PAGE...1

アルマイト加工アルミニウムと、手作業で仕上げた木材による優美なデザイン。最高のサウンドを空間や置き場所に合わせて届ける。Beolab 28 1,694,000円~。

臨場感は進化する
Text Rie Nakajima
インテリアを引き立てる、スリムで美しいフォルムが魅力のステレオスピーカー、Beolab 28。あらゆるメディアにスマートフォンでワイヤレス接続し、いつでもスタジオグレードのサウンドが楽しめる、かつてない体験を堪能したい。
自宅で過ごす時間が増え、テレビを大型にかえた人もいるだろう。だが自宅での映画鑑賞により臨場感と迫力を加えたいのであれば、重要なのは「音」だ。
「バング&オルフセン」は、デンマークのストルーアで1925年に創業された世界的なオーディオビジュアル製品ブランド。ラジオメーカーとして誕生し、バウハウスの機能主義に影響を受けた高いデザイン性が特徴で、これまでに18製品がMoMAのパーマネントコレクションに選ばれている。
Beolab 28は、壁掛けと床置きができるスリムかつスマートな美しいフォルムデザインが魅力だ。バング&オルフセン独自の進化したアクティブスピーカー技術により、自宅にいながらクリアで深みのあるスタジオグレードのサウンドを再現。包み込むような感動をもたらす低音、空間に広がる精緻かつ豊かなサウンドで、音楽や映画鑑賞からパーティーのBGMまで、シーンに合わせてあらゆる音楽を臨場感たっぷりに楽しめる。
音楽はもちろん映画、テレビ番組、ラジオ局、ポッドキャストにワンタッチでアクセスできる操作性もポイント。近接センサー付きのインテリジェントなユーザーインターフェースと高感度のタッチコントロールを備えるほか、スマートフォンのアプリや別売りのリモートコントロールで操作し、Chromecast、Airplay、Bluetoothなどもワイヤレス接続が可能だ。
いつでも手軽に、ワンタッチで極上のサウンドが手に入る、新しい自宅時間が待っている。
●バング&オルフセン ジャパン TEL03-6434 -5025 beostore.jp
「バング&オルフセン」は、デンマークのストルーアで1925年に創業された世界的なオーディオビジュアル製品ブランド。ラジオメーカーとして誕生し、バウハウスの機能主義に影響を受けた高いデザイン性が特徴で、これまでに18製品がMoMAのパーマネントコレクションに選ばれている。
Beolab 28は、壁掛けと床置きができるスリムかつスマートな美しいフォルムデザインが魅力だ。バング&オルフセン独自の進化したアクティブスピーカー技術により、自宅にいながらクリアで深みのあるスタジオグレードのサウンドを再現。包み込むような感動をもたらす低音、空間に広がる精緻かつ豊かなサウンドで、音楽や映画鑑賞からパーティーのBGMまで、シーンに合わせてあらゆる音楽を臨場感たっぷりに楽しめる。
音楽はもちろん映画、テレビ番組、ラジオ局、ポッドキャストにワンタッチでアクセスできる操作性もポイント。近接センサー付きのインテリジェントなユーザーインターフェースと高感度のタッチコントロールを備えるほか、スマートフォンのアプリや別売りのリモートコントロールで操作し、Chromecast、Airplay、Bluetoothなどもワイヤレス接続が可能だ。
いつでも手軽に、ワンタッチで極上のサウンドが手に入る、新しい自宅時間が待っている。
●バング&オルフセン ジャパン TEL03-6434 -5025 beostore.jp
銀座店貸し切りでプライベートセッションのインストアイベントを開催
バング&オルフセンの最新スピーカー「Beolab 28」のサウンドを臨場感あふれる5.1チャンネル(Beolab 28、Beolab 90、Beovision、Harmony 77"を予定)で体験できるイベントに20組40名様をご招待。各セッション1組2名様のみで、最新のサラウンドシステムが生み出すかつてないリスニング体験を堪能してほしい。 ※イベント参加の方に、ノベルティ(バング&オルフセン ラゲージタグ)をプレゼント。
●開催日 7月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
●参加人数 各日2名1組×5回 計20組40名 ※約1時間のセッション
●会場 バング&オルフセン銀座店(東京都中央区銀座6-7-18)
●応募締め切り 6月28日(月)
●問い合わせ ナイルスナイルデスク info@web-nile.com
バング&オルフセンの最新スピーカー「Beolab 28」のサウンドを臨場感あふれる5.1チャンネル(Beolab 28、Beolab 90、Beovision、Harmony 77"を予定)で体験できるイベントに20組40名様をご招待。各セッション1組2名様のみで、最新のサラウンドシステムが生み出すかつてないリスニング体験を堪能してほしい。 ※イベント参加の方に、ノベルティ(バング&オルフセン ラゲージタグ)をプレゼント。
●開催日 7月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)
●参加人数 各日2名1組×5回 計20組40名 ※約1時間のセッション
●会場 バング&オルフセン銀座店(東京都中央区銀座6-7-18)
●応募締め切り 6月28日(月)
●問い合わせ ナイルスナイルデスク info@web-nile.com
PAGE...1
LINK