PAGE...1|2|3
ホテルヨーロッパ内の鉄板焼「戎座(えびすざ)」では、ほのかな甘みが特徴の長崎和牛や新鮮な地魚、敷地内の工場で育てた野菜など、九州の厳選食材を味わうことができる。
その他、数ある見どころのなかでも特におすすめしたいのが美術館だ。オランダに実在する宮殿を忠実に再現したパレス ハウステンボス内にあるハウステンボス美術館では、2020年1月6日まで「東西美の巨匠展」を開催中。ルノワールや雪舟、ユトリロの絵画やショパンの自筆楽譜など36点もの日本初公開作品を含む約90点を展示しており、落ち着いた空間でじっくりと本物の芸術に浸ることができる。 壮大なイルミネーションを楽しんだあとは、場内にある公式ホテルでゆったりと過ごしたい。上質を追求したホテルヨーロッパは、クラシカルなインテリアで整えられた気品ある空間が日常を忘れさせてくれる。
 また、場内にはチューリップや、バラ、あじさいなど四季折々の花々が咲き誇り、一年を通して楽しめるのも魅力のひとつ。現在は、国内最多200品種の胡蝶蘭(こちょうらん)が登場する大胡蝶蘭展を開催中だ。ハウステンボスには、一日では味わいつくせないほどの多彩な楽しみが待っている。

●ハウステンボス TEL0570-064-110

ハウステンボスに住むという贅沢
ハウステンボスの敷地内にありながら、そのにぎわいからは程良い距離感が保たれ、豊かな自然に囲まれたワッセナー。オランダの街並みを再現し、戸建て130棟、低層マンション10棟が並ぶ居住エリアだ。全戸が運河に面しており、自身のクルーザーを横付けすることも可能。オーナーには家族分の年間パスポートが進呈される。入り口にはゲートが設置され警備員が常駐するためセキュリティーも万全だ。都心では得ることのできない優雅な暮らしを約束してくれるだろう。
●ハウステンボス・技術センター
TEL0956-27-0251
             

資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
CULTURE
光の王国・ハウステンボス
>>2019.1.25 update
LIVING
収納がインテリアの主役
>>2022.1.25 update
GOURMET
目と舌で楽しむ特別な瞬間を
>>2021.5.21 update
BEAUTY
2021年夏限定メイク、登場
>>2021.5.18 update
CULTURE
深遊探訪・早春を廻る TRAIN SUITE 四季島
>>2019.2.27 update

記事カテゴリー