
- 2012年09月28日

地下室は図書館?「フローレンスガーデン」で叶える理想の家

豊富な実績を誇る地下室やこだわりのガーデンエクステリア。 ハードとソフトを融合した家づくりが、日々の住まいの楽しみを教えてくれる。 住まいにどんな憧れを抱くだろう。光や風があふれる家、家族とともに趣味を楽しめる暮らし、季節を告げる草花に囲まれた生活……。そんな理想ともいえる家づくりを行うのが、横浜と東京を中心に工藤建設が展開する注文住宅ブランド「フローレンスガーデン」だ。1級建築士やイン...
- 2012年09月28日

理想のワークスタイル「theSOHO」

日本のトップクリエーターたちが集結し、“仕事=遊び”の観点から空間を創造。 スタイリッシュなSOHOオフィスで理想のワークスタイルを。 アメリカを代表するカルチャー発信地、ニューヨーク・マンハッタンのソーホー。イギリス最注目のエリア、ロンドンのサウスバンク。革新的な開発が続くフランス・パリの最先端エリア、ビブリオテーク。それぞれ文化や情報の発信地として有名な地区だ。  「theSOHO...
- 2012年09月27日

グランド ハイアット 東京「六緑」で、 秋の夜長を楽しむ

都内ホテル初“寿司屋の和テラス”に旬の味覚を楽しむ秋のメニューが登場 都会の喧騒の中にダイナミックに佇むラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」。6階にある江戸前寿司「六緑」に、8月にオープンしたばかりの“寿司屋の和テラス"では、神奈川県・真鶴町でしか採れない本小松石を使用したテーブルや、竹林の緑を感じるモダンな和の空間の中で、優雅に食事を楽しむことができる。残暑も終わり秋も深ま...
- 2012年09月27日

イタリアン最高峰の味「片岡シェフ×齊藤シェフ 夢の饗宴」

和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテルにて9月30日(日)開催 和歌浦湾に浮かぶリゾートアイランド・和歌山マリーナシティ。その中に位置する優美なリゾートホテル「ロイヤルパインズホテル」では、これまで12月、5月と開催し、計400名を動員したイタリアンフェアの第3弾として、名店として有名な東京・西麻布「アルポルト」のオーナーシェフ・片岡護氏を招いたイベント「片岡シェフ×齊藤シェフ 夢の...
- 2012年09月27日

「マレーシア不動産」絶大な人気の理由に迫る

6年連続で日本人が住みたい国No.1のマレーシア。 その魅力は物価、気候、治安、医療水準など多面的だ。 安定的な経済発展を続けるこの国の魅力とは? ハワイ、オーストラリアといった人気地域を抑え、6年連続で日本人が住みたい国No.1に選ばれているマレーシア(財団法人ロングステイ財団、2006年~2011年調べ)。マレーシアが選ばれる最大の理由の一つは、日本よりも安い物価(約1/3)で日本...
- 2012年09月27日

ガラパゴス諸島の自然と一体になれる宿泊施設

Galapagos Safari Camp バケーションで訪れたガラパゴスにすっかり恋してしまい、土地を買うことにしたマイケル&ステファニー・メスダグ夫妻。その後1年間その場所でハンモック生活をしていた2人だが、ただ吹く風にたゆたっていただけではない。2人は土壌の再耕作と植林に励み、家畜を整え、家を建てるまでに至ったのだ。そこから更に9つのラグジュアリー・テントを揃え、2年後には遂に「ガラ...
- 2012年09月24日

再生医療を美に結実させる「銀座ソラリア」

再生医療の最先端技術と美容をリンクさせた「銀座ソラリア」が誕生した。 皮膚の再生機能を復活させる「線維芽細胞注入」、がん予防にもつながるアンチエイジング「免疫細胞治療」、そして、針を使わず成長因子を経皮吸収させる「イオン導入」。かつてない美へのアプローチが今、美容業界に革命をもたらす。 2012年は、おそらく5年後美容業界を振り返ったときに、エポックメーキングな年だったと言われるだろう。...
- 2012年09月24日

ジャン=ポール・エヴァン 10周年限定商品発売

10周年限定のコレクションテーマは「Voyage」 常に斬新なアイデアで、新しい作品を世に送り出しているショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァン氏。今年、彼の手掛けるショコラブティック「ジャン=ポール・エヴァン」が日本上陸10周年を迎え、それを記念して9月25日(火)~11月6日(木)まで10周年記念限定商品が販売される。  記念すべき10周年限定のコレクションテーマは「Voyage(旅...
- 2012年09月21日

『利き酒師・葉石かおりさんと楽しむ山口の銘酒「山猿」』の会を開催!

