
あなたの「ラッキーデイ」は何月何日? エピソードをサイトに投稿
ヴァン クリーフ&アーペルがオンラインカレンダー
“Days of Luck~幸運のカレンダー”を制作
1906年、パリに第1号店をオープンしたジュエラー、ヴァン クリーフ&アーペル。日本上陸40周年を記念し、オンラインカレンダー“Days of Luck~幸運のカレンダー"日本語版を制作した。
スペシャルサイトとして作られたこのカレンダーでは、好きな一日をラッキーデイとして選び、同...
- 2013年04月25日

旧毛利邸跡地に全邸200㎡超の住まい ザ・レジデンス目黒
都会でリゾートの暮らし
目黒3丁目の中目黒から下目黒へと伸びる坂道。その東側の高台一帯は、かつて豊臣五大老の一人、毛利輝元を家祖とする毛利子爵家の邸宅地であったことをご存知だろうか。「ザ・レジデンス目黒」はその旧毛利邸跡地に立つ、水平基調のモダンで端正な低層フォルムが目を引くマンション。樹齢を刻んだ樹々に守られながら、象牙色の硬気質タイルの外壁とガラスのバルコニー、奥深い庇をもつエントラン...
- 2013年04月25日

ケラスターゼが表参道ヒルズにポップアップオープン!
新製品「イニシャリスト」を体感できるイベント
ケラスターゼから、洗い流さないスカルプトリートメント「ケラスターゼ IN セラム イニシャリスト」が5月18日に新登場する。スキンケアでいうところの美容液と同様に、毎日のヘアケアに取り入れることで、ハリやコシ、しなやかさの不足などの髪のエイジングから艶やかな状態に整えることができる。昨今のスカルプケアのブームの中、新たに注目される1本となりそう...
- 2013年04月24日

冬空に映えるメタリックスニーカー GUCCI
日本限定モデル
2010年より日本限定のメンズスニーカーを発表しているグッチから、定番モデルをカラフルに仕上げた最新モデルが登場。シルバー×ブルー、ブロンズ×オレンジのカラーブロックが鮮やかなハイカットスニーカーは、メタリックなナッパレザーを使用した人気定番モデルで、インソールに「JAPAN EXCLUSIVE」の文字がエンボスされている。さらにこのスニーカー、生分解性(バイオマス)樹脂の...
- 2013年04月23日

ハリー・ウィンストンが贈る 新しい輝き
2つの人気コレクションに
今夏、新アイテムが登場
最高級ジュエラーとして名高いハリー・ウィンストンから、今夏、2つのコレクションに新たなアイテムが生み出される。
情熱的な美しさで多くの人々に愛されるひまわりをモチーフとした、サンフラワー・コレクション。人気のこのコレクションに、ダイヤモンド・ペンダントとイヤリングのミニシリーズが新たに加わることになった。
新シリーズは、従来のサン...
- 2013年04月23日

ENDLESS SUMER
ダイナミックな波が待つ、
サーファー向けホテル
湘南や生見海岸に物足りなくなったら、思い切って海外へ。近郊ビーチがオフシーズンでも、スリリングな波は世界のどこかで必ず見つかるもの。メキシコ奥地の小さな砂浜のロッジにしても、ブラジルのグラマラスなリゾートにしても、ここで紹介する8軒に向かえば、今すぐ波が迎えてくる。
1.HARMONY HOTEL(コスタリカ)
エコフレンドリーな藁...
- 2013年04月23日

アレキサンダー・マックイーン 六本木ヒルズ店がオープン
世界初となるアクセサリーストア
アレキサンダー・マックイーンのアクセサリー、レザーグッズを主体としたストアが六本木ヒルズにオープンした。ブランドのクリエイティブ・ディレクターであるサラ・バートンとデビット・コリンズ・スタジオがともにディレクションを手掛け、世界初となるアクセサリー、レザーグッズを主体とした路面店である。
ヘリテージ・テーラードジャケットや「アルマジロ」シューズといったアー...
- 2013年04月19日

