PAGE...1

ルイ・ヴィトンの歴代のコラボ作品が集結


(左)「シルクを彩るアート」。様々なアーティストの個性豊かなデザインのカレ・ド・ソワ(シルクスカーフ)が楽しめる。(右)建築家・菅原大輔のデザインによる本展のギフトショップ。小物をはじめ、 「ギフティング」コレクション、 テキスタイル、 ファッション、 ホーム & スポーツアクセサリー、 フレグランス・コレクションのほか、 メゾンの多彩な書籍を販売している。 (C)LOUIS VUITTON / DAICI ANO
「LOUIS VUITTON &」東京・原宿にて開催中
クリエイティブな交流やアーティスティックなコラボレーションを重ねてきたルイ・ヴィトン。その約160年におよぶ歴史を辿る旅を紹介するエキシビション「LOUIS VUITTON &」が東京・原宿にて開催中だ。
先見性に富んだ日本のアーティストとメゾンの間で絶えず育まれてきた敬意、 そしてインスピレーションの歴史に特にフォーカスを当てた本展では、山本寛斎、藤原ヒロシ(フラグメントデザイン)、草間彌生、NIGO®をはじめとした日本の数多くの著名アーティストや、国際的に活躍しているパーソナリティとルイ・ヴィトンとのコラボレーションを一堂に紹介している。
本展は10の没入型スペースで構成されており、20世紀初頭に製作された特注トランクや、ルイ・ヴィトンの孫であるガストン-ルイ・ヴィトンがデザインした美しいウィンドウ・ディスプレイ、 カール・ラガーフェルド、 シンディ・シャーマン、 川久保玲、 フランク・ゲーリーといった現代を代表するクリエーターによるアイコニックな「モノグラム」を再解釈したバッグなどを展示。
また 磯崎新、 リチャード・プリンス、 ザハ・ハディッドといったアーティストとのオリジナルコラボレーションや、 彼らに制作を委託したクリエーション、 近年の「アーティーカプシーヌ コレクション」、 村上隆の「スーパーフラット」コレクションのアート作品などを紹介。全てにおいて、 サヴォアフェール(匠の技)とイノベーションに対する敬意が感じられる展示会となっている。
開催は5月16日まで。今となっては実物を見ることが難しい、さまざまな時代の才能がつまったコレクションの数々をぜひこの機会にお楽しみあれ。
先見性に富んだ日本のアーティストとメゾンの間で絶えず育まれてきた敬意、 そしてインスピレーションの歴史に特にフォーカスを当てた本展では、山本寛斎、藤原ヒロシ(フラグメントデザイン)、草間彌生、NIGO®をはじめとした日本の数多くの著名アーティストや、国際的に活躍しているパーソナリティとルイ・ヴィトンとのコラボレーションを一堂に紹介している。
本展は10の没入型スペースで構成されており、20世紀初頭に製作された特注トランクや、ルイ・ヴィトンの孫であるガストン-ルイ・ヴィトンがデザインした美しいウィンドウ・ディスプレイ、 カール・ラガーフェルド、 シンディ・シャーマン、 川久保玲、 フランク・ゲーリーといった現代を代表するクリエーターによるアイコニックな「モノグラム」を再解釈したバッグなどを展示。
また 磯崎新、 リチャード・プリンス、 ザハ・ハディッドといったアーティストとのオリジナルコラボレーションや、 彼らに制作を委託したクリエーション、 近年の「アーティーカプシーヌ コレクション」、 村上隆の「スーパーフラット」コレクションのアート作品などを紹介。全てにおいて、 サヴォアフェール(匠の技)とイノベーションに対する敬意が感じられる展示会となっている。
開催は5月16日まで。今となっては実物を見ることが難しい、さまざまな時代の才能がつまったコレクションの数々をぜひこの機会にお楽しみあれ。

会場のjing。(C)LOUIS VUITTON / DAICI ANO
LOUIS VUITTON &
住所:東京都渋谷区神宮前 6-35-6 jing
会期: 5 月16 日(日)まで
10:00 am - 8:00 pm(最終入場 7:30 pm)
無休
ルイ ・ ヴィトン 公式サイトより要予約
入場料無料
●ルイ・ヴィトン クライアントサービス
TEL0120-00-1854
www.louisvuitton.com
PAGE...1
LINK