
クリュッグから 異素材が調和した ボトルクーラーが登場
JTQ・谷川じゅんじ氏と職人技が生み出す見事な調和
類いまれなる職人技を礎とする老舗シャンパーニュメゾンのクリュッグが、日本の伝統技法と出会い、新しい感性のボトルクーラーを誕生させた。
クリュッグの哲学に共鳴した二つのクラフツマンの技。それは、京都で育った竹を使って洗練された竹工芸品を生み出す「竹又 中川竹材店」と、仏具からインテリア商品まで分野を超えたものづくりで高岡銅器の魅力を今に...
- 2013年03月01日

リヤドロ創業60周年記念モデル「雛人形」が登場
リヤドロ雛人形と祝う2013年・桃の節句
スペインのポーセリンアートブランド「リヤドロ」は、2013年に創業60周年を迎えるにあたり「雛人形60周年記念モデル」に加え、「若武者60周年記念モデル」を発表。
リヤドロの雛人形は、長年に研究により日本の節句や意匠、しきたりに忠実に従いながらも、リヤドロ独自の表現によって制作された作品だ。日本の伝統に敬意を表して、リヤドロの職人がひとつひとつ...
- 2013年03月01日

バカラのアイコン「アルクール」に特別なグラスセットが登場
170周年にふさわしい、その名も「パレロワイヤル」
1841年の発表以来、時代を超越したフォルムで高い人気を誇ってきた、バカラのアイコン「アルクール」。その起源は、バカラ村を訪問したナポレオン1世を魅了した、遠征に持ち歩くことのできる堅固かつエレガントなグラスにある。その後、アルクール公爵家の婚礼のために現在のフォルムの原型がデザインされた。世界の王国貴族や権力者に愛用され、現在でもフラン...
- 2013年03月01日

照明専門ショールーム ルーチェ・トーヨーキッチンスタイル
9月29日(土)からのオープン期間中には、ヴィンテージ・シャンデリアの特別展示も
世界中から集めた美しい照明をセレクトしたライティング専門のショールーム「ルーチェ・トーヨーキッチンスタイル」が、東京・南青山にオープンした。
展示フロアは地下フロアから地上2階までの3フロアを異なったテーマごとに分け、約70のアイテムを展示。
2階にはクリスタルやベネツィアングラスを採用したきらびやかな...
- 2013年03月01日

B&O PLAY 期間限定ショップがオープン
7月20日(金)~7月25日(水)
代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて開催
優れたデザインと先進的な機能・操作性で、使う人の感性に訴える製品を多く生み出しているバング&オルフセン。より簡単に、良い音と映像を楽しめる製品を扱うセカンドブランド「B&O PLAY」は今年2月にデビューしたばかりの注目ブランドだ。
その「B&O PLAY」のショップが7月20日(金)~7月...
- 2013年03月01日

イタレッセから 新コレクション 「for you」デビュー
思わず楽しくなるイタリアの遊び心溢れるスタイリッシュなアイテムたち
イタリアのテーブルウェアブランド、イタレッセからの2012年の新作コレクション「for you」がデビュー。遊び心あふれるスタイリッシュなデザインのアイテムが揃う「for you」は、これまでより温かく、エモーショナルで親しみやすく、そして楽しさにあふれたコレクションで、耐久性や使いやすさも兼ね備えた多機能なのが魅力。ベッ...
- 2013年03月01日

Francfrancの新しいコンセプトストア「Francfranc LOUNGE」
10月初旬、南青山にオープン予定
ブランド誕生20周年を迎えた「Francfranc(フランフラン)」が手掛ける新しいコンセプトストア「Francfranc LOUNGE」が、今秋、南青山にオープン予定だ。
「Francfranc LOUNGE」は、よりこだわりが詰まった商品ランナップと、新たなトレンド発信、そしてライフスタイルの提案をするとともに“これからのFrancfranc"を楽し...
- 2013年03月01日