定番トートバッグに 新色登場 BOTTEGA VENETA
2012-2013年のクルーズ・コレクション
1966年にイタリア・ヴェネト地方で創業以来、伝統的な職人技術を生かして革新的なデザインの製品を生み出すボッテガ・ヴェネタ。新たに発表された2012-2013年のクルーズ・コレクションでは、ヴェネト地方にあるヴィラに描かれたフレスコ画からインスピレーションを受け、幅広く豊かなカラーパレットを展開している。中でも人気の高い定番トートバッグ「カバ」...
- 2013年04月18日

「Heineken Star Lounge」が期間限定オープン
スタイリッシュな空間で“ボトル飲み”を堪能
ハイネケンは、ブランドの世界観とスタイリッシュな“ボトル飲み"を発信するためのスペース「Heineken Star Lounge」を、4月19日(金)~5月25日(土)東京・原宿にて期間限定でオープンする。
「Heineken Star Lounge」は、ハイネケンブランドを構成する音楽・スポーツ・アートが融合した史上初のエンターテインメント...
- 2013年04月18日

ミキモトパールで正装したスヌーピー登場
「スヌーピー×日本の匠 展」で
伝統工芸とスヌーピーがコラボ
20世紀のアメリカを代表する人気キャラクター「スヌーピー」が、日本を代表するジュエラー「ミキモト」とコラボレーション。世界でひとつの“真珠で正装したスヌーピー"が誕生した。
本作品は、4月17日から松屋銀座を皮切りに巡回するSNOOPY™ JAPANESQUE「スヌーピー×日本の匠 展」のために特別制作されたもの。シルクハ...
- 2013年04月18日

クリスティーズが オークションプレビューを 開催
中国陶磁器から絵画まで、名品が丸の内に集結
1766年創業、世界で最も長い歴史を誇る美術品オークションハウスであるクリスティーズ。5月末に開催される香港オークションに先立ち、4月30日(火)・5月1日(水)の両日、東京にてプレビューを開催する。
今回展示されるのは「日本とアジアの近現代絵画(藤田嗣治、林武、草間彌生、奈良美智など10点)」「 中国陶磁器(宋、明、清時代の陶磁器17点)」...
- 2013年04月17日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.74
春夏の“発汗シーズン”に揃えておきたいボディケアTOP6
「汗ばむ季節になる前に、用意したいのが制汗ケアです。特に脇や背中の汗はニオイの要因になるだけではなく、見た目にだらしない印象が漂ってしまうために注意が必要。WEB-NILE世代のなかには、『講演をしている時や、人前でプレゼンしている時に、暑さと緊張で“わき汗"をかいてしまう』という方も多いことでしょう。
そんな汗の悩みにお...
- 2013年04月17日

「BISAI美祭13」で日本美術に触れる
伊藤若冲から上村松園まで、逸品を鑑賞
加島美術では4月27日(土)~5月5日(日)、美術品展示即売会「BISAI美祭13」を開催する。
数百年に渡り人から人へと受け継がれ、大切にされてきた古美術品。そこに込められた物語を想像する楽しさ、そしてその作品を暮らしに取り入れる喜びこそが、古美術の醍醐味だ。
美祭13では、江戸時代に活躍した伊藤若冲や長沢盧雪から、現代を代表する画家、伊東深...
- 2013年04月17日

ヒルトン東京開業50周年を記念した2つの特別プラン
「ミッション完了で宿泊無料」「愛犬との贅沢ステイ」
東京オリンピックの前年である1963年6月20日、日本初の外資系ホテルとして開業したヒルトン東京。記念すべき50周年を迎える今年、同ホテルでは5つのオリジナル宿泊プランを提供する。
中でも、滞在中に50のミッションをクリアすると宿泊と食事代が無料になる「Golden Mission」、愛犬とのホテルステイを贅を尽くして演出する「Gold...
- 2013年04月16日

NIGHT AT THE MUSEUM
美術館顔負けのアート・コレクションを持つホテル
ロビーや廊下になんとな〜く水彩画を飾っておけばよかった時代はとうの昔。ここで紹介する10軒のホテルには、地元のギャラリストが思わず冷汗をかくほど本格的なアート作品が集められています。
1.GRAMERCY PARK HOTEL(ニューヨーク)
ジュリアン・シュナベルがデザインしたホテルというだけでも高い芸術性が期待されますが、アンディ...
- 2013年04月15日

