PAGE...1
バンクシー、その才能を目撃せよ
「バンクシー展 天才か反逆者か」3月8日まで大好評開催中
2018 年よりモスクワ、マドリード、香港、ニューヨーク、LA、日本各都市などを巡回し、累計300万人以上を動員する展覧会「BANKSY GENIUS ORVANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)」が東京・原宿駅前のWITH HARAJUKUにて3月8日まで開催中だ。

 社会風刺を凝らしたグラフィティアートやストリートアートで強いメッセージを発信し続け、世界が熱狂するアーティストの一人、バンクシー。本展では複数の個人コレクターの協力のもと、貴重なオリジナル作品を含む、版画、立体オブジェクトなど70点以上のバンクシー作品が集結。その他、映像やポスターなど計100点以上を過去最大級の規模で展開している。

壁面に描かれるため、すぐに塗りつぶされてしまい、現存しているものが少ないバンクシーのグラフィティ作品。本展ではそんな貴重な作品をじっくり堪能できるのがうれしい。
 また、ニューヨーク開催時にも人気を博したバンクシー作品の“ルーツ"を探るオリジナル企画コンテンツが初上陸。アンディ・ウォーホルやバスキアの作品を比較展示することで、バンクシー作品の制作背景に迫り、再解釈し、どのように新たなポップアイコンを生みだしたのかを楽しめるコンテンツとなっている。

 今回の展示では、ウォーホルの「マリリンモンロー」をコンプリートする10作品をそろえ、比較展示。バンクシーのインスピレーションの源となった「マリリンモンロー」を再解釈することで、バンクシー作品のルーツを探索できる。
 貴重なオリジナル作品を鑑賞できるだけでなく、バンクシーの“ルーツ"にも迫れる本展。バンクシーが作り出す独自のアートの世界観に触れ、彼の正体をこの目で確かめたい。

「BANKSY GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)」
期間: 2021年12月12日(日)~2022年3月8日(火)
9:00~19:00(最終入場 30 分前)
※2月24日(木)休館
会場:WITH HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前1-14-30)

●BANKSY~GENIUS OR VANDAL?~製作委員会
banksyexhibition.jp

>>「バンクシー展 天才か反逆者か」の入場券を3組6名様へプレゼント
応募締め切り:2022年2月11日(金)
有効期限:2022年3月8日(火)
プレゼントの応募はこちらから会員ログイン
PAGE...1
LINK
CULTURE
ストリートのバンクシーを体感
>>2021.6.28 update
STYLE
リヤドロミュージアム展 ~デザイナーズアートと料理長の饗宴
>>2011.4.14 update
CULTURE
チームラボ世界初の大展覧会が開催
>>2014.10.22 update
CULTURE
玉川堂200周展 ~打つ。時を打つ。
>>2016.6.3 update
CULTURE
史上最大のアンディ・ウォーホル展
>>2014.1.27 update

記事カテゴリー