1日限定の懐石料理と日本酒のマリアージュ& 日本酒の魅力や味わい方のトークショーを楽しめます! 利き酒師やエッセイストとして大活躍の葉石かおりさんをスピーカーに迎え、日本酒の魅力や味わい方、お酒にまつわるトークを聞きながら、お酒に合う料理を楽しんでいただく「日本酒きき酒会」を10月9日(火)にリーガロイヤルホテル東京にて開催します。 今回葉石さんが会員の皆様のためにセレクトしてくれた...
- 2012年09月20日

浅草を楽しむ隠れ家ホテル ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC

東京スカイツリー®のオープンで、その徒歩圏内にある浅草が注目を集めている。もともと浅草は人気の観光スポット、何度も訪れたくなる奥深さもある。その浅草を堪能するホテルが誕生した。 斬新なアートワークに彩られる、大人がくつろげるホテルである。 東京スカイツリー®と、フィリップ・スタルクのオブジェが造るユニークな風景は吾妻橋から見える。夜の浅草寺では、黄金色に輝く五重塔、そして柔らかな光を放つ...
- 2012年09月19日

ベルリンを訪れるなら、アート魂を刺激するポップなホテルへ

NHOW BERLIN 時代に翻弄され、激動の歴史を歩んだベルリンは、今では世界有数のカルチャー発信地。中でも電子音楽シーンは、街の新しい要素としてすっかり定着した。特に盛り上がりを見せているのがオストハーフェン(Osthafen)地区。大手レコード会社やMTVなどの企業をはじめ、若いクリエイターによるファッションや音楽関連の店が増えている。そんなエリアに2010年にオープンしたのが「ナウ...
- 2012年09月18日

創造性に満ちた世界へ 「KENSEI YABUNO~ART MARKET~」

実際にアートを体感できるインスタレーションも展示 アートやファッションなどの垣根を越え、ペインティング、ドローイング、スカルプチャーなどの枠にとらわれず、国内外のギャラリーやセレクトショップ、雑誌などで独自の作品を発表してきたアーティスト・ヤブノケンセイ。  9月25日(火)まで伊勢丹新宿本館4階で開催されている「KENSEI YABUNO~ART MARKET~」では、彼の独創的な世界...
- 2012年09月13日

シェラトン都ホテル東京「四川料理を楽しむ会」

個室「白金」で楽しむ橋本料理長の特別コース シェラトン都ホテル東京にある「中国料理 四川」では、日本庭園を望むスタイリッシュな空間で、吟味された最高級香辛料と、厳選された素材が絡み合うバラエティー豊かな本場四川料理が楽しめる。1979年の開業時から料理長を務める橋本暁一氏は、2011年秋に黄綬褒章を受章。伝統の技を継承しながらも積極的に新しい味わいを取り入れた料理を提供してくれる。  そ...
- 2012年09月13日

リーディングホテルズのゴルフリゾートに体験ステイ

世界中のゴルフリゾートで、 最高のゴルフステイを楽しむ 世界80カ国以上で厳しい審査基準をクリアした約435軒の加盟ホテルを有し、あらゆるニーズに応えた最高のステイを提供、世界で最も高い評価と信頼を得ている「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」。古城や宮殿を活用したホテルや、大自然の中の豪華なリゾート、身も心もリラックスできるスパリゾートなど、多彩なホテルのラインナップがそろう...
- 2012年09月11日

デザインホテルのインテリアをネットでショッピング

DISCOVER & DELIVER 上海のホテル「ザ・ウォーターハウス(The Waterhouse)」の客室で、ベッドの上から吊り下げられたちょっとレトロなガラスのランプ。ロンドンの「タウンホール・ホテル(Town Hall Hotel)」のロビーで見かけたフィン・ユール(Finn Juhl)作チーフテン・チェア(Chieftain Chair)。バルセロナの「エル・パラウエ・リヴィン...
- 2012年09月11日

