PAGE...1|2
穏やかな七尾湾と能登島を望む特別階「浜離宮」。宿泊客専用ラウンジ「雪月花倶楽部」内には、人感センサーで照明や分煙機が作動する喫煙室が設置されている。
時代の変化を読む心
Text Nile’s NILE
日本有数の老舗旅館として知られる和倉温泉の「加賀屋」。創業以来お客様に真摯
に向き合ってきたおもてなしの心は、時代の変化にもいち早く気付いていた。4月には
改正健康増進法全面施行により喫煙場所が今まで以上に制限されるが、すでに「加賀屋」では約10年も前から分煙化を進めてきたのだ。全てのゲストが心地良く過ごせるよう考えられた空間が、忘れられない旅のひとときを生み出してくれるだろう。
1200年もの歴史を持ち、日本でもめずらしい“海の温泉"として広く知られる石川県能登半島の和倉温泉。その中でも「加賀屋」は、100年以上の時を経てもなお、人気の高い日本有数の老舗温泉旅館だ。湯治客はもちろん、これまでには皇族や文化人も数多く訪れ、心身ともに癒やされてきたという。
「加賀屋にお泊まりになる方すべてに心よりくつろいでいただきたい」
 これは1906年の創業当時から変わらない「加賀屋」のおもてなしの心。足を踏み入れた瞬間から小さな気くばりや心くばりが至るところで感じられ、ここでの滞在を特別なものにしてくれる。
 エントランスを入ると、風光明媚(めいび)な七尾湾に浮かぶ能登島が目の前に現れる。華やかなラウンジの先に広がるその美しい景色が、ゲストの旅情をそそり、これから始まる時間に期待がふくらむ。
 客室は「雪月花」「能登渚亭」「能登客殿」「能登本陣」、そして「雪月花」の18階から20階に位置する特別階「浜離宮」の5タイプで、全室とも広々した純和風のしつらい。日本古来の旅館を正統に継承した静謐(せいひつ)な空間で、穏やかな七尾湾を眺めながら、ゆったりとくつろぐことができる。
さらに、能登半島ならではの季節の恵みを生かした料理の数々を堪能し、良質な温泉で心身ともにあたたまる至福のひとときが、大人だけの贅沢な旅を実現してくれるだろう。
PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
Heavenly Stay
>>2010.8.2 update
CULTURE
魅せる和菓子
>>2018.9.20 update
LIVING
『イタリアの街』を再現した、 中庭とガレージのある家
>>2011.7.19 update
TRAVEL
静謐の秘境リゾート 坐忘林
>>2015.1.20 update
TRAVEL
心を洗う、柳生の宿 伊豆修善寺温泉 柳生の庄
>>2015.11.25 update

記事カテゴリー