PAGE...1
森山大道の謎に迫る
日本を代表する写真家のドキュメンタリー映画
日本を代表する写真家、森山大道氏。1960年代に活動を開始し、これまでにない「アレ・ブレ・ボケ」と呼ばれる作風で写真界に衝撃を与えた。2019年には写真界のノーベル賞とも言われるハッセルブラッド国際写真賞を受賞するなど、今もなお世界の第一線で活躍し続けている。
 そんな森山氏を追ったドキュメンタリー映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』が、2021年4月30日より公開される。本作は、1968年に出版されたデビュー写真集『にっぽん劇場写真帖』の復刊プロジェクトにカメラが密着したもの。編集者たちとのかかわりなどを通して、これまで謎に包まれてきた森山氏の撮影手法や日常生活を垣間見ることのできる作品となっている。
 また本作の公開に先駆け、東京都写真美術館で開催中の「森山大道の東京 ongoing」に合わせて4日間(各日1回)の特別先行上映も決まった。80歳を超えてもなお精力的に活動を続け、多くの人を引き付ける写真家の魅力にぜひ触れてみてほしい。

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』
2021年4月30日(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイント他全国順次公開

世界公開に先駆けて、特別先行上映会を実施!
日時:9月12日(土)、13(日)、19(土)、20(日)各日10:30より上映
場所:東京都写真美術館ホール
topmuseum.jp/contents/exhibition/movie-3922.html
©「過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい」フィルムパートナーズ
PAGE...1
LINK
STYLE
グランドセイコーのさらなる進化
>>2016.5.16 update
CULTURE
時代を挑発した 9人の写真家の「東京」
>>2013.10.4 update
CULTURE
アンリ カルティエ=ブレッソン写真展『こころの眼』
>>2012.12.21 update
CULTURE
アジア最大のフォト・フェア「TOKYO PHOTO 2014」
>>2014.9.29 update
CULTURE
レスリー・キーのチャリティ写真集“LOVE & HOPE”
>>2011.5.27 update

記事カテゴリー