PAGE...1
住本明日菜(すみもと・あすな)ケリーバックス 営業部兼セミナー講師
不動産投資は情報の鮮度が鍵を握る
ケリーバックス
Photo Satoru Seki
Text Ichiko Minatoya
「不動産投資を考えているが、まだ手を出していない」という人の多くが、実は情報不足という実情を知ってほしい。不動産投資の現場で鍛えられた百戦錬磨の営業ウーマンが語る、「あなたにとって必要な情報の仕入れ方」とは?
不動産投資顧問に迎えるなら、どんな人がいいか。おそらくパッと頭に思い浮かぶのは、不動産知識と投資経験の豊富そうな、ある程度の年齢を重ねた人。そうした思い込みを覆すのが、不動産投資販売を手がけるケリーバックスの住本明日菜氏だ。彼女は同社の営業部兼セミナー講師として、日々不動産投資の現場をその足で歩き、その目で見ている。現場から時々刻々得る実感から発せられる言葉の重み、情報信頼度の高さから、彼女が講師を務める同社の不動産セミナーは講演後の個別相談参加率が高く、そのまま成約に至る率も非常に高いという。
 そもそもケリーバックスとはいかなる会社なのか。
 「当社は中古不動産に新たな付加価値をプラスし、収益性を高めた物件の一棟買いを、お客様にご案内しております。ご購入後の物件の維持管理や、空室対策なども全面的にバックアップするのはもちろん、物件購入の際の金融機関のご紹介などもサポートしております」
 昨今、不動産投資は1室2室といった区分所有よりも、一棟所有が有利といわれ、銀行などからの借り入れ融資が受けられるサラリーマンや、医師などの間で一棟買いが人気を博している。取扱業者も増えているが、それだけに「誰をビジネスパートナーに選ぶか」が、より大きく成果を左右する時代になっている。
 「セミナーを開催した際に多くのお客様と個別相談を行っております。その際に最良のパートナーになるためにも、様々なニーズを吸い上げ、私たちがそれに応えられるよう日々精進しております。そのためにも、全国の不動産業の実態や最新の動向も、私たち自身が見聞きし、歩いて、情報を集めています。
 特に物件購入は必ず弊社の代表取締役が現地に足を運び、当該物件の現状だけでなく、過去にさかのぼって周辺状況なども確認した上で、これならお客様に自信を持ってお勧めできると確信した物件のみを取り扱います。
 さらに経年劣化の補修などはすべて済ませて、物件の市場価値を高めた上でお引き渡しをするスタイルは、お客様の声を聞き、それに弊社がどうお応えするかを考えた上で出来たもの。例えば現状はきれいに見えても、数年後に外壁塗装のやり直しが必要だと判断すれば、お客様に引き渡す前に塗装を弊社で行い、その経費は弊社が負担するなど、物件購入費以外の直近の出費が発生しないようにするのも、お客様の将来的な資産運用を考えるからです」
 こうした購入前の手厚いサービスとともに、購入後のフォローにも定評がある。その精神にほれ込み、他社物件からの乗り換えや、2棟目・3棟目の購入という顧客も少なくない。
 「迷っていらっしゃるなら、ぜひ一度セミナーにお越しください。お一人お一人の人生観や、将来のビジョンに合わせて、最適な投資は何かをお答えします。まずは鮮度の高い情報を豊富に得る。そこからご一緒に考えていきましょう」

ナイルスナイル会員限定不動産投資セミナー
「1棟マンション投資で安定した「利益」を長期的に保つ方法」
■日時 12月20日(水)19:00 ~( 開場18:30)
■場所 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井カンファレンス
    東京都千代田区紀尾井町1-4 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4階
■内容 第1部「セミナー講演」 第2部「個別相談会」
■講師 住本明日菜(ケリーバックス 営業部兼セミナー講師)
■募集人数:25人
■応募締め切り:12月8日(金)
■問い合わせ ナイルスナイルデスク TEL03-5774-0881

●ケリーバックス TEL03-6722-0957 
資料請求 HPはこちら
PAGE...1
LINK
STYLE
収益物件購入から資産形成までサポート
>>2013.12.24 update
LIVING
知識と情報で 不動産投資に勝つ
>>2016.11.4 update
STYLE
タッグで始める不動産投資 W・ING・C
>>2014.1.29 update
LIVING
「究極の海外不動産投資 」プレゼント
>>2014.8.1 update
LIVING
ナイルスナイル会員特別ご招待 インフレを勝ち抜く不動産投資セミナー
>>2015.1.28 update

記事カテゴリー