PAGE...1|2|3|4
オーナー利益の最大化を実現
左からVORT代官山、VORT秋葉原、VORT麻布イースト
※ハイクオリティ・ブランド「VORT」シリーズ

実際にどんな運用例があるのか。事業者の場合は多くが本業を補完する事業の一つに据えている。営業利益と同程度の賃料収入を得て安定経営を維持することが目的だ。また本業と連動しない流動性の高い売却可能資産なので、本業の落ち込み時には売却・現金化することも可能。大事な固定資産を手放す悲劇を招かずに済む。個人投資家も同じである。
「例えば4億円の物件を所有した場合、評価額は4000万円程度に圧縮できるケースもあります(物件により異なる)。この物件を10年で400万円ずつ贈与する形をとると、贈与税は無税の年間110万円を引いた残りの290万円にかかる20%を払うだけ。キャッシュで4億円持っている人が普通に贈与すると2億円以上取られる税金が10年で580万円で済む。魔法のような……でも、ごく一般的な事例です。こういった相続を見越した運用とは別に、キャピタルゲインを積極的に取って資産を増やす方法もあります。中には、4800万円の自己資金で1億4000万円の物件を所有し2年後に2億9000万円で売却。値上がり益+賃料収入で1億7000万円の利益を生み出したケースもあります。自己資金に対するリターンは年率177%。もちろん、物件価格が下がるリスクはありますが、弊社の新規顧客に対する『10年間の賃料保証サービス』を利用し10年所有すれば、物件価格が半値になってもさほど損は出ません」
 このほか例えば「リタイア後も現役時と同じ年収を確保したい」「子々孫々が安定的に暮らしていける収益ボックスを用意したい」といったリクエストに応え、きめ細かな投資プランを構築、提案する。何よりボルテックスが信用できるのは、宮沢氏自身が1000万円で始めたこの投資ビジネスを、200億円を超える長期保有物件に投資するまでに成長させたことだ。その投資手腕が顧客の資産運用に生かされている、これほど心強いことはないであろう。


●ボルテックス
フリーダイヤル0120-370-278(土曜・日曜、祝日定休)
www.vortex-net.com
PAGE...1|2|3|4
LINK
LIVING
オーナー限定、セトレボン特別教室
>>2015.9.30 update
STYLE
新アメリカンドリーム オープンハウス
>>2018.12.27 update
STYLE
資産形成のオーダーメード A.Cast.Partner's
>>2013.8.28 update
STYLE
アメリカ不動産投資、王道への回帰
>>2020.2.19 update
LIVING
本物の収益物件を追求 ハステック
>>2017.12.18 update

記事カテゴリー