PAGE...1
グローリオ文京東大前ヒルズ
文教の地の安全・安心な私邸
(上)本郷台地の高台に立地していることにより、開放感あふれる景色を望むことができる。※外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こした完成予想図と現地(高さ約30m)より北方面を望む(平成27年12月撮影)眺望写真をCG加工・合成したもので、実際とは異なります。なお外壁形状の細部、設備機器等は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実際の質感・色等の見え方が異なる場合があります。また、眺望・環境は今後変わる可能性があり、将来に渡って保証されるものではありません。
(下)南東に約670m(徒歩9分)の場所に位置する東京大学。
資料請求アトリエ・エヌツーのHPはこちら








東京23区内で最も犯罪発生件数が少なく治安のよいエリアとして知られる文京区(※)。その地にセコムホームライフが手がける、さらなる安全・安心を追求したセキュリティマンションが誕生する。
文教の街としての歴史を持つ東京都文京区。その中でも今回紹介する「グローリオ文京東大前ヒルズ」周辺には東京大学をはじめ、都内の区立小学校御三家の一つと言われる区立誠之(せいし)小学校、有名高校への著しい進学実績を誇る区立第六中学校が通学区に位置するまさに文教の地である。
 ここはかつて加賀藩の大名や武士が居を構えた屋敷街という由緒ある高台のエリア。グローリオ文京東大前ヒルズは、武蔵野台地の東端にあたる山の手の本郷台地に位置する。また、東京メトロ南北線「東大前」駅徒歩6分、都営地下鉄三田線「白山」駅徒歩5分と2駅2路線が利用可能かつ、「新宿」駅や「東京」駅などの都心の主要ターミナルへのアクセスもスムーズだ。間取りは2LDKから3LDKがメーンの全44邸。角住戸率86・4%、ホテルライクな装いの内廊下スタイルは、戸建て住戸のようなくつろぎとプライベート感を享受できる。
 そして特筆すべきは、セコムグループならではのセキュリティシステム。専有部では、住戸内に設置したセンサー類が感知した異常やインターホン通報にセコムが対応。共用部では、風除室とエレベーターかご内に画像監視要請システムを導入している。また、住戸内の目立たない場所に埋め込んだ、セキュリティ収納庫、レンジフード内の炎が大きくなり約96℃になると消火する、コンロ火災自動消火システムを備える。 この歴史ある文教の地で、安全・安心な暮らしを手に入れることができる希少な物件である。
PAGE...1
LINK
LIVING
都心の深層に雅なる邸宅「目黒花房山プレイス」
>>2009.1.9 update
LIVING
利便性が生むゆとり生活 プラウド文京関口
>>2014.4.15 update
LIVING
華と格・日本橋三越前 プラウド日本橋三越前
>>2014.12.5 update
LIVING
風格と洗練が 調和する都心
>>2015.8.18 update
LIVING
至便の地で東京を楽しむ「プラウド日本橋人形町」
>>2012.10.9 update

記事カテゴリー