PAGE...1

父の日に贈る、おいしい時間
飲み比べ?こだわりの一本? 父の日に贈りたい「久保田」の日本酒
朝日酒造が父の日を前に、「久保田 300ml 5本セット」を、朝日商事物販店および一部百貨店にて数量限定で販売中だ。
またこちらの5本セット以外に、久保田が父の日ギフトにおすすめする日本酒を四つご紹介しよう。
まず一つ目は「久保田 萬寿 自社酵母仕込」。重層的でエレガントな香りと、深くまろやかな味わいが広がる一本に。華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる「久保田 萬寿」もおすすめとのこと。
●朝日酒造 TEL0258-41-3777 www.asahi-shuzo.co.jp

「久保田 300ml 5本セット」6,600円。
ラインアップは、「久保田 萬寿(純米大吟醸)」「久保田 碧寿(山廃仕込み・純米大吟醸)」「久保田 紅寿(純米吟醸)」「久保田 千寿(吟醸)」「久保田 百寿(特別本醸造)」といった久保田の定番5種類が300mlボトルで味わえる。それぞれの香りや味わいを通して「久保田」のバリエーションを楽しむことができ、飲み比べて自分好みのテイストを見つけることもできる。またこちらの5本セット以外に、久保田が父の日ギフトにおすすめする日本酒を四つご紹介しよう。
まず一つ目は「久保田 萬寿 自社酵母仕込」。重層的でエレガントな香りと、深くまろやかな味わいが広がる一本に。華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる「久保田 萬寿」もおすすめとのこと。


(上)「久保田 萬寿 自社酵母仕込」。酒米、精米方法、自社酵母の三つにこだわった醸造を行うことで、これまでになかったエレガントで深みのある味わいに。(下)「久保田 萬寿」。麹から生まれるふくらみのある柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉元まで続き、上質な時を彩ってくれる。
三本目は、新潟の自然と風土が育んだ酒造好適米「越淡麗」を原料に、蔵人が持てる限りの技で醸した「朝日山」の最高峰の純米大吟醸酒「朝日山 天籟 越淡麗 純米大吟醸」。熟したリンゴやバナナを思わせる馥郁たる香り、ふくよかなうまみとキレの良さを併せ持つ上品な味わいを楽しめる。
新潟が生んだ酒造好適米「越淡麗」を原料に、蔵人が持てる技能のすべてを注ぎ込んだ「朝日山」の最高峰の純米大吟醸酒「朝日山 天籟 越淡麗 純米大吟醸」。
四本目は、大吟醸酒が三年の歳月で柔らかく優しい味わいに熟成した「大吟醸 熟成酒 轍」。思い出を親子で語らい、振り返る場にふさわしい一本となっている。
「大吟醸 熟成酒 轍」。「轍」を人生になぞらえ思い出を振り返る場に、ぜひ。
今年の父の日は、「久保田」の日本酒で、感謝の気持ちを伝えてみては。●朝日酒造 TEL0258-41-3777 www.asahi-shuzo.co.jp
PAGE...1
LINK