
柳生の庄
Text.Takako Kosakai
Photo.THE RYOKAN COLLECTION
Photo.THE RYOKAN COLLECTION



竹林の奥地、昔ながらの自然美に回帰
修善寺の街を抜け、桂川が見え隠れする道に歩を進め
ると、竹林の奥に数寄屋造りの宿が現れる。玉砂利を
踏みしめながら近付くにつれ、手つかずの自然美に引
きつけられていく。16部屋はいずれも趣が異なり、離れ
の「松の生」と「梅の生」は、露天風呂付き。ゆったりと湯
に浸かりながら、ひときわ優雅な時に身をゆだねるこ
とができる。移ろう四季を背景にしたメインの露天風
呂「武蔵の湯」「つうの湯」で疲れを癒した後は、料亭
「柳生」の技を生かした京風会席に舌鼓。情緒たっぷり
の竹林の小径を散策し、古利修善寺まで足をのばすの
もいい。また修善寺梅林では2月から3月上旬にかけて
約3千本もの紅白梅が咲き誇る「梅まつり」が行われ
る。自然と触れ合う癒しの旅が叶う。
INFO.
ADDRESS_静岡県伊豆市修善寺 1116 - 6
THE RYOKAN COLLECTION加盟
THE RYOKAN COLLECTION加盟
LINK