PAGE...1|2|3|4
ホテルからは伊豆急下田駅まで、シャトルバスが運行されている。数分の距離だが、幕末の開国名所旧跡である宝福寺や了仙 寺、⻑楽寺、ペリー・ロード付近を通るので探訪の参考に。ホテルから歩いていける、和歌の浦遊歩道も散策におすすめだ。
 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得した約2.5kmの遊歩道だ。伊勢海老や鮑が生息する磯風景(漁は禁止されている)と、ユネスコ世界ジオパークにも認定された、迫力ある海辺の造形が楽しめる。
 遊歩道は黒船を率いたペリー総督ゆかりの、ペリー・ロードに通じている。なまこ壁の古民家が並ぶ川沿いの道は、レトロな旅情へと誘う。そぞろ歩きしている内に、マドレーヌの名店、日新堂に行き当った。
 ホテルのお茶請けにもだされるそれは、三島由紀夫が絶賛したという、リッチでまろやかな風味。下田を「僕の夏の故郷」と称し、多くの夏をここで過ごした三島は、半世紀を経ても昔の姿を留める定宿と、変わることのない味わいのマドレーヌを、豊饒の海の彼方で喜んでいることだろう。

●下田東急ホテル TEL0558-22-2411 www.tokyuhotels.co.jp/shimoda-h
Member of Preferred Hotels & Resorts.
(左上)ノスタルジックな風情があふれ、歴史を感じられるペリー・ロード。異国情緒漂う風景をゆったりと堪能してみては。(右上)ホテル内のガーデンではガーデンヨガを実施している。美しい海を見ながら、椰子の木の下で行うヨガは爽快だ。(左下)夏季はグッドナイト花火も開催。宿泊者だけの特典で、目の前に打ち上げられる花火をホテルのガーデンより楽しめる。(右下)ホテルから徒歩5分の鍋田浜海水浴場。透明度抜群なので、シュノーケリングも楽しめる。

>>下田東急ホテル 1泊朝食付きツインルーム宿泊券を1組2名にプレゼント
応募締め切り:2021年8月20日(金)
有効期限:2021年12月下旬まで ※繁忙期は除く
プレゼントの応募はこちらから会員ログイン
PAGE...1|2|3|4
LINK
TRAVEL
石垣島の白砂浜と珊瑚礁、緑の楽園
>>2021.7.5 update
TRAVEL
Many Hotels, Many Minds Vol.2
>>2014.7.29 update
TRAVEL
常夏の楽園ホテル・ニッコー・グアム
>>2009.1.9 update
TRAVEL
沖縄やんばるの里
>>2020.4.15 update
TRAVEL
夏の疲れを癒やすステイプラン ザ・テラスクラブアット ブセナ
>>2013.7.18 update

記事カテゴリー