PAGE...1|2|3|4
イタリア料理を楽しむ法則
Collaborazione con il rosso

Photo Satoru Seki Text Fumio Ogawa
郷土料理とその土地のワインを合わせることで、すばらしいマリアージュが生まれる。東京・青山の人気イタリア料理店「スカレッタ」の筒井力丸シェフに、4本のプレミアム赤ワインに合う料理を提案していただいた。
イタリアを指して、国ではない、と言う人がいる。
 2011年は国土統一運動、いわゆるリソルジメントが成就しイタリア王国の成立が宣言されてから150周年を迎えた。イタリア各地では盛大なイベントが行われていると、日本でも報道されていた。
 一方で、「ミラノとトリノは別の国」と、わずか120㎞しか離れていない、イタリア北部二つの都市の関係が表現されることもある。
 ミラノはかつてオーストリアのハプスブルク家の支配下だった時代の影響を受け、かたやトリノはフランスに起源を持つサボイア家が統治していた。そのため住人の気質も違えば、料理も違う。
 イタリアでは地方性、別の言葉で言えば多様性が、料理にもワインにもしっかり根付いている。
PAGE...1|2|3|4
LINK
GOURMET
最良の赤はワインにあり Vol.2
>>2014.6.12 update
GOURMET
ミシュラン1つ星スターの 1ヶ月限定特別ディナー
>>2011.2.21 update
RESTAURANT
ラ・ルーナ・ロッサ
>>2009.1.9 update
RESTAURANT
ラ ヴィオラ
>>2009.1.9 update
GOURMET
美食同源 Restaurant Louange Koo
>>2014.1.17 update

記事カテゴリー