リヤドロ 2012年 新作コレクション
“小さなバレリーナのシリーズ”最新作
「小さなプリマ」が登場
高度な技術と美しいポーセリンアートで世界中の人々を魅了し続けるヨーロッパ磁器を代表するブランド、リヤドロから2012年新作コレクションが登場する。
中でも、2011年から始まった“小さなバレリーナのシリーズ"最新作「小さなプリマ」は、バレエの衣装を身にまとった少女が、子猫の顔が鏡に映るように大きな鏡を支えているシーンを光沢...
- 2013年03月01日

デンマークの巨匠、 フィン・ユールが 生誕100周年
記念展&関連イベントを開催
1月30日は、北欧を代表する建築家・家具デザイナー、フィン・ユールの100回目の誕生日。これを記念して1月28日(土)~2月12日(日)の期間、新宿パークタワーでは「フィン・ユール生誕100年記念展」が開催される。中でも注目は、世界で12脚しか存在しないと言われた幻の作品「アームチェア No.44」のお披露目だ。今回、100周年記念復刻モデルとして100脚のみ製...
- 2013年03月01日

真の価値を知る人へ FLEXFORMの家具
FLEXFORMのオリジナルインテリアで、上質なライフスタイルを実現
1970年、イタリア・ロンバルディア州メーダで創業したFLEXFORMは、常に自由な発想で革新的なアイデアを発信。新技術や新素材の開発を独自に行い、ソファを中心に確かな品質の家具を発表してきた。イタリア建築・デザイン界の巨匠、アントニオ・チッテリオが40年以上デザインするFLEXFORMの家具は、単に座るだけのオブジェク...
- 2013年03月01日

インテリアの専門分野を 短期間で学ぶ
忙しい人のための週1回講義
部屋のインテリアを変えるとき、家具を購入するとき、もっとうまいコーディネートができたら・・・と思ったことはないだろうか。そんな人におすすめなのが、ICSカレッジオブアーツの「インテリアコーディネーター土曜日1年間コース」だ。
インテリアコーディネーターとして最も重要なことは、自分の内にある個性=スタイルをいかに空間に表現するかである。ICSでは自分の中にどの...
- 2013年03月01日

天空の音、40年の結晶“アキュフェーズ”
創業以来、技術者自身が感動し最高と呼べる“真のハイエンド製品”を作り続けてきたオーディオメーカーが40周年の節目に手掛ける“歴代最高”のサウンドとは。
40周年の節目を飾る超弩級モノアンプ
高純度かつ流麗でゆがみ感が少ない音色の純A級方式を採用した、40周年記念モノフォニック・パワーアンプ。ステレオ再生のためには本機が2台必要だ。世界的に見て最高水準であるスピーカー駆動能力=ダンピ...
- 2013年03月01日

よい眠りでよい人生を送る<br />
理想の睡眠時間を8時間とすれば、1日の3分の1、つまりは人生の3分の1を、睡眠が占めていることになる。睡眠の質が、人生をより充実させると言っても過言ではない。質の高い睡眠は、活力を養う。肌が生まれ変わるのも、身体が自然治癒力を発揮するのも、主に睡眠中だと言われていることを思えば、ただ漫然と寝ていては、もったいない。
では質の高い眠りに、必要なものはなんだろうか? 適度な暗さや快適な温度・...
- 2013年03月01日

東京ミッドタウンに 「エルメスの家」が登場
エルメスならではの生活空間は必見
今年4月、ミラノ・サローネに初参加し、ホームコレクションを発表したことが大きな話題となったエルメス。その最新コレクションがついに日本でもお披露目となり、10月15日(土)~11月6日(日)までの期間、六本木の東京ミッドタウンで展示されている。
昨年秋に、ジャン=ミッシェル・フランクによる家具の復刻版で構成された初のホームコレクションを発表したエルメス。...
- 2013年03月01日

「IDC 大塚家具×KEN OKUYAMA DESIGN」 新たなインテリア事業を展開
“本物のデザイン”と“優れた品質”をリーズナブルに
“本当のものづくり"と、“本物の家具"の明確な価値観のもと、世界の最新インテリアを提供する「IDC 大塚家具」は、世界的工業デザイナー・奥山清行氏が率いる「KEN OKUYAMA DESIGN」と事業提携をし、魅力的な商品を開発するとともに、インテリアの多岐に渡る分野で共同事業を展開する。
製品においては“モダン・シンプル・タイムレス...
- 2013年03月01日

