PAGE...1|2
(左から)緑と水のすがすがしい風景が広がるフォレストラウンジ。朝食ビュッフェも好評。/眺望を楽しみながらリラックスできるスパ&リラクゼーション。■「コンフォリア新宿イーストサイドタワー」物件概要 ●所在地(住居表示)/東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー)、東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス)●交通/東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(E1出口)徒歩4分、JR線など各線「新宿」駅(A8出口)徒歩10分●総賃貸戸数/761戸(コンフォリア新宿イーストサイドタワー2~32階及びコンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス2~4階)●間取り/STUDIO・STUDIO+DEN・1K・1LDK・1LDK+DEN・2LDK●専有面積/37.04㎡~124.08㎡●駐車場/234台(機械式)●建物竣工/2012年1月11日●設計・施工/三井住友建設株式会社●設計監修/株式会社三菱地所設計●貸主/三菱地所リアルエステートサービス株式会社●管理/三菱地所コミュニティ株式会社 ※概要作成日/2016年12月 ※掲載情報と現況が異なる場合は、現況が優先となります。※掲載の写真は2011年11月に撮影したものです。眺望は将来にわたって保証するものではありません。
そして特筆すべきは、賃貸レジデンスの常識を超えた共用施設。高層階に位置する共用施設「クラブイーストサイド」は居住者専用で、1回あたり500円でこのエリアの施設を利用できる(一部有料)。圧巻は窓の外に高層ビル群がそびえるインフィニティ・エッジ・プール。インストラクターによるスイミングレッスンやアクアビクスも行われる。マシンが充実したジムではパーソナルトレーニングも可能だ。シミュレーションゴルフやカラオケもあり、身体を動かしてリフレッシュする機会をいつでも持つことができる。クラブラウンジでの食事や、開放的なスパなど、住む人だけに許される贅沢(ぜいたく)が多数用意されている。
 さらにコンシェルジュによるサポートや車の出入庫を代行してくれるバレーパーキングサービスなど、ワンランク上のホスピタリティーもある。駐車場の契約者には無料の手洗い洗車サービスもあり、大事な愛車を安心して預けられる。メインエントランスの奥には、明るく開放的なフォレストラウンジ。モーニングビュッフェをはじめとした各種朝食やランチ、夜はバーラウンジとして食事を楽しめる。
 住戸は92のルームプランと四つのカラーバリエーションからセレクトできる。家具付き住戸もあり、セカンドハウスにも便利ではないか。住むことにステータスを感じる賃貸レジデンス。都市を自在に闊歩(かっぽ)する人にこそふさわしい。

●コンフォリア新宿イーストサイドタワー インフォメーションサロン
0120-320-822(営業時間11:00~18:00、水曜日を除く)
※年末年始休業:2016年12月28日(水)~2017年1月4日(水)
資料請求コンフォリア新宿イーストサイドタワーのHPはこちら
PAGE...1|2
LINK
LIVING
四ツ谷の丘に緑と暮らす
>>2012.1.27 update
LIVING
誰も手に入れたことのない空に暮らす 武蔵野タワーズ
>>2011.1.14 update
TRAVEL
新たなる新宿のくつろぎ 京王プラザホテル
>>2017.4.7 update
LIVING
歴史薫る街に新たな灯「麹町パークハウス」誕生
>>2009.10.14 update
GOURMET
東京のクリスマスケーキ
>>2018.10.4 update

記事カテゴリー