PAGE...1
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
横大判錦絵 天保元~4年(1830-1833)頃 太田記念美術館
展示期間:前期(7月23日[木・祝])~8月23日[日]) ※後期も他館所蔵の同作品が展示されます。
珠玉の浮世絵
コレクション
「The UKIYO-E 2020」の鑑賞券を5組10名様に
江戸時代、庶民たちに愛された浮世絵は海外でも人気を集め、印象派の画家をはじめとする欧米のアーティストたちに大きな影響を与えた。こうしてジャポニスム旋風を巻き起こした浮世絵は、日本を代表する芸術だ。また、葛師北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は、世界で最も有名な日本の作品「The Great Wave」として多くの人に愛されている。
 今回の展示では、日本の三大浮世絵コレクションといっても過言ではない太田記念美術館、日本浮世絵博物館、平木浮世絵財団の名品が初の結集。重要文化財3点、重要美術品115点を含む約450点の貴重な浮世絵版画を展示する。浮世絵の祖・菱川師宣から、鈴木春信、鳥居清長、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川豊国、歌川広重、歌川国芳まで、浮世絵の歴史を網羅する総勢約60名の絵師たちの代表作を一度に鑑賞することができるまたとない機会だ。
 会期は、前期が7月23日~8月23日、後期が8月25日~9月22日となっており、前期・後期で展示作品の入れ替えが行われる。また、入場には、下記の展覧会公式サイトにて日時指定入場券の事前予約が必要となる。
 
会場:東京都美術館 企画展示室
会期: 2020年7月23日(木・祝)~9月22日(火・祝)まで 
休室日:8月17日(月)、24日(月)、9月7日(月)、14日(月)
開室時間:9:30~17:30 
TEL03-5777-8600
ukiyoe2020.exhn.jp

>>「The UKIYO-E 2020」の鑑賞券を5組10名様に
応募締め切り:7月22日(水)まで
プレゼントの応募はこちらから会員ログイン
PAGE...1
LINK
CULTURE
幕末明治の最後の浮世絵
>>2018.1.7 update
CULTURE
有名作品約430点が集結する「大浮世絵展」
>>2013.12.26 update
CULTURE
「ジュリアン・オピー」アジア初の大規模個展
>>2009.1.9 update
CULTURE
新感覚のデジタルアート展
>>2021.5.18 update
CULTURE
歌川国芳の造形性 はじまりは国芳 - 江戸スピリットのゆくえ
>>2012.10.29 update

記事カテゴリー