ニコライ・バーグマン作品集「FLORESCENCE」発売記念展示会を開催

フローラルアートの展示をはじめ、会場全体の空間もプロデュース デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏は、北欧のテイストと日本の感性を組み合わせた美しい世界観を持つ作品で、多くの人を魅了している。その彼が自身の作品集「FLORESCENCE」の発売を記念して、9月21日(金)~23日(日)まで表参道ヒルズ スペースオーにて「nicolai bergmann FLORES...
- 2012年09月10日

TASAKIのブライダルフェア“TIMELESS LOVE”

スペシャルゲストのトークショーや、ダイヤモンドのワークショップも開催 上質なジュエリーでブライダルシーンを演出するTASAKIのブライダルコレクション「belle bouquet(ベルブーケ)」。その新作発売を記念して、9月30日(日)までTASAKI銀座本店では“TIMELESS LOVE"をテーマにしたイベントを開催している。  9月15日(土)~17日(月)には、日本では数少ないダ...
- 2012年09月06日

NYの人気ホテルグループが、重厚なデザインでロンドンにチャレンジ

BELGRAVES:ベルグレーヴス なににつけても改造作業は簡単なことではないが、ロンドンのデザインスタジオ「タラ・バーナード&パートナーズ(Tara Bernerd & Partners)」は最近特にそれを実感したのではないだろうか。なにせ彼女たちは、とってもトラディショナルな造りのシェラトン・ベルグラヴィア(Sheraton Belgravia)を、スマートなデザインとアメリカンなスタ...
- 2012年09月05日

カルティエが誇るアイコンウォッチの世界へ“TANK Gallery”開催

タンク ウォッチの歴史に触れる カルティエの稀少なコレクション資料も展示 1917年に、第一次世界大戦の戦火から国々を解放した連合軍タンク(戦車)の平面図にインスピレーションを受け、ルイ・カルティエが生み出した「タンク ウォッチ」。円形のフォルムが主流だった時代に、タンク ウォッチのスクエア フォルムは世界中に衝撃を与え、メゾンを代表するウォッチとなった。  今年登場した新作「タンク ...
- 2012年09月05日

人にも動物にも優しい高度先進医療「ダクタリ動物病院」

人・動物・自然の絆を大切にする精神と理念に基づいたワールドクラスの動物病院 「ダクタリ動物病院」は1964年、東京都・杉並区に日本で初めての「ヒューマン・アニマル・ボンド(HAB)」の理念に基づき、小鳥から象まで診療する「動物愛護病院」として誕生した。世界最先端を行くアメリカの獣医学と同等の高度医療の確立を目標に置き、各科に渡る最新鋭の医療機器の充実や、人と動物の絆を大切にする「ヒューマン...
- 2012年09月04日

空間で仕掛ける医療ビジネス 三井デザインテック

医院経営の鍵を握る空間デザイン。 差別化を図らなければ順調な経営が難しい昨今、清潔・快適であることに加えて、医療方針やホスピタリティーの確立が求められる。 三井デザインテックなら、「デザイン」と「経営」の両面から医院の開業やリニューアルをトータルにサポートする。 温もりを感じる木目と、淡いグリーンやベージュなどのアースカラーで統一された待合室。「病院らしくない」空間は、診察の緊張感を忘...
- 2012年09月03日

加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.67

寝つきを改善! 今夜からできる「安眠メソッド」 「厳しい残暑が長引いていることで、体調に気をつけていても暑さによる疲れが出てしまう場合があります。そこで、蓄積した疲労感を解消するために、改めて見直したいのが“睡眠環境"。6月、7月から就寝時に冷房を使っていると、身体が冷えやすい状態に陥るため、眠りが浅くなったり、“夏疲れ"を感じやすくなる原因に。  そんな時は、就寝前の浴槽浴で体温を上...
- 2012年09月03日

審美治療は最先端科学にあり「ルミネアーズ」

ルミネアーズは歯を削らずに装着できる画期的な歯科技術だ。 アメリカ・デンマット社が誇るこの技術を知り尽くす先生に、魅力について語ってもらった。 小野:先日はデンマットと米国臨床学会主催のラスベガス学会へご参加いただき、ありがとうございました。 津田:素晴らしかったですよ。米国で最先端歯科を実践されている先生の話や、デンマット社の取り組みについて知ることができて有意義でした。商材もいくつ...
- 2012年08月31日

記事カテゴリー