PAGE...1



(上)「エクレール カブキ」540円。5月13日(火)まで発売。(中)「エクレール 抹茶」486円。5月7日(水)から発売。(下)「エクレール ラ・ヴァーグ」540円。7月2日(木)から発売予定。
取扱店:日本橋髙島屋、新宿髙島屋、横浜髙島屋、ジェイアール名古屋タカシマヤのフォション・ブティック。
取扱店:日本橋髙島屋、新宿髙島屋、横浜髙島屋、ジェイアール名古屋タカシマヤのフォション・ブティック。

フォションの「和食」の無形文化遺産登録を記念した、オマージュ商品
フランス発・美食のトップブランド、フォションは、「和食」の無形文化遺産登録を記念して、日本文化へのオマージュをこめたエクレアを順次発表する「オマージュ・トゥ・ジャパン」を、7月までの期間限定で展開する。
フォションのエクレアは「デザイン・エクレア」、「アート・エクレア」と世界中で高く評される特殊技術を用い、細かなイラストや鮮やかな色づかいが特徴。これまでにも日本の四季や伝統行事にあわせたエクレアを販売し、人気を得てきた。その日本文化へのオマージュをこめた人気商品を、「和食」の無形文化遺産登録を記念して、限定復活させている。
リバイバル発売されるエクレアは、日本の大衆文化の最高峰に位置する歌舞伎の定式幕の色をモチーフにした「エクレール カブキ」や、日本の代表的な食材である抹茶を使った「エクレール 抹茶」、葛飾北斎の富嶽三十六景を模した斬新なデザインの「エクレール ラ・ヴァーグ」が季節、年中行事に即して発売される。
●FAUCHON 日本橋髙島屋
TEL03-3211-4111
フォションのエクレアは「デザイン・エクレア」、「アート・エクレア」と世界中で高く評される特殊技術を用い、細かなイラストや鮮やかな色づかいが特徴。これまでにも日本の四季や伝統行事にあわせたエクレアを販売し、人気を得てきた。その日本文化へのオマージュをこめた人気商品を、「和食」の無形文化遺産登録を記念して、限定復活させている。
リバイバル発売されるエクレアは、日本の大衆文化の最高峰に位置する歌舞伎の定式幕の色をモチーフにした「エクレール カブキ」や、日本の代表的な食材である抹茶を使った「エクレール 抹茶」、葛飾北斎の富嶽三十六景を模した斬新なデザインの「エクレール ラ・ヴァーグ」が季節、年中行事に即して発売される。
●FAUCHON 日本橋髙島屋
TEL03-3211-4111
PAGE...1
LINK