家具蔵 表参道本店が リニューアルオープン
ハウススタジオ KAGURA誕生
卓越した技術を持つ職人による無垢材家具を作り続けて60年。工場直営家具ショップ「家具蔵 表参道本店」が、4月1日に「ハウススタジオ KAGURA」としてリニューアルオープンを迎えた。無垢材家具がレイアウトされた店内は、自然素材を使用した安らぎのスペースで、薪ストーブのあるリビングから、ダイニング、キッチン、和室まで、家具を美しく見せるだけでなく、生活をイメ...
- 2013年03月01日

チャールズ&レイ・イームズ夫妻の生涯をたどる展覧会
2013年春には、イームズ夫妻の素顔に迫ったドキュメンタリー映画も公開
1940~60年代のミッドセンチュリーと呼ばれる時代に数々の名作を生み出し、ミッドセンチュリーデザインを牽引したチャールズ&レイ・イームズ夫妻。ミッドセンチュリー時代に新しいデザインの潮流を作ったイームズ夫妻の生涯をたどる展覧会「エッセンシャル・イームズ」が、2013年1月15日(火)までリビングデザインセンターOZO...
- 2013年03月01日

これまで見たことのない新しいリヤドロの世界
ハイメ・アジョンがつくったオリジナルキャラクターを
新進気鋭のアーティストが自分色に染める
1950年代にスペイン・バレンシアで誕生したポーセリンアートブランドのリヤドロでは、ヨーロッパ磁器の伝統を守りながら、常に新しいものを創造し続けている。2006年には、アート・アドバイザーにスペインを代表するアーティスト、ハイメ・アジョンを起用。また、リヤドロの専属デザイナーたちが新たな創造性を模...
- 2013年03月01日

ボーズから、さらに進化したホームシアターシステムが登場
ディスプレイにはLEDバックライトを搭載し、フレームも一新。
たった一台で全てを実現する
「Bose VideoWave Ⅱ entertainment system」
常に革新的な製品を生み出しているボーズから、さらに進化を遂げた新製品が8月17日(金)登場する。「Bose VideoWave Ⅱ entertainment system」は、高精細ディスプレイ・ホームシアターシステ...
- 2013年03月01日

まるで雲の上にいるような寝心地を体感! 「レガリア」デビュー
米・キングスダウン社×IDC大塚家具が開発したプレミアムマットレス
1日の3分の1、つまり人生の3分の1もの時間を費やす睡眠。普段のライフスタイルをより充実させるためにも、良質な眠りは不可欠だ。寝つきも寝起きも寝ている間もストレスフリーな“良質な眠り"に必要なもの、それは心地よく眠れる“マットレス"だ。体の凹凸部にかかる圧力を分散させ、立っているときの自然な姿勢を保つことができる良質なマッ...
- 2013年03月01日

ウェッジウッドから新シリーズ「パシュミナ」登場
華やかに、シックに、
テーブルセッティングを楽しんで
英国の名窯として伝統を誇るウェッジウッド。世界最大級の陶磁器ブランドとして、世界中で愛用されている。そのウェッジウッドから、豊かな色彩で描かれたエキゾチックな絵柄の新シリーズ「パシュミナ」が登場。品のよい金彩の縁取りが絵柄と相まって、パシュミナのように上質な印象を与えるフォーマルなテーブルウェアに仕上がっている。クラシックな中にもモダ...
- 2013年03月01日

「クリストフル」 eコマースがスタート
幅広いアイテムが専用サイトから購入可能
フランスのシルバーウェアの老舗であり、“食卓の芸術"の代名詞を持つブランド「クリストフル」が、eコマースによるアイテム販売をスタートした。日常のワンシーンにも美意識を忘れずに過ごす“アール・ド・ヴィーヴル"を体現し、カトラリーからテーブルウェア、ジュエリーまで、専用サイトから購入が可能だ。
日本独自のコンテンツとして、日本でのベストセラーアイテム...
- 2013年03月01日

