

ナツッジイタリアが日本上陸 ナツッジイタリア
Photo Satoru Seki Text Kiyo Sato
イタリア最大の家具メーカーであるナツッジイタリアの最新ギャラリー「NATUZZI ITALIA GALLERY YOKOHAMA」がみなとみらいにオープン。イタリア生まれのハイエンドブランド「NATUZZI ITALIA」が、ついに日本上陸を果たした。
イタリアらしいモダンなデザインと上質な素材が融合した家具を展開するナツッジイタリア。現在CEO兼チーフデザイナーを務めるパスカーレ・ナツッジ氏によって1959年に南イタリアで創業した。小さなソファ工房からのスタートだったが、67年からソファの大規模生産を本格的に開始。93年にはイタリアの家具メーカーとして初となるニューヨーク証券取引所への上場を果たした。
“メイド・イン・イタリー"にこだわった高品質なソファは、多くの人から支持を集め、欧米、中東、アジアにも販路を拡大。現在、世界120以上都市、約600店舗を構え、世界有数の家具メーカーとして大きく成長を遂げた。
同社では、レザー、木材、ウレタンなどソファに使用する原材料の92%を自社で生産。品質をコントロールすることで、常にハイクオリティーな家具を提供している。中でも主力商品のソファは、最先端技術を結集して独自開発した高反発のウレタン素材を使用。体をすっぽりと包み込むような安定感のある座り心地を実現している。また熟練した職人の手により丹念になめしてつくられるレザーは、肌触りが実に滑らか。革張りソファは同ブランドの中でも最も人気を集める商品だ。
“メイド・イン・イタリー"にこだわった高品質なソファは、多くの人から支持を集め、欧米、中東、アジアにも販路を拡大。現在、世界120以上都市、約600店舗を構え、世界有数の家具メーカーとして大きく成長を遂げた。
同社では、レザー、木材、ウレタンなどソファに使用する原材料の92%を自社で生産。品質をコントロールすることで、常にハイクオリティーな家具を提供している。中でも主力商品のソファは、最先端技術を結集して独自開発した高反発のウレタン素材を使用。体をすっぽりと包み込むような安定感のある座り心地を実現している。また熟練した職人の手により丹念になめしてつくられるレザーは、肌触りが実に滑らか。革張りソファは同ブランドの中でも最も人気を集める商品だ。