PAGE...1|2
(左上)「メインダイニング 風雅FUGA」のエントランス。料理には音楽を構成する三つの要素を取り入れ調和させている。
(右上)「温かい伊那盆地の野菜スープ」や「伊那ヨーグルトと三島の天然蜂蜜」など、地元食材を使った元気になる朝食。
(左下)明るい自然光が差し込むフロントロビー。滞在中のリクエストは各客室に用意されたiPadからも可能。
(右下)源泉掛け流し露天風呂付き 洋室ハリウッドツインの寝室。厳選されたインテリアで上質な眠りを約束してくれる。
客室は露天風呂付きやビューバス付き、森の見える内風呂付きなどから選択。露天風呂付きでは、空と海、そして緑の絶景を独占しながら、ゆったりと源泉掛け流しの湯につかることができる。森側に檜(ひのき)の風呂が配されたタイプでは、木のぬくもりを感じさせる客室で、森の別荘のようにひっそりと心を落ち着かせる休日を満喫。部屋によって景色やインテリアが異なるので、訪れるたびに新しい雰囲気が楽しめるのも魅力だ。「メインダイニング 風雅FUGA」は、日本人の感性で奏でる「卓越した感性と熟練の技に基づく計算された美味」がテーマ。日本人の味覚と、フランス料理のエッセンスとの調和によって“メロディー"をつなぐ。塩味や甘み、酸味とうまみなどのテンポのいい調和で“リズム"をつける。そして旬を見極めた食材と自由な発想の調理法により、五感に響く“ハーモニー"を完成させる。
音楽を構成する三つの要素を取り入れた料理は、ウェスティンホテル東京や横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズなどで料理長を務めた井田隆久料理長の手によるもの。相模湾うるめ鰯(いわし)と富士鱒ますの塩昆布マリネを使った“熱海から一口の贈り物"にはじまり、熱海で干した唐墨と夏大根の“伊豆のご褒美"、ブイヤベースのジュレと相模湾ぼたん海老(えび)の“夏富士"など、まさに地元の旬を味わい尽くす新鮮なフルコース。目にも艶(あで)やかな盛り付けで、気持ちまで思わず弾んでくる。 
 バッハの妻、アンナ・マグダレーナ・バッハにちなんだライブラリーバー「マグダレーナ」は、ホテルでの滞在をさらに豊かにするものとして24時までオープン。イブニングカクテルとカナッペをいただきながら、時間を忘れて語り合ったり、ゆっくりと読書をしたり。のんびりと旅気分を満喫できる、贅沢(ぜいたく)な空間だ。 
 この他、熱海の大パノラマが眺められる大浴場やゴルフシミュレーターなどシチュエーションに合わせて利用したい施設も充実している。
エステルームでは、さまざまなボディーワークや心理学を組み合わせて誕生したカリフォルニア発祥のエサレンマッサージを提供。自己治癒力を高めるリラクゼーションが、体の不調を取り除いてくれる。
 誕生日や記念日はもちろん、大切な人と過ごすいつもの休日に。森と樹林の中に佇(たたず)む邸宅のような空間で、極上のサービスを受けつつ心身を緩やかに開放させたい。

●ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド 静岡県熱海市伊豆山1048-4 TEL0557-82-1717
PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
ホテルミクラス 開業7年目を記念した 特別プラン登場
>>2013.1.28 update
GOURMET
極上を味わう、新しい「美食旅」 THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海
>>2017.2.13 update
TRAVEL
Heavenly Stay
>>2010.8.2 update
GOURMET
本物を極めた最上級のもてなし
>>2020.9.23 update
GOURMET
甘美な旋律 Dom Pérignon
>>2017.6.26 update

記事カテゴリー