PAGE...1|2
(左)触れただけでうっとりするような、心地良いkokikuの寝具。寝具にこだわり、多くのものに触れてきた顧客に選ばれている。
(右上)繊細な紋様を施した絹地の羽毛布団は驚くほど軽く、美しい。
(右下)しっとりと肌に吸い付くシルクサテンのカバー。
自然を纏う心地良い眠り
Photo Tetsuya Miura Satoru Seki
Text Ichiko Minatoya
素材ともの作りに真摯に向き合い、今年、創業から100年を迎えた製造元が自ら手掛ける「kokiku」は、天然素材にこだわり、最新の技術で最高のクオリティーを生み出している。
伝統的な山梨の絹織物である甲斐絹や、西洋風のジャカード織りを取り入れた紋織物を製造する絹織物メーカーとして、1914年創業。その後、繊細な絹に豪華な文様を施す婚礼用寝具や、業界に先駆けて羽毛布団の生産を手掛け、高品質な製品を作るために羽毛選別機や洗浄システムなど、常に最新の技術を取り入れてきた製造元が、「こだわり抜いた自然素材と、磨き抜かれた技術で作る確かな商品を、直接お客様へ」という思いから、2004年に誕生させたオリジナルブランドが「kokiku」だ。羽毛布団を始めとする寝具、クッションカバー、リラックスウエア、ダウンコートなどテキスタイルにまつわる商品を幅広く展開している。
 全てに共通するのは、徹底した素材へのこだわり。例えばベッドリネンに使われているプレミアムコットン。さまざまな綿の中でも高級産地と知られるエジプト。その中でも最高級とうたわれるギザ地区の綿糸をスイスに運び紡績したものを直接輸入している。繊維が長く、柔らかな肌触りと美しい光沢が特長で、ラグジュアリーブランドのシャツなどに使われる素材として知られている。麻は一般的に平織りが多いが、繊細な技術によってサテンに織り上げることで生まれた、麻とは思えぬ風合いの柔らかさが自慢だ。
PAGE...1|2
LINK
LIVING
快適な睡眠で美容と健康を増進 KT.STYLE
>>2017.10.2 update
LIVING
世界最高峰のマットレス KLUFT
>>2017.6.28 update
STYLE
思いを包むランジェリー LA PERLA
>>2016.12.6 update
TRAVEL
高倉通竹屋町下ル 京町家の離れの宿で上質な時間を
>>2016.2.29 update
STYLE
Your Own Style
>>2010.9.21 update

記事カテゴリー