
スペイン/アントニ・ガウディの作品群(レゴ®ブロック作品:サグラダファミリア)
また「LOVE PEOPLE」では、アーティストや文化人たちの作品&メッセージを展示。マンガ家の楳図かずお、モデル/アーティストの土屋アンナ、フォトグラファーの本城直季など、多ジャンルで活躍する総勢43組のアーティストたちの作品を紹介する。そのほか、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力を得た「宇宙から見た世界遺産」では、美しい地球の姿を宇宙からの視点で紹介。TBSの人気番組「THE 世界遺産」を特別編集した「映像で感じる世界遺産」なども上映される。
同展覧会名でもある「PIECE OF PEACE」は、世界遺産活動のテーマ「未来に引き継ぐたからもの。世界遺産も!身近なものも!」を楽しみながら感じてもらい、ユネスコ世界遺産活動を応援している。
会場内には来場者が一つ一つのレゴ®ブロックのピースを積み重ねて作品を作り上げる参加型企画「みんなで作るPEACE!夢の世界地図をつくろう」も用意する。画一的なチャリティーではなく、一緒に作る楽しみも味わえる仕掛けを施すことで、来場者に笑顔とPEACEの輪を広げていく試みだ。
立体的に目に飛び込んでくる作品は、写真とはまた異なった、ワクワクするような感動を見る者に与えてくれる。笑顔と“ピース"の輪を広げることを目的に開催される同展に出掛け、人類の貴重な財産・世界遺産を残す活動に参加してみてはいかがだろうか。
>>>世界遺産条約採択40周年記念 チャリティーアートエキジビション
PIECE OF PEACE
-『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART3-
会期:2014年7月19日(土)~ 8月31日(日)11:00 ~ 20:00 ※入館は閉館時間の30分前まで
会場:大阪・堂島リバーフォーラム 大阪市福島区福島1-1-17
料金:大人(中・高校生含む)400円/小学生200円/小学生未満無料
※入場料・物販売り上げの一部は、日本ユネスコ協会連盟が行う世界遺産活動へ寄付されます
◆「PIECE OF PEACE―『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3―」へご招待!
定員:WEB-NILE会員15組30名様
〆切:7月11日(金)
※募集は締切いたしました。
沢山のご応募ありがとうございます。
●堂島リバーフォーラム
TEL06-6341-0115 www.pofp.jp
同展覧会名でもある「PIECE OF PEACE」は、世界遺産活動のテーマ「未来に引き継ぐたからもの。世界遺産も!身近なものも!」を楽しみながら感じてもらい、ユネスコ世界遺産活動を応援している。
会場内には来場者が一つ一つのレゴ®ブロックのピースを積み重ねて作品を作り上げる参加型企画「みんなで作るPEACE!夢の世界地図をつくろう」も用意する。画一的なチャリティーではなく、一緒に作る楽しみも味わえる仕掛けを施すことで、来場者に笑顔とPEACEの輪を広げていく試みだ。
立体的に目に飛び込んでくる作品は、写真とはまた異なった、ワクワクするような感動を見る者に与えてくれる。笑顔と“ピース"の輪を広げることを目的に開催される同展に出掛け、人類の貴重な財産・世界遺産を残す活動に参加してみてはいかがだろうか。
>>>世界遺産条約採択40周年記念 チャリティーアートエキジビション
PIECE OF PEACE
-『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART3-
会期:2014年7月19日(土)~ 8月31日(日)11:00 ~ 20:00 ※入館は閉館時間の30分前まで
会場:大阪・堂島リバーフォーラム 大阪市福島区福島1-1-17
料金:大人(中・高校生含む)400円/小学生200円/小学生未満無料
※入場料・物販売り上げの一部は、日本ユネスコ協会連盟が行う世界遺産活動へ寄付されます
◆「PIECE OF PEACE―『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3―」へご招待!
定員:WEB-NILE会員15組30名様
〆切:7月11日(金)
※募集は締切いたしました。
沢山のご応募ありがとうございます。
●堂島リバーフォーラム
TEL06-6341-0115 www.pofp.jp