PAGE...1|2|3
冷やし野菜の炊き合わせ
神田裕行 真味只是淡
第十三回
Photo Masahiro Goda
野菜を食べようと思う。
 若い頃はサラダなぞには見向きもせず、ひたすら肉と刺し身を追いかけてきたが、身体はその求むるモノを旨いと感じるようにできているらしく、50を過ぎてようやく野菜のおいしさに気づいたようだ。
 人間は「肉食か草食か」と問えば大概の答えは雑食であるというのだが、ひ弱な筋肉と短い爪の人間が肉を食べ始めたのはもちろん、道具を使い始めた頃だろうから、肉食の歴史はそんなに長くはないはずである。
 医者によると、自然界の動物は戦って勝てる相手しか食べないから、悪玉コレステロール値や尿酸値が上がらず、生活習慣病にはならないのだとか。人間の場合、自分よりデカイ動物を食べることがあり、それらの体温は総じて高いから、大きな動物の脂が溶けずに血中に残るうんぬん。
 さて、だんだんと野菜を食べる気持ちになってもらえただろうから、話を進めよう。
 肉は本能で食べる。科学的には何の根拠もないが、肉を食べると元気になる、気がする。
PAGE...1|2|3
LINK
GOURMET
椀味不只淡 第6回
>>2013.12.24 update
GOURMET
神田裕行 真味只是淡 第二十七回
>>2016.11.24 update
GOURMET
食語の心 第73 回
>>2019.5.7 update
TRAVEL
由布院高原 ふうきの里
>>2011.12.2 update
GOURMET
未来の食文化を先取りする三つ星店
>>2016.1.27 update

記事カテゴリー