PAGE...1|2|3
マールボロのワイン生産の中心地であるブレナムの村を起点に、東西南北四つのチームに分かれて、食材のトレジャーハンティングへ。丘陵地帯から海辺に向かう北チームには、東京で3軒の飲食店を営むオーストラリア人のシェフ、マシュー・クラブさんが参加した。
 そのフォラージュの成果はマシューさんがディレクター・シェフを努める、2軒のレストランのメニューにもいち早く反映された。クラウディー ベイのワインに合わせ、よりすぐった食材で作る特別メニューだ。9000㎞もの旅をしなくとも、マールボロでの美食体験を再現してくれる。
「おいしい食事は心地よい空間でハッピーな体験を分かち合ってこそ。その基本となる食材は、上質のワインをさらに引き立てる。ワインもまた、食材を一層おいしくし、ハッピーな時間を豊かにします」
 旬の海と山の食材を、その素材の鮮度と持ち味をフルに生かし、独創的な味付けを施しながら、手早く調理するマシューさん。
「ニュージーランドの大自然を感じながら飲んだクラウディー ベイの味わいにぴったりな食材を選び、それぞれのワインのアロマや味わいをより引き立てる料理にしました」
 マシューさんの一皿とクラウディー ベイのグラス一杯から、エピキュリアンへの旅が始まる。
PAGE...1|2|3
LINK
GOURMET
クラウディー ベイと大自然
>>2016.5.9 update
GOURMET
シンプル・ラグジュアリーへの誘い
>>2019.2.12 update
GOURMET
モエ ヘネシー 「Autumn-秋の食とワイン&お勧めワインGift」
>>2012.10.15 update
GOURMET
最高のマリアージュを求めて
>>2019.2.13 update
RESTAURANT
シルベラード
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー