PAGE...1
1. シャンプー(リッチ/5724円、ライト/4212円)……髪だけでなく、体や顔まで使える1本。シャンプーなのに潤いもあり、泡パックも可能。
2. ヘアクレンジング(6480円)……必要成分は残しながらも、毛穴の奥の毒素や汚れをオフ。ヘアスタイリング剤としての使用も。
3. トリートメント(リッチ/5724円、ライト/4212円)……髪への浸透が早くベタつかないため、アウトバストリートメントとしても使用可能。
4. ヘアトニック(8640円)……東洋の漢方と西洋のハーブをバランスよくブレンド。手軽に使えるローションタイプ。
ケミカルファイトで髪をキレイに! 
オーガニックヘアケア「エピキュリアン」
EPICUREAN(ユメドリーミング エピキュリアン)
食べたもの・生きている環境が髪を作る
作り手の顔が見えるヘアケアアイテム「ユメドリーミング エピキュリアン」
EPICUREAN(ユメドリーミング エピキュリアン)
トップスタイリストとして、第一線で活躍する松浦美穂氏。彼女が手掛けるヘアサロン「Twiggy」より、ヘアケアブランド「ユメドリーミング エピキュリアン」EPICUREAN(ユメドリーミング エピキュリアン)が新しくリリースされた。
 「ユメドリーミング エピキュリアン」は、“健康でいてほしい、でも遊びココロも忘れて欲しくない"という、松浦氏の熱い思いから生まれたブランド。食べたもの、生きている環境が、その人の髪を作り出すという理念から、無農薬にこだわっている。
共同開発を行ったのは、日本におけるナチュラル・オーガニック コスメのパイオニア「ネイチャーズ・ウェイ」。同社は、有機JASにも認定された山梨県のハーブ園で、昔ながらの手法で原材料のハーブを栽培。「除草剤を使っていないので、草取りが大変」と、生産者が声をあげる環境で育ったハーブは大変たくましく、“ファイトケミカル"と呼ばれるナチュラル(自然由来)なのに、ケミカル(化学)に匹敵するほどのパワーを秘めている。このオーガニックハーブに、国産のたけのこの皮や、国内での消費低下が叫ばれる米粉などをプラスした製品が「ユメドリーミング エピキュリアン」EPICUREAN(ユメドリーミング エピキュリアン)だ。
 同シリーズは、美しい髪を保ちたい女性はもちろん、頭皮の健康に気を使う男性にもピッタリ。髪と体に良いものにこだわっただけではなく、これまでのオーガニックヘアケアの問題点であった“きしみ"を感じない、しっとりした手触りを実現している。適切なアイテムを使い、適切なケアをしていれば、頭皮は健康になり、美しい髪は生えてくるもの。生産者の顔が見えるヘアケアシリーズで、自身の髪、ひいては自身の健康を真剣にケアしてみてはいかがか。
PAGE...1
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.66
>>2012.8.3 update
BEAUTY
クリニックとヘアサロンによる本格スキャルプケア
>>2009.4.23 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.81
>>2013.12.17 update
BEAUTY
祝! 25周年のイソップから 新生ヘアケアシリーズが誕生
>>2012.6.1 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.72
>>2013.2.4 update

記事カテゴリー