


(上)「GRAND lodge 小平」の1階。広々とした空間に、「ogawa」の誇るさまざまなタイプのテントが設営されている。お気に入りのテントに潜り込み、“バーチャルキャンプ”が楽しめる。(下左)実用的でハイセンスなキャンプ用品が豊富にそろう。(下右)「ogawa」のロゴ入りのオリジナルグッズも展開している。
ショップに行くと分かるが、一歩足を踏み入れると、一瞬にして身も心も売り場ごとキャンプ場にワープ! “想像の翼"がもぞもぞと動き出し、店内が自然の景観に塗り替わっていく。その空間を彩るのは、もちろんキャンプ用品たちだ。例えばテントは、何と言っても日本の気候を考慮した作りがすばらしい。気温や湿度の高い夏でも、また換気が求められる昨今のコロナ禍の下でも対応できるよう、メッシュを多用して風通しを確保し、快適さを追求している。ほかにも使い勝手の良いテーブルやイス、安眠を約束するコット、暖気漂う薪ストーブ、料理の腕が鳴るキッチン用品など、プロの目で選び抜いた、機能美あふれるアイテムがそろう。まさに“バーチャルキャンプ場"! ここに身を置くと、開放感を味わいながら自然と戯れ、“テント時間"を楽しむ自分と家族、仲間たちの姿を思い浮かべることができ、実に楽しい。
また「ogawa」は、小平店2階でカフェ、大阪・八尾市のアリオ1階でカフェ&レストランを展開している。キャンプ場然とした雰囲気の中、うまい“キャンプ飯"を味わいながら、アウトドア談議が盛り上がるだろう。いずれもキャンパーにとっては、アウトドア情報の発信基地としての役割も担う。「ogawa」のショップやカフェを拠点に、バーチャルとリアルでキャンプを楽しみたい。
また「ogawa」は、小平店2階でカフェ、大阪・八尾市のアリオ1階でカフェ&レストランを展開している。キャンプ場然とした雰囲気の中、うまい“キャンプ飯"を味わいながら、アウトドア談議が盛り上がるだろう。いずれもキャンパーにとっては、アウトドア情報の発信基地としての役割も担う。「ogawa」のショップやカフェを拠点に、バーチャルとリアルでキャンプを楽しみたい。