PAGE...1|2|3
ウルフギャング プロクシュは、モダンなデザインとシンプルで完璧なバランスを追求する、注目のアイウェアブランドだ。
また機能性で特筆すべきは、レンズへのこだわり。単に視力測定をして度数を決めることに留まらず、顧客の視力や目を使うシーンに応じてきめ細かく調整するのが信条だ。「例えばフレームの形状によって横から見た時の角度やカーブ、目とレンズの距離などにより微妙に誤差が出ます。それを極力小さくして、お客様に快適な見え方を提供したい。そのためにメガネをかけた状態で撮影して、角度や距離を測定するZEISS社のⅰ・TerminalⓇ2というマシンを導入しています」とのこと。山本氏によると、レンズの種類がかなり増え、用途に合わせて選択することが可能になってきたそうだ。しかもブルーライトに加えて、肌トラブルの原因になる紫外線や近赤外線、高エネルギー可視光線をもカットするレンズがある。女性にとってメガネは、目の周辺のシワやたるみ、シミなどをカバーすると同時に、美容効果をも期待できるファッションアイテムとなる可能性を秘めている。
 銀座三越を拠点に、ファッションとライフスタイルの両面から「メガネのある暮らし」を改めてプラニングし直してはいかがだろう。

●銀座三越6階メガネ売場 TEL03-3562-1111(大代表)

 HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
GINZA ジェントルマンが集うアイウエアショップ 銀座三越 6階 メガネ
>>2017.1.10 update
STYLE
銀座で出会う「運命のメガネ」 銀座三越 6階 メガネ
>>2017.3.24 update
STYLE
伝統あるメガネサロンの実力 日本橋三越本店 本館7階 メガネサロン
>>2016.10.3 update
STYLE
ベルリンの美学
>>2021.2.19 update
BEAUTY
レーシック専門の 「ナチュラルビジョン 高輪クリニック」
>>2010.4.20 update

記事カテゴリー