PAGE...1|2
食語の心 第15回
作家 柏井壽 Photo Masahiro Goda
地方を旅して、美味しい店をどうやって見つけるか、そんな話の続き。
 北陸のとある地方都市。秀逸な串揚げ屋を見つけ、満ち足りて食事を終えようとして、カウンターを挟んで、店の主人と食談義となった。
 鮨の旨い店を探していることを伝えると、間髪を入れずに答えが返ってきた。
 「ウチの店のすぐ裏に、去年かな、鮨屋ができたんですよ」
 「どんな鮨です?」
 僕は即食らいついた。
 「江戸前の鮨みたいです。評判もいいですよ」
 江戸前鮨フリークの僕には、願ってもない話ではないか。
 勘定を済ませると、主人が送りに出て来てくれた。
 「よければご案内しますよ」
 そう言って案内してくれたのは、まさしく串揚げ屋の真裏。
 こぢんまりした構えは好感が持てる。加えて、店の中から楽しげな談笑が漏れてくる。
 思い切って扉を開けた。雰囲気を確かめたかったのだ。
 本当に小さな店だ。L字型のカウンターは満席。小上がりにも二人客が入っている。笑顔を向けてくれた、まだ若いだろう主人に訊き いた。
 「スパークリングワインはありますか?」
 「シャンパンなら置いてますけど」
 「持ち込んでもいいですか?」
 いきなり不躾なリクエストをしたのに、あっさり快諾してくれたので、すぐに翌日の予約を入れた。こうして翌夜訪れた鮨屋は、まったくもって、僕好みの店だった。それはまるで、奇跡のように素敵な時間になった。
PAGE...1|2
LINK
GOURMET
食語の心 第7回
>>2013.12.13 update
GOURMET
食語の心 第35回
>>2016.3.24 update
GOURMET
食語の心 第29回
>>2015.9.25 update
GOURMET
食語の心 第24回
>>2015.4.14 update
GOURMET
食語の心 第57回
>>2018.2.18 update

記事カテゴリー