PAGE...1
   《サラ》1956年 油彩 ジョルジュ・ルオー財団蔵 ※画像写真の無断転載を禁じます


>>「ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ」の鑑賞券を5組10名様にプレゼント
応募締め切り:10月23日(火)まで  ――応募は締め切りました。――
愛のすべて。
パリからヴァチカンからジョルジュ・ルオーの傑作が集結
20世紀フランスを代表する画家ジョルジュ・ルオーの画業の軸である聖なる芸術に焦点をあて、画家が目指した美しい愛のかたちを見ることができる「ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ」が12月9日までパナソニック汐留ミュージアムで開催中。

 ヴァチカン美術館が初めて日本に出品するルオーの作品4点を公開している。ルオーの聖なる芸術を考える上で重要でありながら、これまで着目されてこなかったヴァチカンゆかりの油彩3点《聖顔》、《パックス(平和)》、《秋 または ナザレット》そして七宝作品の《聖心》が見られる。

 ルオー芸術の真髄である聖なる芸術をテーマとし、画家が目指した最も美しい愛のかたちを存分に紹介する。敬虔なキリスト教徒であり、制作した全ての作品に信仰を込めたルオーの絵画の真髄を取り上げる王道のルオー展だ。友人より「世界に愛の最も美しいかたちを与えるのが君の務めだ」と説かれたルオーが、革新的な造形表現で描く愛に満ちた美しい世界を、油彩、水彩、版画、資料等約90点を通して存分に楽しめる本展の鑑賞券を5組10名様にプレゼント。

●ジョルジュ・ルオー財団
TEL03-5777-8600(NTTハローダイヤル)
panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/18/180929
PAGE...1
LINK
CULTURE
ダリの憂鬱
>>2016.9.14 update
CULTURE
草間彌生 わが永遠の魂
>>2017.3.31 update
CULTURE
荒木経惟が嫉妬した写真家・横須賀功光の作品展開催
>>2012.6.11 update
CULTURE
ルカス・クラーナハの エロスとタナトス
>>2016.10.14 update
CULTURE
交錯する西洋と東洋、 過去と現在 KYOTOGRAPHIE2017
>>2017.4.27 update

記事カテゴリー