PAGE...1|2|3
真珠とともに名声を博したのが、日本古来の金細工の伝統技術とヨーロッパの宝飾デザイン、細工技法を融合させた「ミキモトスタイル」のジュエリーだ。そのミキモトが110年以上の間、絶え間なく対峙してきた生命力あふれる美しい自然を捉え、表現したミキモトならではの花鳥風月が、世界の人々の心に訴えかけるのは当然ともいえる。自然の美しさが時代を超越した存在であるのと同様に、「Praise to Nature」もまた、永遠の美をもって輝き続けることだろう。
 2017年6月、銀座の新たなシンボルとしてグランドオープンしたミキモト銀座4丁目本店にも、ファサードに約4万個のガラスピースを用いた“春の海の輝き"を始め、左官壁による波模様など、ミキモトの視点による自然が遺憾なく表現されている。2階から3階にかけての錫すず壁には、銀座を訪れた全ての人たちに、一年を通して日本の自然美を伝える満開の桜の大樹が刻まれている。

●ミキモト カスタマーズ・サービスセンター
0120-868254
資料請求 HPはこちら
自然がもたらす最高の恵みともいえる四季。春、夏、秋、冬という季節をそれぞれに咲く花や実、そして色で表現した、ラグジュアリーな“四季のリング”である。洋花も取り入れながら、日本の季節感も色濃く反映している。
(左下)Spring WG×ダイヤモンド(1.23ct)×コンクパール(約4.39~9.95㎜)×アコヤ真珠(約5.50~10.00㎜)×サファイア(5.47ct)×ガーネット(0.10ct)×クオーツ(13.60ct) 19,440,000円
(左上)Summer WG×ダイヤモンド(7.73ct)×コンクパール(約5.90~7.92㎜)×白蝶真珠(約14.00㎜)×翡翠(9.60ct)×サファイア(3.01ct)×ガーネット(4.08ct)×カルセドニー(8.00ct) 23,760,000円
(右下)Autumn YG×ダイヤモンド(0.48ct)×ゴールデンパール(白蝶真珠約15.00㎜)×アコヤ真珠(約4.00㎜)×ガーネット(11.69ct)×ペリドット(2.46ct)×スピネル(2.43ct) 16,200,000円
(右上)Winter WG×ダイヤモンド(5.74ct)×黒蝶真珠(約15.00㎜)×天然淡水真珠(約6.45~7.33㎜)×アコヤ真珠(約4.00㎜)×翡翠×クオーツ(14.75ct) 17,280,000円
PAGE...1|2|3
LINK
CULTURE
ミキモトパールで正装したスヌーピー登場
>>2013.4.18 update
STYLE
ハイジュエリーコレクション“Praise to Nature”新作披露パーティー
>>2017.11.28 update
STYLE
“Praise to Nature” MIKIMOTO
>>2017.8.29 update
STYLE
ナイルス会員限定特別招待 ジェイソン・オブ・ビバリーヒルズ
>>2016.5.2 update
STYLE
100万光年の光
>>2014.2.5 update

記事カテゴリー