



(左から)和栗専門 紗織―さをり―、長楽館、東京會舘「ロッシニテラス」、パティスリー洛甘舎。
和栗専門 紗織―さをり―
和栗専門 紗織では、丹波栗の中でも希少な最高級の京丹波を使用した「紗―しゃ―」を提供。低温で24時間かけて焼き上げたサクサクのメレンゲに、スポンジ、和栗クリーム、生クリーム、絞りたての丹波栗ペーストが美しく重ねられた錦糸モンブランだ。甘みを極限まで抑え、同店オリジナルの絞り機によるわずか1㎜という繊細さが栗の風味を際立たせてくれる。
●紗―しゃ― 2,400円(和栗専門 紗織 TEL 075-365-5559)
長楽館
明治時代に建てられ、国内外からのお客様をもてなす「迎賓館」として歴史を刻んできた長楽館。デザートカフェ長楽館では、秋の味覚をふんだんに使った優雅なデセールを提供中だ。クラシックモンブランは、卵のようなフォルムの中にコーヒーアイスを閉じ込めた見た目も美しい一皿。上品な栗の甘さとコーヒーの苦みが口の中に広がる大人の味わいだ。
●クラシックモンブラン 1,650円 サービス料別(デザートカフェ長楽館 TEL075-561-0001)
東京會舘「ロッシニテラス」
東京會舘では、約70年の歴史を持つ伝統の人気スイーツ、マロンシャンテリーに洋梨をプラスしたマロンシャンテリー ポワールを11月30日までの期間限定で提供中だ。ふんわりと裏ごしした栗の甘露煮を、さわやかな甘さの洋梨のピューレを混ぜ合わせた生クリームで美しく飾りつけ、洋梨の酸味ですっきりとした後味に。新たな秋の味覚を楽しめる。
●マロンシャンテリー ポワール 1,100円 サービス料別(東京會舘 TEL03-3215-2111)
パティスリー洛甘舎
新進気鋭のパティシエたちの技巧に、和の素材も駆使して唯一無二のスイーツを提供する「和魂洋才」を掲げるパティスリー洛甘舎。デザイン・味・素材にこだわった秋限定のPremium 丹波栗モンブランはマロンガナッシュにブリュレ、ラム酒入り生クリームを栗のペーストで包み、渋皮付丹波栗をメインにトッピング。濃厚な丹波栗の香りと味わいを堪能したい。
●Premium 丹波栗モンブラン 880円(パティスリー洛甘舎 TEL075-708-3213)