
11月に発売となった「ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ 2005 リミテッド・エディション」のボトルには、エミール・ガレが描いたアネモネの花園にハチドリが舞い込んできた。これは、現代アーティスト、ヴィック・ムニーズ氏とガレの時空を超えた共演。ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ 2005 リミテッド・エディション 750㎖ 57,240円(本数限定)。Photo Takehiro Hiramatsu(digni)

幸福のシャンパーニュ
Perrier-Jouët Belle Epoque Rosé 2005 Limited Edition
Perrier-Jouët Belle Epoque Rosé 2005 Limited Edition
Text Fumio Ogawa
歴史あるブランドからは数多くの逸話が生まれる。フランスのシャンパーニュメゾン、ペリエ ジュエも1811年創業と古く、数多くの著名人に愛され、世界の中で重要な役割を演じてきた。このメゾンを愛した一人は、英国のビクトリア女王。19世紀のビクトリア朝という繁栄の時代に63年以上在位したことで知られる。ペリエ ジュエがお気に入りで、王室御用達のロイヤルウォラント認証まで発行した。
もう一つは、最近公開された、ニコール・キッドマン主演の映画『グレース・オブ・モナコ』でのクライマックスにもなった赤十字ガラ、通称ローズボール。ここで提供されるのは、ペリエ ジュエだ。理由は、グレース・ケリー、いや、公的にはモナコ大公レーニエ3世妃が、ペリエジュエを愛していたから。そこで、1970年にローズボールでの採用を指示したという。
良きシャンパーニュとは一つの生活様式といってもよい、と述べたのは、著名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンだ。味や香りにとどまらず、シャンパーニュのある場所が、すばらしい雰囲気を帯びるからだ。
もう一つは、最近公開された、ニコール・キッドマン主演の映画『グレース・オブ・モナコ』でのクライマックスにもなった赤十字ガラ、通称ローズボール。ここで提供されるのは、ペリエ ジュエだ。理由は、グレース・ケリー、いや、公的にはモナコ大公レーニエ3世妃が、ペリエジュエを愛していたから。そこで、1970年にローズボールでの採用を指示したという。
良きシャンパーニュとは一つの生活様式といってもよい、と述べたのは、著名なワイン評論家ヒュー・ジョンソンだ。味や香りにとどまらず、シャンパーニュのある場所が、すばらしい雰囲気を帯びるからだ。