PAGE...1|2|3
(上、左から)
極上 黒胡麻油 筑前たなか油屋 90g  972円
香りは濃厚で深く、グリエのタッチやビターな印象。力強くコクと旨みにあふれ、アフターも長い。料理の香り付けや味わいのアクセントに。

純粋 ごま油 山口ごま本舗 180g 972円
香りは大きくピーナッツや麦藁の感じ。味わいはやや強く豊かなコクを持つ。少量で料理が膨らむので、冷しゃぶや冷やし中華などに最適。

100%萩産 金ごま油 胡麻衛門 95g 3,240円
香りは実に繊細。クリーンでハーブや柑橘のニュアンスを持つ。やさしいアタックで、舌の上にエレガントに広がる。京野菜などに合わせたい。

横濱特選純正黒胡麻油 岩井の胡麻油 140g 864円
インパクトのある香ばしい香り。力強く、旨みが詰まっている。中盤から程よい苦みがあり、後味にさわやかなメントールを感じる。野菜料理によい。

(下、左から)
一番絞り金ごま油 山田製油 290g  1,620円
金胡麻本来のピュアで涼しげな香り。やさしい甘み、繊細で滑らかなのど越し、さらりとした透明感のある軽い味わい。おひたしなどによい。

関根の胡麻油 胡麻油の関根 470g 1,620円
クリーンでピュアな香り、さわやかで雑味がなく透き通る印象。さらりとしていて、奥に芯がある。魚介類との相性がとてもいい。

玉締めしぼり胡麻油 松本製油 450g 1,134円
樽香のように香ばしくパンチのある香り。腰のある力強いストラクチャーがある味わい。穴子や椎茸(しいたけ)など香り豊かな食材との相性がいい。

玉絞め一番搾りごま油 油茂製油 330g 1,080円
熟成香、土っぽさ、ミネラル、スパイスと複雑な香り。力強く、ねっとりとした舌触り、口中に広がる旨み、程よいタンニンもある。中国料理に。
ソムリエ若林英司の
テイスティング胡麻油
Photo Satoru Seki/Masahiro Goda
白胡麻油は、ピュアでさらりとしているので、魚介類や野菜料理に使うとよく、白ワインと合います。

黒胡麻油は、香ばしい香りと味わいが特徴。肉料理などと好相性で、ワインは赤がおすすめ。

金胡麻油は、繊細さと力強さを備えていて、野菜や海老(えび)、白身魚料理に。そしてシャンパーニュに合います。
PAGE...1|2|3
LINK
GOURMET
御食国とKRUG、 この深奥なる世界。 神田裕行が料理する。
>>2014.2.4 update
GOURMET
マールボロの白ワイン
>>2018.5.13 update
GOURMET
元麻布 かんだの旬椀 ―春~初夏
>>2015.6.17 update
GOURMET
幸福のシャンパーニュ Perrier-Jouet Belle Epoque Rose 2005 Limited Edition
>>2014.11.26 update
GOURMET
若狭を揚げる
>>2014.6.16 update

記事カテゴリー