PAGE...1|2|3
(左上から)平安時代から知られ、1300年の歴史を持つ城崎温泉街では、昭和天皇も宿泊した詠帰亭や志賀直哉が滞在した宿を探訪。 / 縁結びの神・福の神として知られる大国主大神をまつる出雲大社。平成の大遷宮を経て、より力を増した神の社を参拝したい。 / 山口・岩国の錦川にかかる木組み5 連アーチの錦帯橋は1674(延宝2)年に完成。今の橋は1953(昭和28)年に建造当時のまま復元。 / 鳥取県の東浜駅前に広がる浦富海岸。世界ジオパークに認定される雄大な海の風景を眺めることができる。 / 世界遺産・嚴島神社では神職の案内による特別な参拝を体験。通常は祭典時のみの舞楽の奉納や琵琶演奏の鑑賞も楽しめる。 / 瀬戸内海を一望できるベラビスタ スパ&マリーナ 尾道でくつろぎのひと時と、豪華クルーザーでのクルージングを。 / 尾道市中心部と向島を隔てる尾道水道(瀬戸内海国立公園)。尾道大橋や渡船など、映画やドラマの舞台となった風景が広がる。 / 岡山後楽園では、通常は一般非公開の藩主の居室「延養亭」が特別公開される。大名気分でゆったりと名園を鑑賞したい。
※立ち寄り観光地でのツアー内容はコース・季節により異なる
HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
Bon Voyage 2
>>2018.3.29 update
TRAVEL
多島美をめでる客船“ガンツウ”の旅 guntû
>>2017.6.29 update
GOURMET
鳥取砂丘
>>2016.1.5 update
CULTURE
鳥取―知られざる美
>>2016.1.5 update
RYOKAN
静謐の秘境リゾート 坐忘林
>>2015.5.8 update

記事カテゴリー