PAGE...1|2|3
猪肉のみそ漬け焼きと乾煎り蕗の薹
しかし、日本に旅をして新しい味覚に出合い、新しい発見をしていただくことも、やはり我々、料理人の使命であり、やりがいでもあると思うのだ。
 料理人は、お客様と自分との距離を見極めながら、時に寄り添い、そして時には導くことが求められている。ともあれ、料理の価値は素材の原価ではなく、料理を味わう側の満足度に比例すべきなのだ。
 老若男女はもちろんのこと、味覚は国籍により人により、また経験値によっても異なる。
 自己の料理のスタイルを貫きながらも、目の前にいるお客様の求めることに心を配れることが板前の本当の仕事だと思う。
 多国籍のお客様でにぎわう日本のレストランの現状も、決して“甘い"だけではないと気づかせくれた春の“苦み"である。

今月の食材
マナガツオ 長崎県五島列島産
空豆 鹿児島県産
たらの芽 秋田県産
猪肉 島根県産
蕗の薹 北海道産
真鯛 徳島県鳴門産
若布 徳島県鳴門産

●元麻布 かんだ 東京都港区元麻布3-6-34 カーム元麻布1F TEL03-5786-0150
PAGE...1|2|3
LINK
GOURMET
神田裕行 真味只是淡 第二十二回
>>2016.6.8 update
GOURMET
神田裕行 真味只是淡 第二十一回
>>2016.5.12 update
GOURMET
蓋色食成性 天真爛熳
>>2013.11.22 update
GOURMET
鮎往復還 虎白
>>2015.7.29 update
GOURMET
神田裕行 真味只是淡 第四回
>>2014.11.26 update

記事カテゴリー