PAGE...1
世界に誇る「和食」の魅力に迫る。国立科学博物館初の大規模特別展。
和食の歴史や未来に迫る
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」招待券を5組10名様に
「和食」は、全世界から注目を集めている。2013年に「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産登録を受けたのを始めとして、海外においても、日本を訪れる外国人からも、注目される「和食」。
 そんな「和食」の魅力を紹介する国立科学博物館として初めての大規模特別展が2020年3月14日(土)から6月14日(日)まで、東京・上野の国立科学博物館で開催される。日本列島の自然と環境の多様性や、そこに暮らす人々の知恵と工夫の歴史を「和食」を通じて紹介する。本展では「和食」の魅力を、「日本列島の自然がもたらした多様な食材」「人々の知恵や工夫で作り出された発酵などの技術や調理法」「現代にいたる日本の食の歴史的変遷」などの多角的な視点から掘り下げ、標本・資料等を用いて科学的に解説。4Kやデジタルアートなどの映像演出も用意された。
 和食は、外来の文化も柔軟に受容しながら発展し、今もなお変化し続けている。今、われわれ日本人もあらためて「和食」について知り、考えてみるよい機会ではないだろうか。

会場:国立科学博物館
会期:2020年3月14日(土)〜2020年6月14日(日)
開催時間:9:00〜17:00(最終入場時間 16:30)
※金曜日・土曜日は20:00まで
※ただし、4月26日(日)・29日(水・祝)、5月3日(日・祝)~5日(火・祝)は20:00まで4月27日(月)・28日(火)・30日(木)、5月6日(水・休)は18:00まで(入場は各閉館時間の30分前まで)
休館日:月曜日、5月7日(木)・19日(火)
※ただし、3月30日(月)、4月27日(月)、5月4日(月・祝)・18日(月)、6月8日(月)は開館

>>特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」招待券を5組10名様に
応募締め切り:2020年3月5日(木)まで

●ハローダイヤル:03-5777-8600
https://washoku2020.jp/
プレゼントの応募はこちらから会員ログイン
PAGE...1

記事カテゴリー