時代を読む――原田武夫 第1回
バチカンが中国を飲み込む日
一般に私たちは「中国は大国だ」と思い込んでいる。いわゆるBRICs(ブリックス)の一つとしてエマージングマーケットの模範例となってからは「中国礼賛論」が絶えない。そのためそう思い込んでいる読者の皆さんも多いのではないかと思う。
しかし中国の当局関係者、とりわけ金融マーケットの当事者たちの話を聞くと全くそうは思えないのだ。むしろ彼らは戦々恐々で、おっかなびっく...
- 2013年04月10日

アート&クラフトを進化 させるフェンディの軌跡
フェンディ回顧展鑑賞券をWEB-NILE限定5組10名様にプレゼント
イタリアを代表する世界的なラグジュアリーブランドのフェンディが、1925年にローマで創業して以来、長い歴史の中で継承してきたアート&クラフトの集大成として「FENDI-UN ARTAUTRE ~フェンディもうひとつのアート、クリエイションとイノベーションの軌跡~」を開催。美しいデザインだけでなく、イタリアの伝統的なクラフ...
- 2013年04月08日

食を通じて日本文化を伝えるイベント 「FOOD NIPPON」
都道府県ごとに郷土料理を紹介、第一弾は「長崎県」
伝統を大切にするということは、新しい時代を作ること――。
“食"を軸に、進化する日本の伝統美を発信し続けてきたクリエイティブディレクター・緒方慎一郎氏。“日本食文化の再発見"という趣旨により緒方氏率いるSIMPLICITYが手掛けるフードイベント「FOOD NIPPON 2013」が、4月15日(月)から日本食店「HIGASHI-YAM...
- 2013年04月08日

「ショコリキサー」に 新メニューが登場
贅沢な大人の甘さ
ゴディバ ジャパンは、人気チョコレートドリンク「ショコリキサー」の新メニュー『ショコリキサー ミルクチョコレート キャラメル・サレ』を4月25日より、ゴディバ限定店舗にて販売する。
シェフ・ショコラティエのオリジナルレシピは、ミルクチョコレートのまろやかな甘さに、ほんのり塩味のキャラメルソースがお互いを引き立てる、贅沢で甘美な味わいのショコリキサーだ。アクセントに、サ...
- 2013年04月08日

A Life of Cultivation
ブドウ園&ワイン醸造所のあるホテル
ワイン旅行の醍醐味は、グラスを軽く回して、表情異なる香りと味を確かめるだけではない。ワクワクとはやる心を抑えながらパッキングを済ませ、これから数日間あなただけのものとなる深い緑のブドウ園へ。荷物を降ろしたら、ゆったりとワインカントリーならではの生活リズムに浸ろう。面倒な刈り込みや収穫シーズンを飛ばして、完成したワインを豊かな田園風景とグルメなご馳走と共に...
- 2013年04月05日

季節限定、桜を愛でながら味わいたい逸品
暖かい陽気につられ、例年より早く咲いた2013年の桜。たっぷり堪能するには、美食と美酒が欠かせない。WEB-NILE厳選、散りゆく桜を眺めながら味わいたい逸品をご紹介しよう。
【1】パーク ハイアット 東京
ラップサンドなど手軽に楽しめるメニューに、スパークリングワインもついたランチボックス「Park-To-Go」。
【2】ベージュ アラン・デュカス 東京
銀座の屋上テラス「ル・...
- 2013年04月05日

過去最大の神道美術展「国宝 大神社展」開催
「国宝 大神社展」観覧券をWEB-NILE会員10組20名様にプレゼント!
日本の神々に関する文化財を集めた「国宝 大神社展」が、4月9日(火)~6月2日(日)まで、東京国立博物館 平成館にて開催される。
伊勢神宮の第62回式年遷宮が行われる今年。全国の神社の全面的な協力のもと、国宝・重要文化財約160件を含む約200件の神社の宝物、美術工芸品が集結。神々のための調度品として作られた「...
- 2013年04月04日

