PAGE...1
●ドゥ マゴパリ〈Bunkamura (東京・渋谷)〉
販売期間:2014年12月1日(月)~2015年1月31日(土)
販売店舗:ドゥ マゴパリ〈Bunkamura (東京・渋谷)〉(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
メニュー:「大山ブロッコリー“きらきらみどり”と海老のパスタ」(1,400円)
TEL03-3477-9124

●日本料理 分とく山
販売期間:1月20日(火)~1月31日(土)17:00~、19:30~
販売店舗:分とく山 本店(東京都港区南麻布5-1-5)
メニュー:「おまかせコース」(16,200 円※サ別)
TEL03-5789-3838

●食のみやこ鳥取県
http://www.pref.tottori.lg.jp/syokunomiyako/
そのままでも甘い鳥取・大山(だいせん)の恵み 大山(だいせん) ブロッコリー“きらきらみどり”
都内有名店ともコラボレーション
大山山麓の有機質に富んだ土壌で栽培された「大山(だいせん)ブロッコリー」は、茎まで食べられる柔らかさと強い甘み、鮮度が自慢。その大山ブロッコリーの中でも“きらきらみどり"は、鳥取県認定のエコファーマーだけが栽培できる特別なブランドである。化学肥料を通常より約70%減らし、厳しい基準をクリアしたものだけが出荷されるというその味は、苦味やえぐみが抑えられて生のままでも美味しく食べられるというから驚きだ。
 そもそもブロッコリーは、ビタミンCがレモンより多く含まれ、風邪予防や疲労回復に効果的。さらにグルコラファニンが肝臓の機能を高めてくれる。大山ブロッコリーの収穫時期は年2回あり、秋冬の今が一年で最も美味しい季節だという。
 そんな旬の味を、今なら都内の有名レストランで手軽に味わえる。
 東京・渋谷のカフェ「ドゥ マゴ パリ」では、スペシャルパスタを期間限定で展開中。ブロッコリーと海の幸をクリームソースで仕上げ、生のブロッコリーとからすみパウダーを散らした逸品だ。
 また「分とく山 本店」では、大山ブロッコリー“きらきらみどり"に加えて“鳥取和牛オレイン55“のローストビーフをメインにした特別メニューを提供。鳥取県産の伝統工芸品である弓浜絣のコースターや因州・中井窯の箸置きなどが料理を華やかに演出する。
 他とは一線を画すブランドブロッコリーの旬の味を堪能してみては。
PAGE...1
LINK
CULTURE
野口和弘さんの大山ブロッコリーきらきらみどり
>>2018.7.26 update
STYLE
調理の概念を変える 料理本 『モダニスト・キュイジーヌ』
>>2012.3.2 update
LIVING
秘められた邸宅地・大山町
>>2014.5.29 update
RESTAURANT
ラ・ホイヤ
>>2009.1.9 update
GOURMET
神楽坂石かわ厳選の3品
>>2018.8.15 update

記事カテゴリー