PAGE...1|2|3|4
(左から)ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、ハイアット リージェンシー 東京、パレスホテル東京、比沙家。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、「ストリングス・パフェ」の秋の新フレーバーを11月30日まで提供。栗を使用した「マロンキャラメル」は、刻んだ栗入りのマロンムースや渋皮煮、マロンクリームに、塩キャラメルのアイスクリームとキャラメルパンナコッタを組み合わせたパフェ。ほろ苦いキャラメルが栗の甘さを引き立ててくれる。
●マロンキャラメル 3,080円 サービス料別(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル TEL03-5783-1258 レストラン予約直通)

ハイアット リージェンシー 東京
かまくらのような真っ白なドーム型が特徴的なハイアット リージェンシー 東京 ペストリーショップのモンブラン。シャンティ仕立てのバニラ風味の生クリームの中には、ヨーロッパ産の栗を使用したマロンムースや甘酸っぱいカシスのコンフィ、サクサクとしたメレンゲなどが隠れた逸品。見た目の美しさはもちろん、異なる食感も楽しい一味違ったモンブランだ。
●モンブラン 594円 (ハイアット リージェンシー 東京 TEL03-3348-1234 代表)

パレスホテル東京
四万十川流域の和栗と和三盆糖を贅沢に使用したパレスホテル東京のプレミアム マロンシャンティイ。ふわふわの生クリームの中に上品な甘さの和栗がたっぷりと入った贅沢な一品だ。アソルティメント マロンシャンティイは、スタンダード、プレミアム、イタリア産焼き栗の3種のマロンシャンティイを食べ比べることができる(なくなり次第終了)。
●アソルティメント マロンシャンティイ 3,240円(パレスホテル東京 TEL03-3211-5315)

比沙家
京都の清水坂に店を構える焼き栗専門店「比沙家」が展開するカフェ「HISAYACAFE」では、栗のおいしさを最大限に生かしたモンブランを提供。自家農園で育てた丹波栗を使った丹波栗のプレミアムモンブランは、栗本来のおいしさを味わえる逸品だ。目の前で一つひとつ心を込めて作られるできたてのモンブランを、カウンター6席のみの特別な空間で楽しみたい。
●丹波栗のプレミアムモンブラン 1,380円(比沙家 清水坂本店 TEL0120-689-890)




PAGE...1|2|3|4
LINK
GOURMET
東京のクリスマスケーキ
>>2018.9.20 update
GOURMET
「リンツ ショコラ カフェ」から栗を楽しむ秋限定メニュー
>>2011.9.22 update
GOURMET
創造的な限定ケーキ
>>2018.10.2 update
GOURMET
セルリアンタワー東急ホテル
>>2018.9.28 update
GOURMET
ハロウィン スイーツ
>>2018.10.4 update

記事カテゴリー