PAGE...1|2
(上)オリジナルデザインの「Borghese」は、背もたれのヘッドレストが可動式で、好みのポジションに合わせてリラックスすることができる。(左)マウロ・リッパリーニが手掛けたウォールナット製のダイニングテーブル「Circus」はクロスした脚部が特徴。チェア「PiGreco」は上質な革張りもあり魅力だ。(右)レザーをふんだんに用いて贅沢に仕上げたベッド「Piuma」。空間の調和をコンセプトに掲げ、ベッドリネンの他、照明やラグなどもオリジナルで展開する。
資料請求 HPはこちら
また同社では本社の他、近隣に五つの自社工場を構えるなど、製造からB tо B/B tо Cまで一貫して手掛ける。徹底した品質管理を行うと同時に、直営店やフランチャイズ店のみで販売することで、同クラスのハイエンドブランドと比べて手頃な価格帯を実現しているのだ。
 毎年、著名デザイナーとのコラボレーションによって新作を開発する同社。ソファは年に40モデルほどが発売されるが、近年ではリビングでの過ごし方を反映しながらエレメントを自由にレイアウトできるシステムソファや、空間を軽やかに見せるロータイプが人気だという。レザー、ファブリックともにそれぞれ約100種類の豊富なバリエーションがそろうのも魅力の一つだ。
 さらに自身を“ハーモニーメーカー"と呼ぶナツッジイタリアは、空間全体の調和を重視し、家具だけでなく、照明、ラグ、ベッドリネン、アクセサリー、アートに至るまでさまざまなオリジナル商品を展開。住まいをトータルにコーディネートすることで、オリジナリティーあふれる空間をつくり出している。
 そんな最新のナツッジイタリアの世界を実際に体感できる日本初の店舗が、みなとみらいの横浜ワールドポーターズ内にオープンした。店内には新作ソファを始め、多彩なスタイルの家具が、リビング、ダイニング、寝室などシーンごとにコーディネートされている。また専門スタッフが住まいに合わせた提案を行ってくれるうれしいサービスも。デザインの本場イタリアで生まれたハイセンスな家具にぜひ触れてみてほしい。

●NATUZZI ITALIA GALLERY YOKOHAMA
TEL045-222-2410 
PAGE...1|2
LINK
LIVING
豊かな暮らしを発信するドイツ家具
>>2020.2.26 update
LIVING
真の価値を知る人へ FLEXFORMの家具
>>2013.3.1 update
LIVING
フェリージが家具を販売
>>2018.8.24 update
LIVING
ミラノ・サローネ2013の新作が到着 IDC大塚家具
>>2013.11.15 update
LIVING
IDC 大塚家具 情報誌「バレ・ドール」が リニューアル
>>2013.3.1 update

記事カテゴリー