マーク ジェイコブスのショーピース回顧展
ブランドの歴史が見えるアーカイブ作品
マーク ジェイコブスは過去のランウェイショーで登場した作品を展示する「MARC JACOBS ICONIC SHOWPIECES EXHIBITION」を開催している。デザイナーのマーク・ジェイコブス氏といえば、アメリカファッション協議会(CFDA)から最多数の受賞歴を誇り、ルイ・ヴィトンのアーティスティック・ディレクターも務める人物。本展では、ブラン...
- 2013年04月04日

ベビーカーBugaboo×アンディ・ウォーホル
「フラワーコレクション」「カーコレクション」を5月に発売
高機能でスタイリッシュなベビーカーブランドとして定評のあるBugaboo(バガブー)は、アンディ・ウォーホルとコラボレーションしたコレクションを5月に発売する。
現代アートやポップカルチャーにおいて、最も影響力のある人物の一人とされるアンディ・ウォーホル。そんなアンディ・ウォーホル作品にインスピレーションを受け、Bugabooで...
- 2013年04月03日

新生「サンローラン」がついに日本上陸
エディ・スリマンらしいロック×ボヘミアン
サンローラン パリの新クリエイティブ・デイレクター、エディ・スリマンによる「COLLECTION Ⅰ」が3月30日(土)から表参道店を中心に展開されている。2013春夏パリコレクションで発表された「COLLECTION Ⅰ」は、メゾンのDNAをエディ・スリマンが紐解き、再解釈したものだ。大きなブリムの帽子やボウブラウス、シースルードレス、スパンコー...
- 2013年04月03日

「スワロフスキー銀座」5周年記念インスタレーション
限定ジュエリー“SHOOTING STAR”も販売
オープンから5周年を迎えた、世界初の旗艦店「スワロフスキー銀座」。これを記念し5月6日(月)まで、同店2階にてアートインスタレーションが開催される。同時にストア限定ジュエリーも販売する。
今回のアートインスタレーションは、スワロフスキー初のジュエリー・コーディネイトブック「Multiface(t)s」の世界観を再現したもの。カラーやシ...
- 2013年04月03日

花の絵画で美術館が満開!
4月6日(土)から特別展「百花繚乱―花言葉・花図鑑―」始まる
日本各地で例年より早い桜の開花を迎えた2013年春。鳥が歌い、花々が色とりどりに咲き誇る春は、我々の五感を楽しませてくれる。山種美術館では、この季節に合わせ花の絵画で美術館を満開にする特別展「百花繚乱―花言葉・花図鑑―」を、4月6日(土)から開催する。
四季をめぐる日本の風土の中で、花は季節を示す重要な要素。とりわけ物語絵や...
- 2013年04月02日

ロンシャンの軽やかな ディスコムービー
ココ・ロシャが“グラマラス・トラベラー”を体現
ロンシャンは、3シーズン目となる広告キャンペーンムービーを発表した。今回もこれまでと同様、カナダ人モデルのココ・ロシャがヒロインに起用された。
ロケーションには、近代建築をテーマにした2013春夏コレクションを反映し、現在閉鎖されているニューヨークのジョン・F・ケネディ空港TWAターミナルビルを使用。近代建築の巨匠エーロ・サーリネンによって...
- 2013年04月01日

耐震性と自由度を兼ね備えたRC住宅 JPホーム
鉄筋コンクリート住宅を専門に手がける、家づくりのエキスパート。RCを知り尽くしているからこそ、耐久性と造形美を併せ持つ個性豊かな邸宅が可能となる。
住まう人の安全を守り、真の満足と安らぎを与えてくれるもの。そんな「邸宅」と呼ぶにふさわしいのは「鉄筋コンクリート住宅」だけである、との信念を持ち、RCに特化した住宅を提供しているのがJPホームだ。鉄筋コンクリート造(RC造)は、引張力に強い鉄筋...
- 2013年03月29日

健康セミナー「がんになりにくい体をつくる」
2人に1人ががんにかかる時代。生活習慣でがん予防
がんを予防するためのライフスタイルを提案する「がんになりにくい体をつくる会」は、4月6日(土)大阪、5月18日(土)福岡、6月29日(土)横浜、7月27日(土)札幌でセミナーを開催する。
2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで亡くなる現代。がんを予防するためには、がんが「生活習慣病」であるとの認識を持ち、食事、運動、ストレスなどの...
- 2013年03月29日