PAGE...1

日本のライフスタイルに合わせ、よりコンパクトなソーダストリーム ミニが9月に発売予定だ。色はホワイトとレッド、500㎖のボトル付きで12,960円。

SodaStream mini 日本限定発売
世界No.1の炭酸水ブランド、ソーダストリームからコンパクトサイズのソーダマシーン「ソーダストリーム ミニ」が9月に日本限定で新発売される予定だ。高さ36㎝と日本のライフスタイルにマッチしたサイズで、キッチンで場所をとらないだけでなく、これまで以上にスタイリッシュに。ワンタッチでボトルが取り付け取り外しできるスナップロック方式で、誰でも簡単に好みの強度の炭酸水が楽しめ、自宅での利用はもちろんレジャーのお供にもおすすめだ。
PRのために来日したソーダストリーム グローバルCEOダニエル・バーンバウム氏は、ソーダストリームを使うことの意義をこう語る。
「今、海鳥が集まる島には、死骸の山ができています。そして、その死骸の体内には、ペットボトルの破片やふたが残っているのです。海で日光を浴びてキラキラと光るPET素材のごみを、海鳥が魚だと誤って食べてしまうことが原因です。ペットボトルの破片であるマイクロプラスチックは、450年以上、分解されずに海の中に漂い続け、魚たちがプランクトンと一緒にのみ込み、それがさらに大型の魚たちの体内に入り、私たち人間の健康をも害すのです」
ソーダストリームを使い、好きな時に炭酸水を自分で作って飲むことは、余分なペットボトルを減らすことにつながる。
「 しかも、日本の水道水は素晴らしい。ぜひ、皆さんにソーダストリームを活用していただき、環境問題に貢献できれば幸いです」
●ソーダストリームコールセンター
0120-286-230 www.sodastream.jp
PRのために来日したソーダストリーム グローバルCEOダニエル・バーンバウム氏は、ソーダストリームを使うことの意義をこう語る。
「今、海鳥が集まる島には、死骸の山ができています。そして、その死骸の体内には、ペットボトルの破片やふたが残っているのです。海で日光を浴びてキラキラと光るPET素材のごみを、海鳥が魚だと誤って食べてしまうことが原因です。ペットボトルの破片であるマイクロプラスチックは、450年以上、分解されずに海の中に漂い続け、魚たちがプランクトンと一緒にのみ込み、それがさらに大型の魚たちの体内に入り、私たち人間の健康をも害すのです」
ソーダストリームを使い、好きな時に炭酸水を自分で作って飲むことは、余分なペットボトルを減らすことにつながる。
「 しかも、日本の水道水は素晴らしい。ぜひ、皆さんにソーダストリームを活用していただき、環境問題に貢献できれば幸いです」
●ソーダストリームコールセンター

PAGE...1
LINK