
「タグ付きずわい蟹会席」では、新鮮な蟹の証しであるタグ付きの蟹を使用。1人1杯半、刺し身、焼き、蒸し、ゆでと、多彩に楽しめる。

加賀の食材と文化が融合 界 加賀
Text Izumi Shibata
金沢から特急で30分の場所に位置する山代温泉。霊峰白山(はくさん)に詣でる人々を1300年前の昔から癒やしてきた歴史ある温泉地であり、また、文化政策に力を入れた加賀藩の気風を受け、旅館の主人たちが数あ また 多の文人を迎えて文化を醸成してきた伝統も息づく。かの北大路魯山人(きたおおじろさんじん)も、キャリアの初期に山代温泉で創作活動にいそしんだ。その際、彼とゆかりを結んだ数々の老舗旅館のうちの一つが「白銀屋(しろがねや)」。現在は「星野リゾート界 加賀」として、歴史を紡ぎ続けている。端正な紅べに殻がら格子が印象的な、国の有形文化財に指定されている建物は、同館の見どころの一つ。昨年リニューアルした大浴場では、若手作家8人による九谷焼タイルや金沢名産の金箔を取り入れ、加賀文化をじかに感じる空間を創出した。