サンモトヤマ銀座本店「フィン・ユール展」
キタニ・東社長トークイベント
「家具の彫刻家」との異名をとった、デンマークの家具デザイナー「フィン・ユール」。人々のライフスタイルに美をもたらした、偉大なデザイナーである。
その作品の魅力を日本でも広く知ってもらおうと、インポートブティックの老舗「サンモトヤマ」は、4月10日から25日までにサンモトヤマ銀座本店で「フィン・ユール展」を開催する。
北欧家具をライセンス生産するキタニジ...
- 2013年03月01日

羽根のない扇風機を生んだ ダイソンから ファンヒーターが登場
温度設定機能を備え、涼風モードでも使える一台二役
既成品の概念を超え新しい製品を次々と生み出している「ダイソン」から、羽根のない扇風機に続き、ファンヒーター「dyson hot+cool AM04」が誕生した。従来のファンヒーターには機能設定に限界があり、部屋全体を暖めるまでに長時間待ち、暖気が天井の方にたまってしまうことも多かった。そこで、「dyson hot+cool AM04」は部屋...
- 2013年03月01日

世界のクリエイションに 最も影響を与えている クリエイター
メゾン・エ・オブジェの
「now! design a vivre 2012 クリエーター・オブ・ザ・イヤー 2012」を
吉岡徳仁氏が受賞
1月20日(金)からフランス・パリで開催される“メゾン・エ・オブジェ"は、世界最高峰のインテリア&デザイン見本市だ。そこで毎年“世界のクリエイションシーンに最も影響を与えているクリエイター"に贈られるのが「now! design a vivre C...
- 2013年03月01日

バング&オルフセン 銀座がオープン
コアブランドのテレビやスピーカーなど
豊富なラインナップを展示
その高いデザイン性と優れた機能性が特徴の「バング&オルフセン」の製品ラインナップがそろうフラッグシップ店が東京・銀座にオープン。バング&オルフセン製品の魅力とその音楽・映像空間を十分に体験できるよう、バング&オルフセンの製品だけを扱う専門店だ。世界各国の主要都市に展開し、この度オープンしたバング&オルフセン 銀座は、最新のシ...
- 2013年03月01日

ヨーロッパ高級家具専門店「ユーロ・カーサ」
人生を満たす極上のインテリアを
ステージを物語るデザインやディテールに彩られたファーストクラスのインテリア。「ユーロ・カーサ」は、その名が語るようにヨーロッパの伝統が息づく家具、極上のモダンが薫るアイテムをセレクトしたインテリア専門ショップです。人生を満たす極上のインテリアを、どうぞショールームにてご覧ください。
問い合わせ
ユーロカーサ http://www.euro-casa....
- 2013年03月01日

“アスティエ・ド・ヴィラット”のクリスマス展開催
ユニークなギフトセレクションと店内デコレーションは必見!
パリのサントノーレにショップを構え、陶器を中心にグラスウェア、家具、キャンドル、ステーショナリーなどのコレクションを展開する「アスティエ・ド・ヴィラット」。フランスに数世紀続く旧家の末裔にあたるデザイナーが、パリのボザール(パリ国立美術高等学校)で出会ったアーティスト仲間と共に始めたブランドだ。
この度、デザイナーのイヴァン・ぺ...
- 2013年03月01日

ボーズからiPhone5対応スピーカーが登場
iPodやiPhoneを手軽に本格サウンドで楽しめるSoundDock®systemsの最新モデル
多くの革新的な製品でオーディオマーケットを牽引する「ボーズ」から、iPodやiPhoneを手軽に本格サウンドで楽しめるSoundDock®systemsの最新モデル「SoundDock® Series III digital music system」が発売される。ボーズ初のLightnin...
- 2013年03月01日

ハイメ・アジョンの 世界展 @西武渋谷店
リヤドロ、バカラ、BD バルセロナ・デザインなどのアイテムが一堂に
リヤドロやバカラをはじめ、世界の一流ブランドとのコラボレーションで名高いスペイン人デザイナー『ハイメ・アジョン』。彼の今までの軌跡を辿る作品が一堂に介す「ハイメ・アジョンの世界展」が5月25日(水)~6月5日(日) の間、西武渋谷で開催される。
展示に先駆け、昨秋Design Tide Tokyoで発表した九谷焼の窯元...
- 2013年03月01日